ニンテンドーDS Conference(カンファレンス)! 2006.春 講演内容
「日刊オードリー」を始めた90年代終わり際であったなら。
――発売14ヶ月で、約600万台まで普及しました。
「売れりゃあいいのかよ売れりゃあ!」
――出荷本数は「nintendogs」が118万本、「どうぶつの森」が217万本、「脳トレ」180万本。
「所詮買ったのは一見さんだろうが!」
――「マリオカートDS」は、現在までの国内累計出荷が121万本になりました。
「秒間60フレームでタイムラグのない対戦をしたいから、オレはゲーセンに行きますププププ」
などと一つ一つにイヤな汁が両耳からあふれそうなリアクションを示して、明日も確実に下がるであろう自社株の事などを忘れようとしていたわけですが。
――最初にご紹介するのは、ニンテンドーDS用のインターネットブラウザーソフト、「ニンテンドーDSブラウザー」です。
といったコメントを聞いても「あー、そういう展開はアリだよね。無線LANついてんだから」と感心するだけで、「こんなもの載せてゲーム機を名乗るな!」などと目くじらを立てない自分に気づきました。
歳を取った、とはこういうことを言うんでしょうかね。
「細かいことにこだわらなくなった」わけではないんですが、「こだわる余りおもしろそうな事を見落とす」事もつまらないな、と思う様になったのも確かです。どんなものにでも、自分が楽しめそうな事・おもしろそうな事を見つけ出す、それ自体がおもしろいな、と思う様になりました。やっぱり歳をとったんでしょうかね。
でもプレステ2がDVDに対応して、ゲーム(業界)に回ってくる筈のカネの何割かを余所にやっちゃったのは、ゲームの力不足を差し引いてもいまだに許せないんだよなあ。