No.2302の記事

仙台は楽しかったよ日記・2日目パート3

■頼朝の執念はすさまじいのだ
東北新幹線で行き先に「一ノ関」と書いてあったので「この辺まで義経が…」と思ったらまださらに30分乗らなきゃ行けないと知ってびっくり。
平泉はさらにその先。
こんなとこまで逃げたんなら頼朝もそっとしておいてやればいいのに…とも思ったが、頼朝自身が伊豆の山奥から決起して本州の最西端まで平家を追い詰めてるわけだから、どこに居てもまったく安心できなかった訳だな。

■ベタな観光地が楽しくなってきたのだ
松島!


そして仙台城跡地!

もう何度もテレビでも目にしていたのに、やっぱり実物の迫力と雰囲気は違うね。
(仙台城跡地はちょっとガッカリ物件だったけど…何もない分、眺めは良かったw)

若い頃はベタな観光地はありきたりだし騒音はひどかったし(静かな湖畔で音割れのひどいスピーカーから歌謡曲を流せばサービスだと思われてた時代)、テレビはあんまし映らないしコンビニもないしで嫌いだったけど、特に
「栄華を誇ったベタな光景がうらぶれていく姿」
がイヤだった。
熱海や地元の遊園地が、東京や浦安の観光スポットに人を取られていった頃。
そんな時代を乗り越えてまだ姿を保つ姿に、何か心惹かれるのであった。

というわけで、仙台旅行記はひとまずお開き。
また行きたいなあ。お金貯めなきゃなあ。