2010年04月24日

川崎3ー0神戸

アップロードファイル 111KB

また前線の3人で3点取ってしまった…。
テセが累積で次出られないのが痛いが、VJも順調だし、いろいろ手はありそう。

しかし神戸は、いろんなところが噛み合ってないように見えたなあ。人事ながら心配。

では、温かいコーヒー飲んで帰ります。

ハーフタイム

1ー0でリード。
相手がファウルでしか止められないシーンが多いので、後半追加点を期待。

しかし日も陰ったせいか、割と寒いね。

スタジアム到着

アップロードファイル 53KB

晴れた!あったかい!シュラスコうまい!w

口直しの花

アップロードファイル 180KB

すっかり葉桜の季節になりましたが、まだまだ寒い横浜です。
週末はちょっとでもいいから、持ち直すといいなあ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ドラマ「素直になれ(略)」

2話にして既にダレたなぁ〜ホモ伏線張りすぎだな〜と思ったら、脚本家がtwitterじゃなくて「アメーバなう」で実況していたり
クラスに必ず1人いた噂好きの自意識過剰系ブ○みたいなつぶやきをしてたので、
ナポレオンの即位を聞いた時のベートーヴェンの霊が憑依しました。

アップロードファイル 1,080KB

ちょうど枠が1人空いたし、横綱審議会入りを目指して頑張ってください>北川さん。

>追記
最初は自分の得意分野に自信があるから
「陸蒸気がなんでぇっ!」
と息巻いてる駕籠舁(かごかき)かなと思ってたけど、
似たような例が最近ある模様
それまで知られてなかった部分があらわになって周囲が見る目を変える、という意味で、どうも
「トーキーについて行けなかったサイレント時代のスター」
みたいな気がしてきた。
そういう人はついて行けなくなってもスター気取りだったのが、悪循環をもたらしてた訳ですが。