2010年9月

【J1第24節】川崎1−2G大阪【等々力/20,837人】

アップロードファイル 173KB
2失点目は、こちらのコーナーキックと思ったら相手のゴールキックにジャッジされて、そこに抗議してる間にスパッとやらてしまったのでした。
それだけジャッジは不安定だったのだけど、そこに至るまでのチャンスが皆無って訳でもなかったので、今季の「勝負弱さ」が最後に出た試合だったな、と思います。

しかし涼しくなった途端、みんな走るなー。ガンバも。
その点ではいいシーンがいっぱい見れて良かった。

アップロードファイル 152KB
試合前、新丸子駅そばの風景。

アップロードファイル 131KB
スタジアムからの夕陽。すっかり日が落ちるのが早くなった。

F・マリノスも「おつきあい」してくれたので、順位は変わらず。

順位  勝点 得 失 差
01名古 51 41 26 +15 5試合負けなし(4勝1分)
02鹿島 44 39 22 +17 4試合負けなし(2勝2分)
03脚阪 43 45 32 +13 4連勝  4試合負けなし(4勝)
... 続きを読む

今日は19時からホームでガンバ戦だよ

朝方は台風の影響でどーなるかと思ったけど、いまは陽射しも出て穏やかな天気です(でも夜はそれなりに冷えるだろうな)。

では、いってきます。帰宅までは
http://twitter.com/audrey1967
でつぶやいてます。

アニメ・イナズマイレブン第101話「激突!虎と鷹!!」

つ 奇跡のコラボ
アップロードファイル 98KB
「変身ッ!」

恋さん、アドバイスありがとうございました。

つ コロコロコミックだいこうひょうれんさいちゅう!
アップロードファイル 48KB
「かっとべーっ!」
まあ、まだ虎丸は小学生だし。そういう問題か。

つ あんたいくつだ
アップロードファイル 49KB
背中で語りすぎだろう、飛鷹さん。
緑川(リュウジ)と組ませて「あぶない刑事」パロ……もう知らないか、若い子は。←しかもユウジだ


ということで来週は円堂かわいいよ円堂なシーンがあるくさい。TSで録画だ(厳命)。

やっぱりCPU、強化されてね?

引き続きFIFA11体験版。
難易度=セミプロで、CPUが操るC.ロナウドがクライフターンからラボーナでのクロスボールを決めたので思わず失点。

 






と思ったら実際に試合で本人がやってたのねw



でもセミプロは下から2番目の難易度なんだよ〜せめてもう1つ上で出してよ〜。

動画テスト

FIFA11体験版で「なんかCPU強ぇなあ」と思ったんで、前作と比べてみたよ。

 





(16MBもあるんで、ちょっと読み込みに時間がかかるよ)

DFがしつこいなーと思ったけど、ビデオを見返したらFWのあきらめなさの方が上だった。意外。

【J1第23節】湘南1−6川崎【平塚】

アップロードファイル 124KB

リーグ戦3連敗で止めたーっ!
以下、おぼえがき。


1-6で勝ったおかげで、得失点差で横浜F・マリノスを「1」上回って6位に浮上。
こういうのが後々ひびくからあなどれない。

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│△48│(15− 3− 5)┃+11│36│25┃
3 ↑┃ 2┃鹿島│○43│(12− 7− 4)┃+17│38│21┃
2 ↓┃ 3┃桜大│●40│(11− 7− 5)┃+16│38│22┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
6 ↑┃ 4┃脚大│○40│(11− 7− 5)┃+12│43│31┃
4 ↓┃ 5┃清水│△40│(11− 7− 5)┃+10│43│33┃
7 ↑┃ 6┃川崎│○38│(11− 5− 7)┃+ 9│41│32┃
6 ↓┃ 7┃横鞠│△38│(11− 5− 7)┃+ 8│32│24┃


アップロードファイル 102KB
(クリックすると別窓で拡大)
若干の曇り空。試合中小雨が降るも、先月の暑さに比べれば楽なものでした。
写真中央右に見える山は、今年初詣に行った大山

... 続きを読む

暑さまっただなか

ベルマーレ×フロンターレ戦を見に、平塚に行ってきます。
試合は19時から。BS1でもやるよ。
帰宅までは

http://twitter.com/audrey1967

につぶやくよ。

アニメ・イナズマイレブン第100話 「奇跡!カッパとの遭遇!?」

つ ほんとうに
このアニメは「なんでこのタイミングで?」という「ブレ球」を時折混ぜ込んでくるのですが(2、3話しか出ない大海原中の音村キャプテンに山寺宏一を起用とか)、今回はほんとうに意図が読めなかったよ

アップロードファイル 65KB
しかも声が小桜エツ子。なんだこれは。サクラ大戦復活の布石か。←ねえよ!

つ ひさびさに壁山かわいいよ壁山
アップロードファイル 56KB
特大にぎりを作ってもらうかと思った。
あと飛鷹さん、立ち食いは行儀が悪いよw

つ というわけで
アップロードファイル 43KB
来週は「食べ物を粗末にすんなよ!」と虎丸にシメられる話です(うそ)。

体験版×2本@Xbox360

Halo Reach」だ!東京ゲームショーだ!と慌ただしい最中に、サカゲー2本体験版が配信。

■FIFA11
アップロードファイル 48KB
「FIFA2010」で慣れていたせいか、ちょっと難易度が上がった&モーションが増えた以外はスルッとプレイに入れた。
また日本代表とJリーグがないけど(涙)、今作からユニフォームもカスタマイズできるとかで、がんばってみたいと思います。

■ウイニングイレブン2011
アップロードファイル 134KB
上記「FIFA2010」と同時期に出た「蒼き侍の挑戦」をすっ飛ばしたせいか、パスが思うように届かなかったり、ボールが芝に貼り付いてるかと思う程もっさりしたドリブルだったりと、どことなく操作に違和感を覚えた。
あと、ダッシュドリブルって右トリガーじゃなくなったのね。

アップロードファイル 113KB
本田を初めとして、日本代表はすごく似てる。さすがメイドインジャパン。

1週遅れネタ

妻から「あなた何がやりたいの」と言われて我に返ったが、できちゃったもんは仕方ないのでアップ。

アップロードファイル 151KB

……何がやりたかったんだろう?

大混戦

第22節終了時点でのJ1順位表。

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○47│(15− 2− 5)┃+11│35│24┃
2 →┃ 2┃桜大│△40│(11− 7− 4)┃+17│36│19┃
4 ↑┃ 3┃鹿島│○40│(11− 7− 4)┃+14│35│21┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃清水│●39│(11− 6− 5)┃+10│42│32┃
6 ↑┃ 5┃脚大│○37│(10− 7− 5)┃+11│40│29┃
7 ↑┃ 6┃横鞠│○37│(11− 4− 7)┃+ 8│31│23┃
5 ↓┃ 7┃川崎│●35│(10− 5− 7)┃+ 4│35│31┃賞金獲得ライン
8 →┃ 8┃新潟│●34│( 9− 7− 6)┃+ 4│31│27┃
9 →┃ 9┃広島│△33│( 9− 6− 7)┃± 0│26│26┃
10→┃10┃浦和│○31│( 9− 4− 9)┃+ 6│32│26┃
11→┃11┃山形│●28│( 8− 4−10)┃− 7│18│26┃
12→┃12┃磐田│○27│( 7− 6− 9)┃− 7│25│32┃
16↑┃13┃大宮│○24│( 6− 6−10)┃− 5│20│25┃
13↓┃14┃瓦斯│●21│( 4− 9− 9)┃− 5│21│26┃
14↓┃15┃仙台│●21│( 5− 6−11)┃− 8│26│34┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃神戸│●21│( 5− 6−11)┃−11│21│32┃←監督解任[NEW]
18↑┃17┃京都│○14│( 3− 5−14)┃−19│21│40┃
17↓┃18┃湘南│●14│( 3− 5−14)┃−22│24│46┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

うわー。首位以外はどこも団子状態でんな。
残り試合12、川崎としてはもう優勝はアレだから(勝ち点12差って川崎4連勝&名古屋4連敗が起きないと無理ズラ…)3位以内でACL、最悪7位で1000万円をもらう(順位に応じてJリーグから2億〜1000万までもらえる。8位以下は0円)のを狙うか。

降格ラインも絶妙なデッドヒート。
瓦斯(FC東京)がここまで落ちてくるのは読めなかったが。
川崎は次がアウェー湘南戦なんだよなー。
降格圏チームは死にものぐるいで来るからあなどれねぇ(例:去年31節の千葉32節の大分)。
気持ちで負けないように、すでにチケットは抑えました。
決して湘南ゴールドが呑みたいわけですが。

誕生日プレゼント

アップロードファイル 244KB 今年もありがとう。

川崎1ー3横浜Fマリノス

やはり夏場の中二日はスタミナに厳しかったが、ボールへの執念が横浜に勝ってたかというと、即答は難しい。そういう試合だった。

アップロードファイル 236KB

これで今シーズンホーム初黒星。
切り替え、切り替え!

今日は16時からホームでF・マリノス戦だよ

うあまた暑さがぶり返して来やがった。
前回0−4喰らったからなー、御礼しないとなー。
その前にビールとブラジルソーセージだw

ではしばしtwitterにて。
http://twitter.com/audrey1967

アニメ・イナズマイレブン 第99話 「不死鳥の決意!」

つ 消える魔球木暮
アップロードファイル 15KB
むかしネタであった
「スカイラブハリケーン2は、次藤が佐野をぶん投げる」
を、20年がかりでやってのけるこの番組がスキです。マジで。


つ 完璧なまでのグラン・フェッテ・ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・トゥールナン(32回連続回転)
アップロードファイル 15KB
えー。やっぱりここは土門がジークフリートで、一ノ瀬がオデットであるべきだよ〜。←重症


つ そんな感動的なエピソードなんかなかったかの様に
アップロードファイル 16KB
来週はカッパ騒動です。100話記念なのに。いいのかレベルファイブ。
闇プログラマーにお仕置きされちゃうぞw

新幹線様々。

昨日(9/7)、日本×グアテマラ戦@大阪で後半38分から出場して、チームを落ち着けたケンゴさん
今日(9/8)、ナビスコカップ準々決勝第2試合・川崎×鹿島戦@等々力で、後半18分から出場して逆転ゴールを挙げるケンゴさん
そしてその後を追いかける(?)ザッケ監督
台風すごかったけど、新幹線動いてて良かった〜

準決勝の相手は磐田。
今年こそ今年こそ今年こそ今年こそ国立で勝利を。←去年までに準優勝を三回もしたので、四回言ってみました。


つ 追記
楢崎選手、お疲れ様でした
以下、エイジのブログより引用


今まで見てきた背中。
言葉でなんて表現したらいいかわからないんですけど、

ホントにいろんなものを感じさせてもらったし、
いろんなものを学ばせてもらいました。

一緒にプレーさせてもらえて本当に感謝です。

自分もそう思ってもらえるような存在目指して、

またこれからの時間を費やしていきたいと思います。

オタクの異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてプロジェクトA子を愛するようになったか

アップロードファイル 126KB

このエントリーは題名も長いが、本文も無駄に長くなったのでそのつもりでおつきあい下さい。

先日届いたDVDを見ても、やっぱり記憶は正しくて公開2週間打ち切りも「やむを得ないよな〜」というのが正直なところでした。
だけどなぜこんなアニメをあれだけ心待ちにしてたのか、そして25年(!)経った今でも当時を懐かしく振り返りたくなるか。
いい機会なので書き留めておくことにします。
まずこのアニメが公開された1986年が、俺とアニメにとってどんな年であったかを振り返ってみます(あんまし振り返りたくない気もする)

・俺
あっさりと大学受験に失敗してしまい、思ってもみなかった浪人生活を送る羽目に。
それまで抱いていた「東京に出てオタ趣味を満喫する」夢は一時凍結(だったらもっと真面目に勉強しておけば…後悔役立たずですな)、実家の静岡周辺には当時あまりいい予備校がなかった事もあり、名古屋の河合塾で寮生活を送る事に。

アップロードファイル 112KB
(ストリートビューを見たら、別の予備校名義になってたけど、まだ寮は残ってた。
ここの屋上で雑音交じりの文化放送「サンデーアニメジョッキー」

を聞いたりして、東京からずいぶん離れちゃったなあとしんみりしてた)

誰一人知り合いがいない街での新生活はやっぱり心細くて、引っ越しやらクラス分け試験やらで慌ただしい四月を過ぎると、もうなんだか空しさだけが漂う毎日。
さいわい繁華街が近かったから、遊びに出かけた時は寂しさを忘れられたけど(名古屋駅周辺の三省堂書店さん、星野書店さん、鎌倉文庫さん、その節は死ぬほど立ち読みをさせてくれてありがとうございました。あとファミコンを遊ばせてくれた松坂屋さんと栄電社=現・エイデンさんにも)、部屋に戻れば
「まだあと一年近くも勉強を続けてその先の試験をパスする以外、思い通りの明日が来ない」
現実が待っている。
加えてその頃は自室にテレビは持ち込めなかったし(ワンセグなんてもちろんない)、食堂のテレビは夜8時で終わっちゃうし、それも多数決でチャンネルが決まるから例えゴールデンタイムとは言えアニメが見られるという保証がなかった。
そしてようやくの思いで見られたアニメも……。

... 続きを読む

リバティーシティーの一日

微速度撮影(Time Lapse)」で東京を写したハイビジョン動画が実に美しかったので



似たような事をGTAIVでやってみました。



いかがでしょう。あらためて、本当によく作り込んであるゲームだなと思いました。

つ プチテク集
・XBox360版の場合、本体のスクリーンセーバー機能をオフ
・ゲーム起動後、携帯→オプション→スリープ、でゲームの進行を止める
・ディスプレイ設定でアイコンやレーダーを非表示
・めぼしい所に着いたら車orバイクに乗る(そうでないと画面=主人公の目線にならない)
・あとは時間が経つのを待つ
・その風景を動画を撮り、再生時に1コマ/1秒の割合で自動キャプチャ(GOM Playerを使用)
・キャプチャした画像群を、今度はJPG2AVIでムービーに(今回は1秒16フレーム=16倍速で作成)
・あとはムービーツールで切り貼り+音楽を入れる
・場所によってはチートコードを使ってヘリで乗り付け、そこで車を出現させて乗る、という方法も必要(動画の最後の方に映ってます)

【キリンチャレンジカップ2010】日本1−0パラグアイ【日産スタジアム/65,175人】

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100904_01.htm

親善試合とはいえ、やっぱり勝つのは気持ちいいよね。
パラグアイもレギュラーを揃えてたし

つ 気になるコメント
試合後 パラグアイ代表マルティーノ監督会見
今回は日本のGKが良かったし、DFが最後のところでわれわれのボールを止めていた。それが(得点できなかった)原因。

うわははは。そうですかそうですか。GK良かったですか。
前回も延長後半まで無失点だったけどな!(川島ばりのドヤ顔で)w

次は9/7、大阪でグアテマラ戦で〜す。
それと前後して天皇杯が明日、ナビスコ準々決勝第2試合が9/8だ。
W杯があるとスケジュールキツキツだな。

誕生日に間に合ったよ


はるばるアイオワ州から届いたぜ。


左から劇場版、パート2〜完結編、そしてもうマニアすら忘れかけてたVSシリーズ。


ボックス裏。
「あの『超時空要塞マクロス』『ジオブリーダーズ』『天地無用!』『ジャングルDEいこう!』『うる星やつら』の、もりやまゆうじ」
「あの『AIKa』『炎のらびりんす』、の西島克彦」
日本のオタより詳しくないか、米アニオタ。


リージョンフリーだから再生も問題なし。
デジタルリマスターじゃないから、さすがに画質はアレだが見られるだけで儲け物だ。


21世紀にあらためてこのマークを見るとは思わなかったな〜w
(「くりぃむレモン」「レモンエンジェル」でおなじみだった、創英新社のマークです)


うわあ、これは茅原実里が出てる方のレモンエンジェルだったよ。←わざとらしい…


おまけ。あまりにも独創的な宛名書き。
米amazonから直にではなく、出品業者が送って来たわけだが、神奈川と横浜の「K」の字が「|⊂]と書いてある等、アメリカの手書き文化は死滅した事が十分読み取れる。
(アドレスはメールで送ってるはずなのに、なんでプリントアウトして貼らないんだ?)
日本まで届いたのは奇跡に近い。

内容はこれからじっくりと。思い出があふれてくるな〜。

アニメ・イナズマイレブン第98話「全力の友情!一之瀬VS円堂!!」

つ 予想通り

「そうなの一ノ瀬?じゃあ手加減ヌキで!」

の方向だったので吹いた。
まっすぐなキャプテンだなあ。
アップロードファイル 15KB
でも中2でおまたを押さえながらトイレに行く子はどうなの。


つ トライアングラー
アップロードファイル 14KB
マクロスFだったらこのあと衛星の2つ3つ吹っ飛ばす様な戦いが……こっちも似たようなことしてるかw

つ スーパードヤ顔シスターズ
アップロードファイル 47KB
「ケガぐらい何よ!私なんか親兄弟と死別よ!」
「そうよ!私だって、大事な後輩COしてまで大会に賭けてんだから!」
「いくわよ風丸!」
「来たわねー、踏んづけてやる!

言ってないか。


つ 壁山目立てないよ壁山
さいきんはすっかり木暮専用ジャングルジムと化しております。
劇場版ではちょっと目立って欲しい……。