とりあえず新OPだけでお腹いっぱいw
土門と一ノ瀬はやっぱりアメリカチームに居たね。
つ 新キャラ続々
以下、OPから国籍がわかるっぽいチーム。
アメリカ(土門と一ノ瀬が!)
イングランド。
とりあえず杉田の声に噴いたw。釘宮も出るし、あとは新八……ハッ、目金(兄)の声はもしや!
オーストラリア(本家代表は日本と同じアジアの枠組みなんだよね)
カメルーン(本家代表のニックネーム「不屈のライオン」の通り、ライオンがエンブレムに)
アルゼンチン(本家代表ユニと同じ塗りだけどいいのか?w)
ブラジル(今はミランにいるあの人っぽいキャラが!)
イタリア(相手にエル・シド・ピエール
がいたが、気のせいだろうか?)
>不明っぽいチーム。
韓国?(にしてはちょっと赤が薄いが…)
リアルジャパンセブン?(わかんねーよ古くて)
中田ヒデ!?
(ゲーム版にもこのキャラデザで本人として登場するのです。
声、誰やるんだろう。まさか自前じゃあ……)
なぜサッカー漫画の謎のじじぃはヒゲメガネなんだろうか
つ 壁山今シーズンもスタメンだよ壁山
よかったなぁ(涙)。弟のサクも見に来てるぜ(左端)。
などと字面だけだとまったく訳のわからない(しかし痛快におもしろい)ゲームがありましたね。
ソニックブラスマン。
あれくらい吹っ飛んだ(そして実際に吹っ飛ぶ)ミニゲームが、TRIALS HDにもありました。
骨折数=ハイスコアという斬新すぎる価値観。なさけむよう。コインいれなくておおけい。
それでは実際に飛んでみましょう。
ドラム缶が!板ガラスが!むきだしの岩が!最後には「たけし城」みたいなオチが!
例によって手足ブランブランで飛んでくライダーが、哀れみと笑いを誘います。
この他にも「スキー板を履いて長距離を飛ぼう」「爆弾(飛行機から落とすようなやつ)を積んだ荷車を引いてコースを走ろう」など見ているだけで頭が混乱するものばかりです。
本編の方はようやくビギナーコース全ゴールド(ミス数とかクリアタイムでランク付けされんのよ)。
やってて思ったけど、駄菓子屋にある10円入れて弾いてくゲームに感覚似てるね。
「今回はミスったけど、コツはわかったから次は成功するさ」
と思わせておいてやっぱりミスっちゃって、気が付くと何回もやっちゃうというw