震災以来、NHKやtvk(テレビ神奈川)をリアルタイムの情報源として有効活用させてもらってるんですが、ケーブルテレビのJ:COM横浜も地域の情報がふんだんで結構助かります。
地デジ対応だとデータ放送も見られる。
停電や鉄道情報は、朝方や出がけだとPCを立ち上げて見る…のはちょっとしんどいので、こちらでチェック。
放送エリアが狭い事がさいわいして
こういうローカルな情報もふんだん。
今週後半は緊急特番で各エリアの情報を生放送。がんばって。
つ 二週間ぶりの放送
いろいろ問題は起きてたけど、前回放送時はまだ日本て平和だったよな〜としんみり思うのでありました。
つ 全員サッカー
円堂の新技完成まで全員で守り、完成後は全員で攻撃。そしてゴールゲット。
このアニメの定番だったんだけど、今見るとなんだかうるっと来るなあ。
リアルサッカー界でも世界から励まされたり、チャリティー募金が来たり。
■【セルジオ越後コラム】すべての日本人へ「倒れた人の分まで走るのが、サッカーだ」
■長友が日の丸に「心は一つ」、欧州CLで被災地へメッセージ
■川島、涙…“日の丸援軍”で決めた劇的残留!
(他にもいっぱい……)
さあ後編…はまた二週先です。
それまでにもっともっと、みんなが落ち着いた生活に戻れるといいな。