2010年04月25日

神戸戦おぼえがき

つ PK必勝法
今回は2本とも決めたぜ!

・レナチーニョ編

コースを読まれたって平気だ!届かない左上隅に蹴り込む!

・テセ編

レナが上ならオレは地上戦!
グラウンダーのボールを右ポストに当てて中に入れる!

注)この後、「うわッギリギリだった!やっべぇ!」顔をオーロラビジョンに大写しされるw

つ 練習中の会話・レナチーニョ(左)とテセ
そんなテクニックを話し合ってたかと思いきや、


テセ「『タンブリング!』見た?」
レナ「見タヨ。ソンナ感ジノ動キ、ダッタネ」
テセ「今年のファン感謝デーさ、あれやらね?」
レナ「イイネ!」

まさか。

つ 待ちに待ったぜ


この試合から先発復帰のケンゴ。やっぱり居ると、チームが締まるよねえ。

つ 募るイライラ


判定やら自軍の動きやらが納得できず、ピッチラインに何度も脚を運んでいた神戸の三浦監督。
ちょっと気の毒にも思える程に。
(でも判定はともかく、メンツは監督が選んでるからなあ)

つ 我那覇は何処(いずこ)


ダンマクこそあったものの、先発FWは都倉と小川(17歳!)
交代で入ったのは大久保。もう一花咲かせてほしい。

つ その理由


練習中から、一人半袖でテンションも高めだった森勇介(左から3人目、右サイドバック)。

... 続きを読む