2010年2月

東京マラソン2010

2月下旬とはいえ、まさか横殴りの霙(みぞれ)が降るとは。

アップロードファイル 116KB
(クリックすると別窓で拡大)


アップロードファイル 189KB
ゴールテープの振り袖さんがちょっとかわいそう。

津波に備えて都心でも電車が結構止まってるんだけど(16:30ごろのJR運行情報byWeb魚拓)、市民ランナーはゴール後帰れたんだろうか?


iPhone+USTREAMでマイ生中継してる人がいた(画面は一部)。

アップロードファイル 142KB
沿道の声援や、ランナー自身の「ガンバルゾー!」と言う声も聞こえたりして、画質の荒さを補うリアルさだったなあ。

アニメ・イナズマイレブン第71話「開幕!世界への挑戦!!」

いよいよ対オーストラリア戦。
憲剛が骨折した時に接触してた相手(オグネノフスキ)がオーストラリア代表候補だったので、
ややエキサイトしながら視聴(現実とごっちゃにすんなよ)。


つ 壁山がんばれ壁山

アップロードファイル 59KB
大食漢(死語か?)キャラは合宿に必要です。
でも炭水化物ばっかりでいいのか?w

「ミートソースの肉はなんだ?豚?油が多すぎる。すぐ鶏肉に変えるか、抜きにしろ」
(元ブラジル代表エジムンドが、東京Vに加入してすぐのエピソード)

つ リカえらいよリカ

アップロードファイル 55KB
一ノ瀬追っかけて、アメリカには行かなかったんだな。
写メいっぱい撮ったんだろうなあ。


つ こ、この構えは!

アップロードファイル 31KB
伝説のテレパシーセービング!
やはり代表正GKの座を次ぐ者だけの事はあるw


来週は逆襲なるか?>イナズマジャパン。

中村憲剛選手のケガについて

*********************************************
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0224_1.html
2月23日(火)のAFCチャンピオンズリーグ第1節・城南一和戦の際に負傷しました中村憲剛選手ですが、本日、横浜市内の病院で精密検査を行った結果、下記の通り診断されましたので、お知らせ致します。

下顎骨骨折
全治まで6〜8週間程度を要する見込み(受傷日より)

※本日より入院し、25日(木)に手術。その後、2週間程度の入院予定となります。

*********************************************

うわー。前半戦はほぼ無理かなぁ(W杯に出られるかどうかは、治るまで考えない事にしました……)。
具合にもよるけど、あごの骨折ったら、ご飯食べるのもトレーニングで歯を食いしばるのも、難しいよねえ…。

ここはひとまず、治療に専念してください。つ 鶴


>やっぱり
川崎大師の御利益は、海を渡ると効き目がないのかしらん。

やっぱり試合のある平日はイヤだなあw

【ACLグループリーグ】城南一和2 - 0川崎【韓国・炭川】
http://www.jsgoal.jp/game/2010/20109999999920100223.html

あ、ホラ、ジュニーニョがケガで出なかったし!


新布陣でアウェーで2月の夜のソウル……エクスキューズはいっぱいあるわけだが、アウェーゴール1つ欲しかったね。
さぁJ開幕に向けて、切り替え切り替え!(って言うのも久しぶりだなあ)

>追記

■中村憲があご骨折、手術か Jリーグ開幕戦は絶望的
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100223-00000041-kyodo_sp-spo.html

 【城南(韓国)共同】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場した川崎の日本代表MF中村憲剛(29)が23日に行われた1次リーグE組の城南(韓国)戦であごを骨折した。全治は不明。
 川崎の広報は「(競技場近くの)病院で検査を受けたが、あごの骨折で手術が必要な状況とのことだった。手術するかは日本で再検査をしてから決めたいが、Jリーグの開幕戦はまず間に合わない」と説明した。川崎は24日に帰国する。
 中村は前半15分に相手選手との接触プレーで倒れたが、そのままフル出場した。

[ 共同通信 2010年2月23日 23:22 ]



 あ
  あ
   あ
    あ
     あ
      |
       っ
        。

つ 鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴

やっぱり試合のある週末はいいなあ。

【プレシーズンマッチ】徳島 2 - 1 浦和【ポカリスエットスタジアム/6,713人】
浦和の2失点目は
「ロングパスにFW津田と競り合った(スライディングでボールに行こうとした?)DFスピラノビッチが転んで、GK一対一→ゴール」


という、「起こる時は起こる」プレー。他人事に思えないなあ。
フィンケ監督、試合後インタビューでフォローしてるね


■【ちばぎんカップ】千葉 1 - 1(PK 4 - 3)柏【フクダ電子アリーナ/14,567人】


両チーム、ガンガン動いてた。さすが世界三大カップ。
どっちが上がってきてもおかしくない。


って、そのまま見てたら髭男爵司会の素人カラオケ番組が始まって吹いた。


■横浜駅もシーズンを迎えて模様替え


新ユニデザイン発表時から思ってた事ですが、

アップロードファイル 6KB「今年優勝しなかったら、このチームは解散だ!」


藤田進似の社長から叱咤されそうな雰囲気。
(「帰ってきたウルトラマン」で、藤田進演じる岸田防衛庁長官から事あるごとに「解散だ!」と言われている、
 MATのユニにクリソツ

ナイキ社の今季ベースデザインがこのVラインだから、チームカラーによってはもっと檄似のところもあるんだけどw。
ナイキのデザイナーは「帰マン」見ないしなあ(見てたらどうしよう)。


アップロードファイル 6KB 「なぁに、いざとなったら中村俊輔が来てくれるさ


さすがに、そんな事は言ってないだろうけど。

↑「帰マン」第5話でMATのメンバーを前に岸田長官が
 「なぁに、いざとなったらウルトラマンが来てくれるさ
 と暴言を吐いてしまい、激高した郷がMAT脱退を口にする事態に発展。
 パワハラだ!パワハラだ!w

春よ来い

今日は平塚競技場で「湘南ベルマーレJ1昇格記念試合」をテレビ観戦。

アップロードファイル 94KB


明日は「ヴォルティス徳島×浦和レッズ」の練習試合と
アップロードファイル 58KB
世界三大カップ戦(※)の1つ、「ちばぎんカップ」が。


そして手元には、

アップロードファイル 89KB
川崎のシーズンチケットと会員特典DVDがキターッ!


早く開幕しないかな。初戦はJリーグが3/6(土)vs新潟(ホーム)、ACLは2/23(水)のvs城南一和(アウェー)


(※)残りの2つは「ワールドカップ」「ヨーロッパチャンピオンズリーグカップ」……というもっぱらの噂


【世界三大カップ】ちばぎんカップ2010【第16回】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1262791667/

31 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 01:24:04 ID:88/dm3cG0
ちばぎんの決勝に出たいがために、たくさんの選手が戻って来てくれました!!

49 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 22:14:10 ID:tYaAqu/+0
フランサって、ちばぎん決勝に出るために、契約更新したんだってな。
ウチは、ちばぎん決勝に出たいために、オージー代表が加入したぜ!

53 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/18(月) 23:43:29 ID:NedlsFYd0
■バルセロナのグアルディオラ監督:
「リーガ・エスパニョーラ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ、スペイン・スーパーカップ、
欧州スーパーカップ。合わせて6冠を勝ち取ったが、コパ・チバギンを逃したのが残念だ」

61 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 09:06:11 ID:Tzo5Ooi40
江尻監督「このタイトルを取るために去年のリーグ戦は全部捨てました」

エジリン初タイトルなるか!


62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 00:33:51 ID:lDKcywFV0
>■2010シーズンの幕開け!FUJI XEROX SUPER CUP 2010
>2月27日(土)13:35/国立
>鹿島 vs G大阪

シーズンの幕開けと言えば、ちばぎんカップだろ!常識的に考えて。

66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 15:31:40 ID:pd1jXEYhO
佐藤勇人「京都の(ちばぎんカップで優勝するための)ビジョンに納得できない」

123 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 15:06:19 ID:HWTzM0I00
>>113
関西在住ですがちばぎんカップの凄さが少しわかりましたw
スカパーでやってくれたらいいのに......

124 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 15:12:49 ID:1wRmMAhuO
>>123
千葉テレビが莫大な放映権料払って放映権獲得して、世界200ヵ国に配信してるから無理。

125 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 16:24:12 ID:j4NcObw30
IOCが今年は五輪終了後に開催してくれと
懇願してきたらしいな

126 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 18:03:57 ID:5xFssSiO0
>>124
莫大な金払っても
生放送はさせてもらえないらしいね

127 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 18:04:07 ID:wChjivcN0
あのスノー某駄ーがあんなになっちまったのも、ちばぎんを観れなくて自棄になったからだとか

128 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 21:37:03 ID:1wRmMAhuO
世界中でのべ300億人が見るというちばぎんカップまであと1日

無題

朝の地上波がオリンピック編成になって、出勤前の天気チェックがわかりづらくなった今日この頃。
デジタルBSでウェザーニュースch(910ch)が見られるのでそっちに切り替えてみたら(※)、堀田奈津水さんという人がMCの番組を見ることに。

しかしこの人の声が
「天気予報っぽくない声」
に聞こえて仕方ないんですよ(^^;


↑これはあんまし天気予報じゃないコーナーですが
(最後、カフ下げるの忘れて喉鳴らしてないか?)

台風シーズンとか、警報&注意報をこの声で伝えられてもなんかピンと来ない気がする。
……と注意を引かせて視聴習慣を作るという、新手のビジネステクニックだったりして。

(※)PCでも見られるよ

アニメ・イナズマイレブン第70話「呪われた監督!」

つ 壁山主役だよ壁山!

食堂でのTVチャンピオンごっこ(違うか)に続いて、監督から叱咤されて落ち込んだりキャプテンに励まされたり。

アップロードファイル 29KB
確かに運動量はネックだったけど、宇宙人レベルの相手にこれまでどうしてたんだろう?(禁句)
いい機会だから、がんばってこの↓レベルまでテクニックを磨くんだ!

アップロードファイル 34KB(先週号のヤンジャン版キャプ翼より)
無理か。
誰か陽一はもう治らない病気(漫画家生命的に)だって宣告してあげてください……。


つ 初戦の相手は豪代表(捕鯨ネタは禁止の方向で)

アップロードファイル 25KB
本家代表もドイツ大会でやられたな〜(残り6分で3失点…)。
綱海くんが活躍するっぽいが、さて。


つ 「イナズマイレブン3」今夏はつばい決定
>「2」で仲間にしたキャラクターを、通信で「3」に登場させることができる。

おお、正しい続編の作り方だ。期待大。

「気をつけろ、ここは荒野のウエスタンだ」

それはMW2。そういやまだ買ってないね(まだ高いんだよw)。
その代わりと言ってはなんだけど、ちくちくやってた「レインボーシックス・ベガス2」でネット対戦を始めたよ。


ネット対戦、しかもFPSは向いてないと思っていたのですが(理由は後述)、試しにやってみたら本編より偶然性が高くて
「次はもっと巧く行けるんじゃないか」
「やられる度に100円出す訳じゃないしな」
と、結構遊んでしまってます(定額ネットゲームっていろんな意味で怖いよなあ)。

英語のチームに混ざったものの
「これハンドガンオンリーの対戦だって警告2回もしたけど
 聞いてないね君ガンガンアサルトライフル使ってるねひどいよひどいよ(意訳)」
とメールが来てホストから弾かれたりした事もありましたが(再発防止策として相手の使用武器に十分留意し、メールも随時閲覧します)、狙われてるのに気づかない仲間を遠距離から一発で助けたりするのはちょっといい気分(「のび太気分」とも言う)。

しかし車庫入れが難しくて快適クルマ生活(死語)をあきらめた人間に、右だ左だ上だ下だというゲームは敷居がまだまだ高いのであった。


つ 「戦場まぬけなやられ方シリーズ」
ベガス2の本編は「街や建物に潜んだテロリストを、主人公である特殊部隊チームが倒していく」ゲームなので、


こんな感じで相手の背後から撃ったり


あらかじめセットした爆弾を遠隔操作で倒したり

と、「敵の死角に陣取って戦う」のセオリーを守ればある程度サクサク行くのですが(敵も出現パターンがあるしな)、プレイヤー同士が撃ち合うネット対戦だと
「どこから撃ってくるかわからない」
「物陰に隠れたつもりでも、(ずっと潜み合いをしない限り)いつかは見つかって撃たれる」
という全然ルールの違うゲームに大変身。
(注.上記の「テロリスト倒し(テロリストハント)」を共同でやるモードもあります)

で、これまで「命がいくつあっても足りなかった」例は以下のとおり。


1)敵がそこに居るとわかってるのに撃たれて死ぬ




ターゲットを目視したぜ!
敵も正面から俺を目視していたぜ!
かまわねぇ、先に抜きな!(本当は反応が遅いだけ)
……死にました。

これが一番キツい。
相手の装備もたいして変わらないだけに「自分はなんてノロマなんだ」と落ち込まざるを得ない。
... 続きを読む

ゲームちょっといい話

ゲームメーカー15社が語るXbox 360 ストラテジー2010
>ユービーアイソフト(代表取締役 スティーヴ・ミラー氏)
> ・(『Xブレード』や『ベルベットアサシン』は)大ヒットしたわけではないがきちんと利益も出せたしよかったと思っている

あー、「ベルベット」利益でたんだ(たぶんワールドワイド=世界市場全体で、だろうけど)。
続編でないかな。開発元は潰れちゃったけど。

2月14日はハンバーガーの日(うそパート2)

アップロードファイル 156KB
手前担当:妻。後ろ担当:俺。
ポテトの隣にある、焦げた固まりはオニオンフライ。
今度やるときは、小麦粉は溶き卵も併せてたっぷりつけましょう>俺。

アップロードファイル 123KB
というわけで、今年もありがとう。

2月13日は

カレーパンの日です(うそ)。
アップロードファイル 217KB
アップロードファイル 208KB

ふつうのパンもほっこり。
アップロードファイル 217KB

寒い日だけどあったまりました。ありがとうございます>妻。

バンクーバーオリンピック開幕

でも、あんまし雪は降ってないところもあるみたい
一方でワシントンは大雪。

大陸の西と東の端なんで、天気も違うだろうけど緯度が高い方が雪不足なのも皮肉です。

というわけでリクエストはアニメ「サウスパーク」から、「Blame Canada」。



ロビン・ウイリアムスバージョンはこっち。




あらためて聞いたけど、ヒドい歌だよな〜w
まあ真意は最後の1節にあるのだけど。

完成したよ。

「仮面トライアラーHD」



MADは勢いだ!w
もう少し炎のパターンが作ってみたかった。
(本家V3のOPの爆発は、セメント粉を爆風で飛ばしてるので灰色なのよ)。

妻の身代わり鈴が割れたので

冷たい雨の中、長谷寺へ。
(以下、クリックすると別窓で拡大)


アップロードファイル 676KB
アップロードファイル 402KB
梅が綺麗だったよ。

アップロードファイル 177KB
帰りにカレーパンと地ビール。揚げてないタイプは初めてでした>カレーパン。

アニメ・イナズマイレブン第69話「誕生!イナズマジャパン!!」

というわけで新シリーズも快調に滑り出したわけですが、本家本元日本代表がちょっと元気がない状態なんで、アニメの方がなんだかまぶしく見えてしかたない今日この頃です。

つ ヒデさんなんとかしてよヒデさん

アップロードファイル 31KB
少年サッカーもいいけど、大人もなんとかしてくれませんかヒデさん。


つ 壁山おめでとう壁山

アップロードファイル 40KB
さるぞう栗山といっしょに代表選出おめでとう。
今度は誰とディフェンスライン組むのかな。


つ ちょっと焦ったよ

アップロードファイル 36KB
今日の壁ちゃんはなんだか凛々しい声だなあと思ったら、佐久間のシーンだったw

週末を潰して

TRIALS HDのエディット画面で作ってみました。サビんとこまで。


カメラは自由に置けるけど、固定カメラしかないんでいろいろとアングルがたいへん。
結局「本家そっくり」はあきらめました(^^;

アップロードファイル 88KB
いちおう絵コンテもどきも作ってみた。
1分20秒で18カットあんのね>本家V3のOP。

アニメ・イナズマイレブン第68話「集結!日本代表!!」

とりあえず新OPだけでお腹いっぱいw
土門と一ノ瀬はやっぱりアメリカチームに居たね。


つ 新キャラ続々
以下、OPから国籍がわかるっぽいチーム。


アメリカ(土門と一ノ瀬が!)


イングランド。
とりあえず杉田の声に噴いたw。釘宮も出るし、あとは新八……ハッ、目金(兄)の声はもしや!


オーストラリア(本家代表は日本と同じアジアの枠組みなんだよね)


カメルーン(本家代表のニックネーム「不屈のライオン」の通り、ライオンがエンブレムに)


アルゼンチン(本家代表ユニと同じ塗りだけどいいのか?w)


ブラジル(今はミランにいるあの人っぽいキャラが!)


イタリア(相手にエル・シド・ピエール

がいたが、気のせいだろうか?)

>不明っぽいチーム。

韓国?(にしてはちょっと赤が薄いが…)


リアルジャパンセブン?(わかんねーよ古くて)


中田ヒデ!?
(ゲーム版にもこのキャラデザで本人として登場するのです。
 声、誰やるんだろう。まさか自前じゃあ……)


なぜサッカー漫画の謎のじじぃはヒゲメガネなんだろうか


つ 壁山今シーズンもスタメンだよ壁山

アップロードファイル 21KB
よかったなぁ(涙)。弟のサクも見に来てるぜ(左端)。

3発なぐって悪のビルを破壊せよ

などと字面だけだとまったく訳のわからない(しかし痛快におもしろい)ゲームがありましたね。
ソニックブラスマン。



あれくらい吹っ飛んだ(そして実際に吹っ飛ぶ)ミニゲームが、TRIALS HDにもありました。

アップロードファイル 111KB
骨折数=ハイスコアという斬新すぎる価値観。なさけむよう。コインいれなくておおけい。
それでは実際に飛んでみましょう。



ドラム缶が!板ガラスが!むきだしの岩が!最後には「たけし城」みたいなオチが!
例によって手足ブランブランで飛んでくライダーが、哀れみと笑いを誘います。
この他にも「スキー板を履いて長距離を飛ぼう」「爆弾(飛行機から落とすようなやつ)を積んだ荷車を引いてコースを走ろう」など見ているだけで頭が混乱するものばかりです。


アップロードファイル 110KB
本編の方はようやくビギナーコース全ゴールド(ミス数とかクリアタイムでランク付けされんのよ)。
やってて思ったけど、駄菓子屋にある10円入れて弾いてくゲームに感覚似てるね。

「今回はミスったけど、コツはわかったから次は成功するさ」

と思わせておいてやっぱりミスっちゃって、気が付くと何回もやっちゃうというw

東京の雪

昨夜は強いみぞれが。

アップロードファイル 129KB

朝方には止んでましたが、自然に融けるほどの陽射しもなく。

アップロードファイル 185KB
多摩川にはくっきりと残ってました。

さがみはらサッカーフェスタおぼえがき

アップロードファイル 1,007KB
(クリックすると別窓で拡大)

例年この時期はサッカー観戦の禁断症状に陥る俺なのですが

去年(湘南×フィンランド代表)
http://audrey.anime.coocan.jp/blog/index.cgi?no=1022
一昨年(城彰二引退試合)
http://audrey.anime.coocan.jp/blog/index.cgi?no=746
一昨々年(マリノスJrユース×フロンターレJrユース)
http://audrey.anime.coocan.jp/blog/index.cgi?no=427

今年は相模原で元代表チームが見られる!とのことなので、ひょいっと出かけてきました。
(実際には相模大野まで1時間、そこからバスで30分だったので「ひょいい〜っと」くらい)

ホームチームの
SC相模原は創設2008年、神奈川県リーグ1部に所属するチーム
J1J2から数えていくと、J7リーグぐらいの位置。
隣の町田には小田急グループいち押しの町田ゼルビア(JFL所属)があって、さらにちょっと行けば、ベルマーレもマリノスも見られる街。

そんな街のチームにこれだけ人材が
来るんだから(元東京Vの船越も今年から加入)、監督の人望というかサッカー界も層が厚くなったというか。



相模大野駅にて。
受験シーズンだなあ。シャトルバスの案内に混じって、相模女子大の案内係さんもいた。


ここのさくらやも、2月でなくなってしまうのか。


シャトルバスは10分間隔で運行。
車内はそれほど混んでなかったので、スタジアムも楽に座れるだろうと思っていた頃が俺にもありました(AA略)。

... 続きを読む