2010年01月03日

大山詣り

2日、落語でも有名な伊勢原の大山に、行ってきました。

アップロードファイル 332KB
アップロードファイル 748KB
(それぞれクリックすると別窓で拡大)
下の方の写真、三浦半島はもちろん房総半島まで見えてます。
さすがに駅伝の選手は見えなかった。

目的地の大山阿夫利神社の最寄り駅は小田急伊勢原駅。
そこからバスで30分くらいかけて大山ケーブル駅。←乗り換え案内には出てこないので注意
ケーブルで5分ほど行くと、下社に到着。


目の前の輪を、左脚から入って左周り>右回り>真ん中と通って拝殿へ。
格ゲーコマンドっぽく言うと「5874589658」w。

ここからさらに徒歩で40分ほど登ると上社に行くのだが、標高600mの寒さと傾く陽射しとケーブルカー終電(17:30)を考えて断念。
箱根の時もそうだったけど、俺は出発が遅めだねw

今年も一年、穏やかに過ごせますように。


つ おまけいろいろ

バスの車窓から。ややっ、ベルマーレの旗が!


キングベルT世が!
本町商店街のイベントだった模様。
J1で対戦は初ですな。よろしくお願いいたします。


なんだかパースが狂って見えるのは、ものすごい傾斜と一両編成だから。


運転手さんと比べてみるとわかりやすいかも。
ジェットコースターの登りじゃないんだからさあw

... 続きを読む

はつゆめ

>元日から2日夜にかけて
田んぼに出かけたら、あたり一面いっぱいにウシガエル(食用ガエル)が鳴いてた。

>2日夜から3日夜にかけて
秋葉原にジャンクパーツ漁りに出かけたら、旧友とばったり出会った。


……なんだこの関連性のなさは。