準決勝までは、サウジ戦以外波瀾万丈山あり谷ありのジェットコースターゲームだった。
「バクマン」だったら服部さんに
「確かに盛り上がりはあるけど、狙っているのが見え見えで、今の読者はついてこないだろう」
と冷静に指摘されるレベル。
決勝は一転、根比べの果てに途中出場の李が、これまたマンガみたいなボレーを。
(より感動の伝わりやすい実況でお送りいたします)
おめでとう。ありがとう。
つ 「世界お金持ちクラブ」
という歌が、昔「プリンプリン物語」(NHKの人形劇)で流れてたわけですが。(※)
昨日のスタジアムは正にそんな感じで。
王族のエライさんに、世界最高級レベルのエミレーツ航空アテンダントが同伴出勤エスコート。
VIP席からしてもう何かが違う。
↑は左から、鼎談中の
・プラティニ氏(UEFA欧州サッカー連盟会長&FIFA国際サッカー連盟副会長)
・ハマム氏(AFCアジアサッカー連盟会長)
・プラッター氏(FIFA会長)
だが、どう見てもマフィアの幹部会にしか見えない。
表彰式でも紙吹雪撒きすぎ。
花火打ち上げすぎ。
バブルとかそういう言葉では表せない何かを感じる。
次は4年後、オーストラリアで開催です。
悔しいだろうな−。
あと4年は熊の肝なめて薪の上に寝てんだろうなー>豪代表。
日本代表の次は
・3月25日 モンテネグロ戦(静岡エコパスタジアム)
・3月29日 ニュージーランド戦(国立)
そしてあと1ヶ月ちょっとでJも開幕(3/5から)。
さらにアジアカップを遥かに超越した存在であるちばぎんカップは2/20開催。
いや、楽しみ楽しみ。
(※)
歌詞↓が身も蓋もないところがまたシビれる。
大金持ちなのにある意味ハングリー。ロックかもしんない。
おカネ おカネ おカネ おカネ おカネ おカネ おカネ おカネ
お金さえあれば 何でも手に入る
ドレス イヤリング 真珠の首飾り
マンション 別荘 建て売りマイホーム
車飛行機自家用潜水艦キャビアフォアグラ松茸に数の子
お金さえあれば 幸せになれる 我ら世界お金持ちクラブ
■新燃岳に溶岩ドーム出現 2日連続で爆発的噴火
宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)は28日も噴火活動を続けた
(中略)
サッカーJ1の川崎フロンターレは降灰のため同県綾町でのキャンプを中止し引き揚げた。
http://twitter.com/kawasaki_f/status/30848156673511424
kawasaki_fチームがキャンプを中止して夕方の便で川崎に戻ってくるって。火山灰すごいから仕方ないんだって。綾町のみなさんがいろいろ準備してくれてたから残念だなぁ。 #j_toku #frontale
■新燃岳の火山活動の影響による「キャンプ中止」のお知ら
現在、宮崎キャンプ(1月24日〜2月4日の予定)を実施しておりますが、鹿児島、宮崎県境にある霧島山系新燃岳の噴火により、練習グラウンドを始めホテル周辺に「火山灰」が降り積もっている状況です。
川崎フロンターレでは、選手・スタッフの安全を第一に考え、キャンプを中止し、本日(1月28日)川崎へ戻ることを決定しました。
※1月29日(土)以降のスケジュールは現時点で未定です。決定次第「スケジュール」に追記・修正致します。
※宮崎2次キャンプ(2月14日〜2月19日)の実施の有無については、現時点で未定です。
ということで、明日から寒い麻生グラウンドで練習再開。
今夜の「ファイト!川崎フロンターレ」にもテロップが。
相手が火山じゃどうしようもない。地元の人の苦労に比べれば…ちょっとしんどいけど。
つ おまけ
今年からファイフロのMC、沖 樹莉亜。
この番組、そろそろ選手とくっつくMCが出てきてもいいと思うのだがw
つ 未払い問題
あっさりと円堂爺ちゃん登場。
40年失踪してたってことは円堂母ちゃんは少なく見積もっても40歳以上なのだが、とてもそうは見えない。
ちなみに最短で円堂(14)を26歳で出産してる事になるが、この辺は特に問題なし(何が?)
ところで大介さんって失踪してる間は年金払ってないよね?w←長生きできるかどうかわからない状況だったろ
つ かませ犬
こちらも(世宇子中が出て来たときの帝国並みに)あっさりと敗れ去ったイタリアチーム。
妻「ワールドユース編の西ドイツみたいなものよ」
あるいはハーデス編の黄金聖闘士みたいな。
つ なっち覚醒
「レベル5の発表会見たぞオラ!
どうせ冬っぺとくっつくんだろオラ!
前髪ぱっつんロン毛のストレートがそんなにいいかオラ!
結局あたいの事なんか気にも掛けてねえんだろオラ!
なんとか言ってみろよこのサッカー馬鹿蔵オラオラオラ!」
言ってませんよそんなこと。
つ 次回は
サッカーテロリスト登場。
やっぱりキャプテン翼というより聖闘士星矢の後継者だよなイナイレ。
ああ感動の余りタイトルを間違えた。
【2011カタールアジア杯準決勝】日本2(3-PK-0)2韓国【ドーハ】
しかしドーハはロスタイムに追いつかれる場所だなあ。
(参考:ドーハの悲劇)
あの時も2-2になったのだが、昨夜の日本代表にはPK戦があり、PK戦には神がいた。
決勝戦は日本時間で土曜深夜24時から。相手はオーストラリア!
「私の守護神は、鼻の中にいる」
「日本代表の守護神も、ゴールの中にいる」
この間のポジショニングはこれのプロモだったんですね、わかります(やや毒)。
明日火曜日は22時過ぎからアジアカップ準決勝。
相手は韓国。エイジは果たして先発するのだろうか。
つ その昔
川口大先輩もこんな仕事を受けてる。
確かデンマーク時代だったと思う。
日本代表正GKはつらいよ。
つ と思っていたら
スペイン代表正GKカシージャスさんも
保険屋のCMに出されて歌なんか歌わされていたのだった。
しかもあんまり上手くない。
■伊野波、値千金ゴール
伊野波は代表初先発での初ゴールが値千金の決勝点となった。慣れない右サイドバックで奮闘し、最後に大きな仕事をして見せ「攻撃面でチームに迷惑をかけたが、最後に恩返しができた」と話した。
2−2の試合終盤、ベンチからは「上がるな」の指示が出ていた。それでも得点の場面ではゴール前にいた。左サイドバックの長友から「何でいたの」と冷やかされ、ばつが悪そうな表情だった。(共同)
こんな感じかw
勝ったのになかなか寝れなかったよw
つ またしてもまたしても鉄骨オチ
せっかくロジーニョと土方さんのいい話があった後に、ご覧の有様だよ!w
もうギャグアニメにしか見えなくなった。
(ロジーニョのサンバになってないサンバとか……)
ガルシルド一味の「世界征服マニュアル」(あんのかそんなの)には
「つぶしたい相手は鉄骨を落とすか交通事故に見せかけろ!」
と1ページ目に大書してあるじゃないだろうか。
つ 結局綱海先輩出番なし
ザ・キングダムの必殺タクティクス「ポロロッカ」(アマゾンリバーだろ)を打破してくれると思ったが、この試合の主役は
「いったいどっちの方が不幸なのか合戦」
に勝利した飛鷹さんでした。
ビバ不幸。うそ。
つ イナズマイレブンの放送時間がお引越しだ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/smbb/douga/txsimplemovieplayer.swf?config=Ctxsimple_noterm&feed=M15217.xml&siteid=smbb-mng.tv-tokyo.co.jp&ukey=&vkey=bind&autostart=1&folderpath=/smbb/douga/
↑動画に直リンしてみた。大画面で見られるよ。
新シリーズはやっぱり新キャラなんだろーなー(寂)。
で、アジアカップ・日本×サウジアラビア戦です。
引き分け以上でグループリーグ突破だけど、シリア戦のレッドカードでエイジが出られない!
(本人が気持ちをあまり引きずってなさそうなのが幸いだが)
そして松井も肉離れ!
本田も足首痛が悪化!
妻「フフフ、肝心要の試合でレギュラーMFや正GKが出られないのはよくある事!」
さすが(二次元だけど)試合慣れしてる人は違うなあ。
というわけで、精一杯応援したいと思います。
試合は日本時間22:15から、中継はテレ朝系とNHK-BSで。
>追記
終わってみれば岡崎ハット、前田も2得点。
エスパルスとジュビロで仕事をしてしまったw
次はカタール、1/21(金)だよ。
つ 源五郎さんの所轄はどこなんだ問題
雷門中学にも来たし沖縄にも現れたし、今度はライオコット島に出現。
まあICPO絡みなのかと思いますが。
しかしガルシルドさんは、サイバー何とかに出てたシャア声の人とやってることがそっくりだなあ。←図版まちがってる
つ ポロロッカ
せっかくウェーブ兵器(兵器?)が出てきたのに綱海先輩残念ながらベンチスタート。
沈んでるよ!鬼道さん沈んでるよ!
つ 試合後なのかな
ブラジルのGKがグローブしてないなあ。
■稲本潤一がモデルとお泊まり?デート ツイッター中継相次ぐ騒ぎに
Jリーガーの稲本潤一選手(31)がモデルの田中美保さん(28)とお泊まりデートをしたらしいとホテル関係者がツイッターで暴露して騒ぎになっている。(後略)
といった事件(事件?)を踏まえて、先週の「ファイト!川崎フロンターレ」(テレビ神奈川)をご覧下さい。
稲本ェ…。
まるで予言の様な的確なツッコミを入れたロンブー敦似の選手は
楠神順平(くすかみ じゅんぺい)君です。野洲高校出身。
今シーズンはその読みの深さをプレーに生かしてほしい!
既出の通りCOD BOを毎日毎日やってたら、奥さんが「ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション」のDVDを借りてきてしまった。
雪深いロシアが舞台なので、どっちがどっちの画面だかわからない程に酷似しているw
元々彼女はB級アクション映画が好きで、前作「ユニバーサル・ソルジャー」や「その男ヴァン・ダム」も見ていたという下地もあるのだが。
(「リジェネレーション」のスタッフリスト見たら、製作と撮影がピーター"カプリコン・1"ハイアムズだった。ふさわしすぎる)
そうだ、この理論でいけば
「エロゲーを毎日毎日やってると奥さんがAVを借りてくる」
事も可能だな。さっそく←もう二人合わせて90歳近いんだから大人しくしてなさい←リビングでエロゲーやるつもりか?
新イナズマイレブン、3DSで出るようですが発表会の動画が任天堂のサイトに上がりました。
ここで見られます(20分あたりからイナズマ新作紹介)。
……10年後という設定の続編だけど(だから主役人は総入れ替え。引き続き出るキャラもいるが)、また強引というか思い切ったちゃぶ台返しだなあ。
プロモを見た範囲だと、今シリーズの後日談とか成長譚はまったく描けなさそう。
日野さんは「巨大な権力で支配されいる世界」じゃないと物語が描きづらいのか。
それはそれでいいけれど、そんな中で「あり得ないくらいバカバカしい設定を真面目に見せる」&「ホンワカした部分も時折まぜる」のがイナズマのいいところだったんだけどな。
「どうも当たらねえなあ!」と思いつつプレイしていたら、
「あれ?照準ズレてねえか?」
という場面があったのでリプレイを見てみる。
(以下、出血はないけど射殺シーンなのでいちおうモザイク。クリックすると別窓でモザなし画像)ピエロ顔の相手を狙ってる筈だが、照準はかなり明後日の方向。しかし相手の銃は落ちている=当たり判定が生じている。
崩れ落ちる相手。しかし火線は背後のトタンに行っている
プレイ中はラッキー!と思ったけど、当たり判定の位置が数フレーム遅れてるっぽい。
お互い「あれっ?」と思いながらプレイしてたんだろうな。
昨日(日曜)の午前中にやってたから、海外のプレイヤーとやってたのかも。
キャンペーンそっちのけで、正月中マルチでプレー。
しかし一瞬の差で撃ち負けたり、気づかない位置から撃たれる事が多かったので、あれこれ試行錯誤した結果……
「D端子じゃなくてHDMIで繋いでみよう!」
夜のステージが全然見やすくて笑った。
以下、D端子でのキャプチャだけど(クリックして拡大)
こんなちっちゃいの、狙うんだもんなあ。
狙われる方からの視点。
どこに俺が居るか、拡大しないとわからないね。
ちなみキルデスはこんな感じで推移中。
ここ3戦がHDMI。あまし変わらない…かな?w
はやくAK47をアンロックしたいです。
つ 劇場版100万人突破おめでとう
キッズアニメは上映時間が限られてる(夜遅くの回とかがない)から、大健闘だなあ。
円堂君お守り(先着100万名)はハケたですな。
つ またしても「遠大すぎる計画じじぃ」登場大仏じじぃ吉良星二郎の
「息子が外国で事故死する→要人絡みなのでもみ消される→ヤケになる→全世界を混乱に陥れたくなる→エイリア石を見つける→お日さま園の子供達を強化して宇宙人を装わせる→日本をサッカーで侵略」
も凄かったが、
「自前の油田が枯渇しそう→兵器産業を買い取る→ブラジル代表の監督になる→あやしげな機械を使って選手を強化する→FFIに出場する→FFIを利用して各国の対立を深める→戦争が始まる→原油価格高騰→ついでに武器商人としても大儲け」
と、2〜3ステップ目で上司からダメ出しを食らいそうな企画を思い切って実行してしまうガルシルドさん(当然すべて自前の資金)は漢。
ただ、育成年代といえ実際にブラジル代表監督をやって失敗したら、命があるだけ儲けものだがw
あとレベル5的にというか日野社長的に
「悪くて偉そうな人はできるだけデカい乗り物に乗って登場させよ」
という哲学があるのがわかりました(初期の鬼道さん=無駄にデカい移動バス、真・帝国学園時代の影山=潜水艦、など)。
アンディ・シダリス監督の「売れる映画5つの誓い」みたいなだな。ちがうか。
つ ヤブニラミーズ
ううっ壮大な4ショットだ。俺でもこの目つきの前では有り金を差し出す気になる。
右端には覚醒するともっとヤバい目つきになる銀河美少年吹雪くんがいます。
つられて壁ちゃんまでがツリ目に。
つ 新ED
人気投票No.1の五条さんがいる!とか鬼道さん&豪炎寺の音程がなにげにヤバい!とか不動さん桂剥きどこで覚えたんですか!とか亜風炉グラビアギャルかよ!とか風丸なんで歌うの?宮坂と乳くりあってりゃいいじゃんとかいろいろあるが、長期アニメのシリーズ末期になると出てくるこういうヘボさギリギリのキャラソンがマニアにはたまりません。
にNHK様からアクセスがあったので少々驚いています。
「バクマン」の後番…いや、「とめはねっ!」みたいに実写化とかいっそ朝ドラ化して、タイトルも「オタクの女房」になるのかなとかもう夢が広がっちゃって、明日から仕事どころではありません。
つ 答
NHK大型コンピュータ(紅白の集計とかしてる奴)
「受信料ヲ 払ッテイナイ 人物ノ ピックアップ ヲ 行イマシタ」
特殊受信料徴収部隊(通称・特受隊)
「本人特定完了。横浜方面第82分隊出動せよ」
「了解!」「了解!」「ヘリまわせーっ!」
注)NHK横浜放送局は上記のような有事に対応するため、昨年11月に移転しました。
去年は頂上まで行かなかったので、今年は奮起して標高1,252mを制覇だ!(途中まではケーブルカーだ!w)と意気込んで行ったら
行けども行けどもこんな岩交じりの道で難儀しました。
結局2時間近く歩いて頂上へ(普通は90分ぐらいらしい…)。
でも、おかげで絶景が眺められました。
(クリックすると別窓で拡大。右下のゴルフ場は伊勢原カントリークラブ。左側の海に浮かぶのが江ノ島、その先が三浦半島)
ああ疲れた。明日起きられるかね。物理的にw
つ おまけ
山頂には雪が残り、通信用のアンテナ群があったのですが、
「ゲームそっくりだな〜」と思った自分を誉めてあげたいと思います(うそ)。
(いずれも「COD BO」より)
コミケあわせで出すのはなんと五年ぶりでした。
新作をお送りします。
こちらからどうぞ。
これまでのお話はこちらから。
それでは皆様、来年もよい創作活動を。
(告知なので1/3までトップ記事にしておきます)