最近の日記

アニメ・イナズマイレブン第84話「手に入れろ!世界への切符!!」

この前のリアルイングランド戦でみんなわかったと思うけど、やっぱりサッカーの要はGKだよね!

川島かっこいいよ川島。チャント(応援歌)が「太陽にほえろ!」なのもかっこいいよ。


つ 壁山もかっこいいよ壁山も!
アップロードファイル 41KB
(すぐ避けられちゃったけど)新技「ザ・マウンテン」!
これで「壁」「山」両技が完成だ。
あとは「塀」か。「ザ・フェンス」とか。
……いまいちインパクトが弱いな。
相手の周りを八角形のフェンスが囲む感じで「オクタゴンディフェンスシールド!」とかどーか。
ジャンル変わってる

つ豪炎寺きめたよ豪炎寺
アップロードファイル 50KB
って、こういうカット並びにするとまるで熟女パワーでシュートが決まった感じになるね。←よせよ!
ところで豪パパが無駄に日焼けしてるのはなぜですか。


つ ドヤ顔王子(ひどい)
アップロードファイル 40KB
今週もドヤってました、風丸きゅん。
世界戦では宮坂そっくりの顔でしかも小麦粉三袋で親に売られちゃった女子マネが相手にいて、ぜんぜん動きが冴えなくなるエピソードを希望。
←鳳凰座の青銅聖闘士かよ。


というわけで、来週から世界戦です。染岡さんも出るよ。あとお嬢も。

スヌーピーのげきつい王

アップロードファイル 111KB
というわけで、彼が犬小屋の上で夢想する世界をわりとマジに追求したゲームが今日リリース(Xbox360 DL版のみ)。



パイロットはピーナッツのメンバーだけじゃなくて、自分のアバターも選べる。
というわけで反乱軍のユニフォームを買っておいたぜ!

アップロードファイル 109KB

ぜ つ だ い な 違 和 感 w

でもおもしろいぜ。

iPad壁紙集

それぞれクリックすると別窓で1024x1024に拡大。ご利用は任意で。

1)スパイダーウェッブ


2)ゼロワン


3)チャート


4)無題


5)ご先祖様

イングランド戦分析


川島には若林が乗り移ったが、



闘莉王と中澤には石崎が乗り移ってしまった。

カペッロ監督(写真正面)と岡田監督(写真背面)に至っては、
アップロードファイル 26KB
コント55号が乗り移ってしまった。

「♪やぁきゅう〜すぅるなら〜」(「裏番組をブッ飛ばせ!」……って古いなオレ)

個人的な意見だが、オウンゴールは相手ボールに追いついてる証拠でもある。
(これまでの代表戦で、誰もさわれない、追いつけないうちに相手のシュートが何度決まった事か……)
あとナカザーさんは一昨年の川崎戦で、ゴールとオウンゴールの両方を決めて結局1−1のドローにした事がある。


つ ヤフーUKユーザーによる採点

川島 (7.8)GK
闘莉王(7.2)DF
松井(5.7)MF、72分から
玉田(5.8)FW、86分から
その他の日本代表 全員6.0以上

ジョー・ハート(6.6)GK、後半から
その他のイングランド代表 すべて6.0未満

注)サッカーの採点は10点満点で、及第点は6.0です。

コメント欄も辛辣なものが並んでおりますw
どこでも隣の芝生は青く見えるのかな。

かんくん@横浜駅

アップロードファイル 60KB

関西空港のマスコットらしい

アニメ・イナズマイレブン第83話「たちあがれキャプテン!」

リアル日韓戦がアレだったので、今週は感想を書くのがつらいです。

つ おまけに
アップロードファイル 13KB
不動のおやじはリストラに遭ってたとか、なんか妙に現実的でイヤなエピソードの回でした。
つい数ヶ月前は宇宙人(らしき人々)と国を賭けて戦ってたアニメとは思えない辛気くささだ。
やっぱ「ウルビダ成分」が足りないんだよ〜もっと巨乳ちゃんを出そうよ〜。←キッズアニメです

つ 待てェ!キーパー交代だ!
アップロードファイル 27KB
「途中出場のキーパーこそ正GKでありエースストライカーの正妻」
という法則は「キャプテン翼」で確立されて「少林サッカー」にも受け継がれたのですが
(ジュニアユース編の源三は西ドイツ代表エースストライカーの正妻)、
最近の展開だと「円×豪」or「豪×円」成分が薄くてちょっと緊迫感に欠けるよ。←どこら辺に緊迫を感じてるんだよ

つ 壁山かっこいいよ壁山

アップロードファイル 50KB
ドヤ顔の風丸うざい。

などと心にもないことを言ってはいけない。
見事なコンビネーションアタックから、必殺「竜巻落とし」。
イナズマジャパン、反撃開始。

ちなみに「竜巻落とし」の元祖は女子バレーボール・オールジャパンメンバーの鮎原こずえ。

ライバルのソ連(当時)代表ボルチンスカヤは

殺人スパイク(※1)」の使い手で、
キャラの立ちっぷりから(※2)、「イナズマイレブン」に出てもおかしくない。


(※1)威力が強烈すぎて相手が病院送りになりますが、死にはしません
(※2)持ち技の名前&バレー選手なのに左足が不自由という設定(途中で忘れられた)&
時代を先取りヤンデレツインテール&「ヨーロッパ美少女紀行」に出てくるっぽいイメージ←さいごのは「イナズマ」関係ないだろう

はっきりしない天気が続くので

なんかスッキリした歌が聴きたくなったよ。



ああスッキリ。
速水奨のうるわしい歌声には、心の底から癒されるなあ。

大富豪同人物語 第21話「エクストリーム・ライダー」

アップロードファイル 145KB短編ですが、4年半ぶりの新作をお届けします。
こちらからどうぞ。
初めて「大富同」を読む人は、設定集(?)も併せてどうぞ。
新作には二人しか出てきませんが…(^^;。


>追記
豆本になるPDFファイルも作ってみました。
こちらからダウンロードしたデータ(3MBほど)を印刷して、

アップロードファイル 291KB
こんな風に切り&折りすると

アップロードファイル 27KB
かんせい。
サイズはA4を推奨しますが、A3でもB4でもA5でも大丈夫です。

日本代表、準々決勝で散る

ブラジル相手じゃなあ!(難易度=プロフェッショナル)
アップロードファイル 148KB
ベスト4を目指すとなると、↑のメンツに揉まれても必ず1つは勝つという事ですな。
すげぇ目標だよなあ。
クライフもびっくりだ(いまNHK-BS見てるw)。