No.277の記事

「テクノポリス21C」 カートゥーンネットワーク(8月16日(水) 11:00〜12:30、1:00〜2:30)

アップロードファイル 27KB

1982年制作の幻のSFアクションアニメ。脚本は「機動戦士ガンダム」を手がけた松崎健一、演出をタイムボカンシリーズの監督・大貫信夫が担当し、さらに音楽は宮崎駿作品でもおなじみの久石譲といった、豪華スタッフによる完成度の高い作品。

■引用元カートゥーンネットワーク公式HP(ページ下部)

もう24年前になるのかー!
夏休みに、まきちゃ君と新宿まで見に行ったなあ…。
(まだOAVのない時代だったので、オリジナルの単発アニメはテレビスペシャルか劇場版しか、公開方法がなかったのでした)
録画しておこう。

■補足ツッコミ
>豪華スタッフによる完成度の高い作品
サントラ(もちろんLPだ)を買ったくらい音楽はよかった。
あくまでロボットはロボットに徹しさせた演出がよかった。
安原義人(主演)特有の「抜いてるけど力が伝わってくる」演技や、内海賢二の海外ドラマ風の演技もよかった。
でも作画枚数は凄く荒かったよ…この直後に始まった「マクロス」を見て「同じ会社だからかな〜」と厨房ながらに感じたくらい(苦笑)。