最近の日記

今日は16時からホームでF・マリノス戦だよ

うあまた暑さがぶり返して来やがった。
前回0−4喰らったからなー、御礼しないとなー。
その前にビールとブラジルソーセージだw

ではしばしtwitterにて。
http://twitter.com/audrey1967

アニメ・イナズマイレブン 第99話 「不死鳥の決意!」

つ 消える魔球木暮
アップロードファイル 15KB
むかしネタであった
「スカイラブハリケーン2は、次藤が佐野をぶん投げる」
を、20年がかりでやってのけるこの番組がスキです。マジで。


つ 完璧なまでのグラン・フェッテ・ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・トゥールナン(32回連続回転)
アップロードファイル 15KB
えー。やっぱりここは土門がジークフリートで、一ノ瀬がオデットであるべきだよ〜。←重症


つ そんな感動的なエピソードなんかなかったかの様に
アップロードファイル 16KB
来週はカッパ騒動です。100話記念なのに。いいのかレベルファイブ。
闇プログラマーにお仕置きされちゃうぞw

新幹線様々。

昨日(9/7)、日本×グアテマラ戦@大阪で後半38分から出場して、チームを落ち着けたケンゴさん
今日(9/8)、ナビスコカップ準々決勝第2試合・川崎×鹿島戦@等々力で、後半18分から出場して逆転ゴールを挙げるケンゴさん
そしてその後を追いかける(?)ザッケ監督
台風すごかったけど、新幹線動いてて良かった〜

準決勝の相手は磐田。
今年こそ今年こそ今年こそ今年こそ国立で勝利を。←去年までに準優勝を三回もしたので、四回言ってみました。


つ 追記
楢崎選手、お疲れ様でした
以下、エイジのブログより引用


今まで見てきた背中。
言葉でなんて表現したらいいかわからないんですけど、

ホントにいろんなものを感じさせてもらったし、
いろんなものを学ばせてもらいました。

一緒にプレーさせてもらえて本当に感謝です。

自分もそう思ってもらえるような存在目指して、

またこれからの時間を費やしていきたいと思います。

オタクの異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてプロジェクトA子を愛するようになったか

アップロードファイル 126KB

このエントリーは題名も長いが、本文も無駄に長くなったのでそのつもりでおつきあい下さい。

先日届いたDVDを見ても、やっぱり記憶は正しくて公開2週間打ち切りも「やむを得ないよな〜」というのが正直なところでした。
だけどなぜこんなアニメをあれだけ心待ちにしてたのか、そして25年(!)経った今でも当時を懐かしく振り返りたくなるか。
いい機会なので書き留めておくことにします。
まずこのアニメが公開された1986年が、俺とアニメにとってどんな年であったかを振り返ってみます(あんまし振り返りたくない気もする)

・俺
あっさりと大学受験に失敗してしまい、思ってもみなかった浪人生活を送る羽目に。
それまで抱いていた「東京に出てオタ趣味を満喫する」夢は一時凍結(だったらもっと真面目に勉強しておけば…後悔役立たずですな)、実家の静岡周辺には当時あまりいい予備校がなかった事もあり、名古屋の河合塾で寮生活を送る事に。

アップロードファイル 112KB
(ストリートビューを見たら、別の予備校名義になってたけど、まだ寮は残ってた。
ここの屋上で雑音交じりの文化放送「サンデーアニメジョッキー」

を聞いたりして、東京からずいぶん離れちゃったなあとしんみりしてた)

誰一人知り合いがいない街での新生活はやっぱり心細くて、引っ越しやらクラス分け試験やらで慌ただしい四月を過ぎると、もうなんだか空しさだけが漂う毎日。
さいわい繁華街が近かったから、遊びに出かけた時は寂しさを忘れられたけど(名古屋駅周辺の三省堂書店さん、星野書店さん、鎌倉文庫さん、その節は死ぬほど立ち読みをさせてくれてありがとうございました。あとファミコンを遊ばせてくれた松坂屋さんと栄電社=現・エイデンさんにも)、部屋に戻れば
「まだあと一年近くも勉強を続けてその先の試験をパスする以外、思い通りの明日が来ない」
現実が待っている。
加えてその頃は自室にテレビは持ち込めなかったし(ワンセグなんてもちろんない)、食堂のテレビは夜8時で終わっちゃうし、それも多数決でチャンネルが決まるから例えゴールデンタイムとは言えアニメが見られるという保証がなかった。
そしてようやくの思いで見られたアニメも……。

... 続きを読む

リバティーシティーの一日

微速度撮影(Time Lapse)」で東京を写したハイビジョン動画が実に美しかったので



似たような事をGTAIVでやってみました。



いかがでしょう。あらためて、本当によく作り込んであるゲームだなと思いました。

つ プチテク集
・XBox360版の場合、本体のスクリーンセーバー機能をオフ
・ゲーム起動後、携帯→オプション→スリープ、でゲームの進行を止める
・ディスプレイ設定でアイコンやレーダーを非表示
・めぼしい所に着いたら車orバイクに乗る(そうでないと画面=主人公の目線にならない)
・あとは時間が経つのを待つ
・その風景を動画を撮り、再生時に1コマ/1秒の割合で自動キャプチャ(GOM Playerを使用)
・キャプチャした画像群を、今度はJPG2AVIでムービーに(今回は1秒16フレーム=16倍速で作成)
・あとはムービーツールで切り貼り+音楽を入れる
・場所によってはチートコードを使ってヘリで乗り付け、そこで車を出現させて乗る、という方法も必要(動画の最後の方に映ってます)

【キリンチャレンジカップ2010】日本1−0パラグアイ【日産スタジアム/65,175人】

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100904_01.htm

親善試合とはいえ、やっぱり勝つのは気持ちいいよね。
パラグアイもレギュラーを揃えてたし

つ 気になるコメント
試合後 パラグアイ代表マルティーノ監督会見
今回は日本のGKが良かったし、DFが最後のところでわれわれのボールを止めていた。それが(得点できなかった)原因。

うわははは。そうですかそうですか。GK良かったですか。
前回も延長後半まで無失点だったけどな!(川島ばりのドヤ顔で)w

次は9/7、大阪でグアテマラ戦で〜す。
それと前後して天皇杯が明日、ナビスコ準々決勝第2試合が9/8だ。
W杯があるとスケジュールキツキツだな。

誕生日に間に合ったよ


はるばるアイオワ州から届いたぜ。


左から劇場版、パート2〜完結編、そしてもうマニアすら忘れかけてたVSシリーズ。


ボックス裏。
「あの『超時空要塞マクロス』『ジオブリーダーズ』『天地無用!』『ジャングルDEいこう!』『うる星やつら』の、もりやまゆうじ」
「あの『AIKa』『炎のらびりんす』、の西島克彦」
日本のオタより詳しくないか、米アニオタ。


リージョンフリーだから再生も問題なし。
デジタルリマスターじゃないから、さすがに画質はアレだが見られるだけで儲け物だ。


21世紀にあらためてこのマークを見るとは思わなかったな〜w
(「くりぃむレモン」「レモンエンジェル」でおなじみだった、創英新社のマークです)


うわあ、これは茅原実里が出てる方のレモンエンジェルだったよ。←わざとらしい…


おまけ。あまりにも独創的な宛名書き。
米amazonから直にではなく、出品業者が送って来たわけだが、神奈川と横浜の「K」の字が「|⊂]と書いてある等、アメリカの手書き文化は死滅した事が十分読み取れる。
(アドレスはメールで送ってるはずなのに、なんでプリントアウトして貼らないんだ?)
日本まで届いたのは奇跡に近い。

内容はこれからじっくりと。思い出があふれてくるな〜。

アニメ・イナズマイレブン第98話「全力の友情!一之瀬VS円堂!!」

つ 予想通り

「そうなの一ノ瀬?じゃあ手加減ヌキで!」

の方向だったので吹いた。
まっすぐなキャプテンだなあ。
アップロードファイル 15KB
でも中2でおまたを押さえながらトイレに行く子はどうなの。


つ トライアングラー
アップロードファイル 14KB
マクロスFだったらこのあと衛星の2つ3つ吹っ飛ばす様な戦いが……こっちも似たようなことしてるかw

つ スーパードヤ顔シスターズ
アップロードファイル 47KB
「ケガぐらい何よ!私なんか親兄弟と死別よ!」
「そうよ!私だって、大事な後輩COしてまで大会に賭けてんだから!」
「いくわよ風丸!」
「来たわねー、踏んづけてやる!

言ってないか。


つ 壁山目立てないよ壁山
さいきんはすっかり木暮専用ジャングルジムと化しております。
劇場版ではちょっと目立って欲しい……。

通訳はジローラモさん(同案多数)

というわけで紆余曲折の末、サッカー日本代表監督にザッケローニ(伊)さんが就任。


イタリア留学で語学力を鍛えた甲斐があったぜ川島君!と思ってたら

川島涙「受け入れたくない」/ベルギー
<ベルギーリーグ:ゲンク4−1リールス>◇29日◇ゲンク

 日本代表GK川島永嗣(27)は開幕5連敗に、涙をにじませた。「受け入れたくない。勝つことが使命だし、そのためにプレーしている」と厳しい表情で言葉を絞り出した。

あらま。やっぱりフランス語とかオランダ語がパパッと出てこないとDF陣を統率できないのかな。


……そうでもなかった。なんだこの川崎以上のザルっぷりは。
特に4点目はひどすぎる
(オフサイドトラップかけそこない→相手に易々突破される→苦労してクリアしたボールが相手へのプレゼントパス→シュート!)。

代表のDF陣はちゃんとしてるから(だよな?)、9/4、9/7の代表戦はがんばってください。
って、先発で選ばれるよな…。

【J1第21節】清水2−0川崎【アウトソーシングスタジアム】

これで首位名古屋とは勝ち点9差(こちら3連勝、向こう3連敗でようやく追いつく)の5位だよ〜(T_T)
すぐ下にはガンバも来てるし…。

代表戦(9/4、9/7)、天皇杯(9/5)を挟んで、次はホームでF・マリノス戦です。
切り替え切り替え(自分に言い聞かせつつ^^;)。