今日の守備はマジックテープみたいに簡単に開けられちゃってた。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 優勝は任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
さすがに「死にたい。。」までは行きませんが。
まずこの場をお借りして、試合後の飲み会にお誘い下さった方々にお詫びを申しあげます。
勝っても負けても出るつもりでしたが、リーグ戦ならまだしもトーナメントを勝ち抜いた先にこんな結果(ほぼ完敗)が出てしまい、全身から力が抜けてとてもそれどころではありませんでした。
ごめんなさい。
というわけで。
いい感じでボールを回す時間帯は何回かあったものの、シュートに力みがあったり逆に抜きすぎたり、川島がゴールキックをミスして直接サイドラインを割ったりと、普段どおりのプレイがあまり見られなかった気がしました。
一失点はなんだかフワーッと守っていたら(DF/GKとも)入れられて、二失点目はもう「典型的なカウンター」で。
二点目を決めた平山の足下はどうしようコイツっていうくらいおぼつかなかったのに(悪いが素人目にも巧く見えなかった)、そしたら頭でスコーンと決められて。
勝負どころで勝つっていうのは、本当に難しいなあ。
ナビスコカップでこんだけ悔しいんだから、チャンピオンズリーグとかW杯とか準優勝だったら俺は気が狂うかも知れない。前者はともかく、後者も当分縁がなさそうだけど。
ここらは、写真でどうぞ。
試合開始前の風景。風は冷たかったけど、本当に綺麗な天気でした。
... 続きを読む
あの、魔法みたいな先制点がすべてだったなあ……。
これで決勝戦3回やって、無得点。
鬼門なのか国立。等々力から見て風水的になにかあるのか国立。7−0がいけないのか国立。
……日曜はリーグ戦が再開です。ホームで相手は千葉です。
また、サッカーを見に行こう。
いよいよ今日、14:05キックオフ。
それでは、行ってきます。
>本日の中継
【フジテレビ系列】14:00〜16:15(最大延長17:05まで)
【BSフジ】14:00〜16:15(延長の場合あり)
解説:清水秀彦
実況:西岡孝洋(CX)
<地上波副音声・ヤマザキナビスコカップを語り尽くす>
出演:ジョン カビラ
出演:土田晃之
【フジテレビONE】13:50〜18:00
解説:風間八宏
解説:都並敏史
実況:青嶋達也(CX)
中継進行:西山喜久恵(CX)
【ニッポン放送1242KHz】14:00〜16:00(試合終了まで中継)
【調布エフエム放送83.8MHz】14:00〜16:00(試合終了まで中継)
【エフエム西東京84.2MHz】14:00〜16:00(試合終了まで中継)
〜国立霞ヶ丘陸上競技場から生中継〜