2010年10月

下野紘アワーその3・川崎×磐田戦おぼえがき

「いくらなんでもその括りは強引じゃないか」と思われるかも知れませんが、現在Jリーグは

【劇場版イナズマイレブン公開記念!】Jリーグオリジナルプロモカードを小学生以下の来場者へプレゼント!

というキャンペーンをやってるので関係はありますw
しかしすげーな、J1J2合わせて37チームのホームゲームで全部やるんだ。
ムシキングの全国大会予選並の地域密着ぶりだな。←例えがわかりづらい


つ 台風ェ…
横浜駅に2時頃着いたのですが、その時点で既に

東海道は遅延、湘南新宿線は運休。
おかげで平塚で開催予定の湘南×大宮戦は中止になっちゃいました。
(上記2線のおかげで大宮サポーターが来れない&帰れない)
弁当300個、どうすんだろう…

さいわいこちらは予定通り開催になったけど、スタジアム入場時には係員さんが
「チケットは試合終了までお持ち下さい!」
と注意を呼びかけてた(万一中止になったら、再試合の時に要るから)。
さてフィールドの様子はというと、

アップロードファイル 642KB
(試合開始直前、バックスタンドから)
アップロードファイル 721KB
(後半開始直前、メインスタンドから。どちらもクリックすると別窓で拡大)

スタンドも含めてもうグチャグチャ。
念のためヒートテック上2枚/下1枚に重ね着して行ったけど、濡れた足もとから寒さが伝わって、参りました。
もう少し気温が低かったら最後まで見られなかったと思う。
まあそのお陰で

テレビに映ったりしたわけですが。

「 オメェの席ねぇーから!」

言われてない言われてない。

... 続きを読む

下野紘アワーその2・神のみぞ知るセカイ第4話「今そこにある聖戦」

同じテレ東アニメに出てるのに、違う時間帯では「オタメガネ」呼ばわりされてる下野さん。

アップロードファイル 84KB

今回のゲストヒロイン(ゲーム内だけど)の声は、フジテレビに顔出しして喜ぶなんざ、こちとら22年前に済ましてんだよ…櫻井智ちゃんであります。
挿入歌とEDも歌ってるんだよ。
アップロードファイル 126KB



しかし智ちゃんの声は本当に変わらないなあ。
経産婦だなんて信じられない!←もっと他の言い方があるだろう!

あれ、また下野さんの話をしていない…えーと、フィディオとは真逆なキャラだったけどきちんと演じわけててすごかったです。
こっちが地のような気もするけど。←よせよ!

下野紘アワーその1・イナズマイレブン第105話「熱闘!円堂VSフィディオ!!」

というわけでフィディオ・アルデナ役を熱演中の下野紘さんを今週はピックアップだよォー(CDTV風に)。

つ 対決!フィディオvs鬼道!
アップロードファイル 70KB
これで1話やれんじゃね?と思ったけどそれだとイタリア戦5話ぐらい食っちゃうしなあ。
しかし影山といいロベルト本郷(キャプ翼)といい、育て損ねたら似たようなタイプを拾ってこようというのはアレか、指導者の本能みたいなもんか。


つ 心を病んだ大人は幼女で癒される(「犬夜叉」の殺生丸とか第1話のケンシロウみたいな意味で)
アップロードファイル 36KB
ヒデさんキターッ!
んでもって「実はいい人」(徹子の部屋に出られるレベル)だった事を暴露される影山。
来週は試合にも出るらしいよヒデさん。叩きつけるボレー技希望。本人も使ってたしw


つ 壁山頭一つ抜け出してるよ壁山
アップロードファイル 100KB
モブシーンでも目立つなあw


あれ?下野さんの話あんまりしてないや。
ってことでパート2に続く(続くのかよ!)

【J1第28節】川崎1−1磐田【等々力/7,348人】

アップロードファイル 161KB
勝ちたかったのは山々だけど、あの天気の中で先制されて、残り20分でよく追いついた!
FW矢島があんなキレイな抜け出しを見せるなんて!

台風下の観戦で体力使ったので、覚え書きは明日以降に。

…15時からvs磐田戦@等々力

台風が接近してますが、11時に「やります!」と公式HPに出ました>川崎フロンターレ。

その1時間後の雨模様。
アップロードファイル 19KB
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/14/ より)

「スタジアムまで行けるのか」とか「試合が無事終わるのか」とかも心配だが、そのあと帰ってこれるのかというのが一番大きい。

では、行ってきます。
経過は
http://twitter.com/audrey1967
にて。

ブルースクリーン地獄

ここ1ヶ月ばかり前触れもなく
アップロードファイル 186KB
PCが落っこちてたのでいろいろいじってたのですが、だんだん間隔が短くなってきたので思い切ってHDDを買い換え。

お店行ったら1TB=5千円台って知って、もっと早くやればと思ったw
初HDDが100MB(GBではない)=10万円世代なもので…。

今日もメダルオブオナーを遊ぶ

つ しかし
行けども行けども岩山と砂地だ。
アップロードファイル 108KB
モデルになったアフガニスタンがそうなんだから仕方ないけど、ステージごとのメリハリが全くない。
ただアメリカさんが海越えて山越えてわざわざ攻め込んでるのは、この景色を自分の物にしたくてやってるんじゃないんだろうなぁ、というのはよくわかった。


つ 管理職はつらいよ
作戦中、最前線で指揮を執る米軍の大佐に、本国の将軍からテレビ電話が。
アップロードファイル 71KB
薄暗い仮設小屋の下と、太陽が眩しい海沿いのオフィス。
映画ではよくあるシーンだが、現在進行形の紛争でこういう描写をするのは勇気が要るだろうな。
最前線の人はもっと勇気が要るだろうけど。

ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー



(「地獄の黙示録」より)

というわけで「メダル・オブ・オナー」にもヘリガンナーのミッションがあるのだった。
しかし。

アップロードファイル 132KB
ロケット砲でトラックが吹っ飛ぶのはいいとして

アップロードファイル 49KB
ゲリラ兵も容赦なく吹っ飛ばすのな。
五体満足?のまま飛んでいくので、なにか不自然な気もする。
(実際に飛んだ人を見たことはないけど)

米国版は欠損表現(手足アタマが千切れ飛ぶ表現)があるのかなと思ったけど、

ないみたいですね。

さて次のミッションに進むか。

【J1第27節】大宮2-2川崎【NACK5スタジアム/10,740人】

http://www.jsgoal.jp/result/2010/1024/20100100010220101024_detail.html

前半5分11分と連チャン(?)した時は「今日こそこのスタジアムで勝てる!」と思ったのですが。
やっぱりハーフタイムで相手が修正してきたら、こっちも対応しないとなあ。

以下、簡単におぼえがき。

アップロードファイル 345KB
(クリックすると別窓で拡大)
NACK5スタジアム全景。ちと合成が甘くてすまん。
専用スタジアムはやっぱりいいね。

アップロードファイル 189KB
入場したら大宮開成高等学校チアリーダー部「TOPS」が演技を披露中。
少女達の生足生太股をこんな大量に見て法に触れないのだろうか。←バカ

2点差を追いつかれた悔しさと、なんかかったるかった事もあって、帰りの湘南新宿ラインは人生初めてのグリーン車(運賃890円+750円)。
ホームで端末にSuica/Pasmoを入れて行き先をタッチしたら登録完了。
乗車券の拝見とかどうすんだろうとか思ったら、
アップロードファイル 31KB
座席の上にあるセンサーにかざすと、目的地までグリーンランプに切り替わるのね。ハイテクすぎる。
あと首都圏路線内なのにドコモショップの店員みたいに首にスカーフ巻いたお姉さんが車内販売してて驚いた。客単価の見込みが全然ちがうんだなーw

今日は16時からアウェー大宮戦

ということでもう少ししたら出かけるんですが、なんか大宮のアウェーは天気が悪いっていう印象が強いなあ。
調べてみたら

2004年…雨
2005年…晴(駒場で開催)
2006年…曇(熊谷で開催)
2007年…晴
2008年…曇
2009年…曇(さいたまスタジアムで開催)

雨と言うよりお日様に恵まれないくさい。
では、いってきます。

年末年始はまだ先なのに

大作ゲームがバンバン出ちゃって大丈夫かしら(俺の財布が)。
アップロードファイル 122KB

というわけで昨日は
「退社→ヨドバシHPで店舗在庫チェック→両方残ってるのは川崎店!→閉店に間に合うか!?→アゼリア(地下街)をダッシュ!→購入」
したわけですが。43歳ですが。1時間しかプレイしてないのにレビュー書いちゃいますが。

つ FIFA11
体験版レポでも書いたけど、CPUが人間を超えた反射神経を見せるとか無理くさいロングシュートを決めてくるんじゃなくて、”リアルな強さ”を増しててよろしい。
ドリブルにフェイントやターンを混ぜてきたり、いったん後ろに下げてる間にサイドが駆け上がってそこへロングパスとか……実際の試合でも見るテクニックだけに、やられた後の悔しさはひとしおw
頭使うなあ。
あと入場曲やチャント(応援歌)がカスタマイズできる様になったので、ドラクエのテーマとか入れてみる予定。わははは。
アップロードファイル 142KB
俺たちのエイジもちゃんと入ってます。似てないけどw


つ Medal of Honer
Call of Duty: Black Opsが来月出るっていうのに、似たような戦争ゲームを買ってしまいました。
(だってテロリスト退治はさすがに飽きてきちゃったから…)

シリーズ初の現代戦です。舞台はアフガンで、主人公は米軍特殊部隊の所属です
いかにも廚好みな……だがそれがいい。
CoDの前作(MW)もそうだったけど、今のアメリカにとってリアルな戦争は中東や西アジアにあるのか…というわけで砂にまみれてテロリストのアジト襲撃です……ってまたテロリスト相手かよ!
アップロードファイル 76KB
最新兵器をバキバキ使って、砂漠に暗躍する「悪い」アフガン人をブチ殺す!……だけだと後味が悪いと思ったのか、対人戦ではタリバンになって米軍を倒せる様にしてみたら、もっと話がこじれて来ちゃった

抗議活動や米軍基地内で発売禁止といった措置も取られる中、俺は「鉄腕アトム・デッドクロス殿下」の描き下ろしにあった、手塚治虫の言葉を思い出す
長いけど左ページ部分を引用。コラム全文はこちら


アトムをアメリカに売ったときのこと
アトムがわるいロボットをたたきこわすのを見て
アメリカ人が
「人殺しだ!」
というのです
... 続きを読む

アニメ・イナズマイレブン第104話「最強タクティクス!カテナチオカウンター!!」

つ イタリアチーム最終奥義「トラウマ返し」

アップロードファイル 23KB
さすがヒデさんの一番弟子。
トラウマを植え付ける「わるいおとな」にはトラウマ返しで対抗だ!
問題は絵ヅラだけだと影山が改心したかどうか、さっぱりわからないところw
金髪が黒髪になるとか。←それジェミニのサガだよ


つ アムロとララァ

アップロードファイル 39KB
の宇宙空間での会話(つーか喋ってねえよなアレ)を彷彿させるような観念的なシーンが多かったので、子供たちついてこれたかな…。
他にも監督室の椅子が縦に長すぎるとか、ツッコミ甲斐のあるエピソードだった。


つ ノーマークの選手が後方からロングシュート!

アップロードファイル 12KB
Wii版の前にDSで「ジ・オーガ」出すのか。劇場版1週間前のナイスタイミングで。
http://www.inazuma.jp/inazuma3/info07.html

火曜日にこれと「レイトンvs逆転裁判」が発表されたのも驚いたけど、レベルファイブは本当にノーマークのとこから撃ってくるなあ。

twitpicにも載せたが

「おまわりさんをさがせ!」(レベル9ぐらい)

アップロードファイル 113KB

APEC横浜会議まで、あと20日。
がんばってるなあ。
この周辺は北海道警が多かった。
桜木町駅付近は青森県警……神奈川県警だけじゃ足りないから、もうそっこらじゅうの県警から応援を頼んでるのだよ。
田代まさしを捕まえたのも、福岡県警からの応援部隊

ひょっとしたら、運河の下にはアクアラング隊がいたりして。

山形戦おぼえがき

3連戦の3つめということで、選手もヘトヘト、連チャンしたサポもヘトヘト。
先制→ダメ押しが決まってよかった…。
(他の試合では1点先制→終了間際に同点というのが2試合あったのよ。勝ち越しから2点ひっくり返された試合もあった)

ということでおぼえがきです。

つ 10月も半ば

アップロードファイル 946KB
アップロードファイル 892KB
(それぞれクリックすると拡大)
雲がすっかり秋模様に。陽射しはまだ強いんだよね。


試合開始の16時頃はまだ明るかったが、ハーフタイムの17時頃から照明に灯が。


つ モンテディオ山形のホームスタジアムは天童市にある


というわけで、フードコーナーには天童市物産を売るお店が。


おいでませ川崎。来月(天皇杯第4回戦)もよろしく。

つ GK相澤は髪…じゃない、神
... 続きを読む

なんか陽射しすげーな。

これから等々力に行くんですが、日焼けしそうなくらい強いね。
試合は16時〜、vs山形。
この1週間で3試合目&2試合目は延長までやったともなると、コンディション的に「引き分けで御の字じゃねえ?」とも思うんですが……。

では、行ってきます。

アニメ・イナズマイレブン第103話「いよいよ決戦!フィディオの決意!!」

つ 勝ち点差
現実でもアニメでも順位表を気にするなんて、なんだかおかしな気分ですがw
(川崎フロンターレはいま賞金圏内7位に入れるかどうか微妙な順位……)
というわけで1試合を残してのグループリーグの順位。
アップロードファイル 41KB

オルフェウス(伊)    勝ち点7←最終戦でよほど失点しない限り勝ち抜け決定
イナズマジャパン(日)  勝ち点6
←最終戦に勝ち:勝ち抜け決定
 引き分け&負け:米×亜同士が引き分けたら勝ち抜け決定
ユニコーン(米)     勝ち点4←最終戦引き分け以下で敗退
ジ・エンパイア(亜)  勝ち点3←最終戦引き分け以下で敗退
ナイツオブクイーン(英)勝ち点3←全試合終了、敗退決定

で、最終戦は↓。
・オルフェウス×イナズマジャパン
・ユニコーン×ジ・エンパイア
秋ちゃんがいろいろ説明してくれましたが、要は「勝ちを狙いに行く」作戦でないとまずい状況。
リアル世界で「両チーム引き分け以上でOK」な場合だと、暗黙の了解で0−0で終えたりするんだけど、アニメでそういうのはやりづらいしなあ。


つ ヒデさん現場に帰る
リアルヒデさん(なんだこの響き)も、ザッケ監督(初陣勝利めでたい)からも
「君はまだ世界の民なのかい?」
ニート顔負けの旅人っぷりを心配されてますが、アニメのヒデさんは試合会場に戻ってきたらしい。
包帯ちゃんが今後の話のキーらしいが。
アップロードファイル 45KB
ところで「カテナチオカウンター」がなかなかチームに浸透しないのは、日本語がわかる奴がフィディオしかいないからでは?


つ おまけ

「あたしちょっとトイレ行ってくる!」
アップロードファイル 22KB
「あたしも!」「あたしも!」

女子か。

伏せ字の多い日記

先日、近所のラーメン屋で不愉快な…と思ったら一転して愉快になった出来事がありました。


客(食べ終わってすぐに、木の実ナナっぽい口調で)
 「店員さん、味、落ちたわねこの店」
店員「申し訳ありません」
客「私、×××(大手タウン情報誌)でライターやってるんだけど、せっかく紹介したところの味が悪くなると、信頼も下がるし紹介した意味もなくなっちゃうのよ」
店員「恐れ入ります」
客「ああ、なんで止めちゃったの?○○(具材の名前)ラーメン。食べたいわ、○○ラーメン。お願いね」


そのまま颯爽とお店を出て行く「プロの方」に口出しするのも何なのでその場では控えましたが、 開店して以来毎月の様に通った記憶をたどっても、○○ラーメンがこの店のメニューに上がった事はありませんw
(念のため帰ってから検索してみたけど、やっぱり引っかからなかった)

自信たっぷりに、どこのお店と間違えてたのやら……黙って聞いていた店員さんこそプロだと思いました。

【天皇杯第3回戦】川崎2(延長)1横浜FC【等々力】

BSで見てましたがストレスが貯まる試合だった…。
日曜に負けた後だったけど、やっぱり疲れと切り替えがうまく行ってないな−。
土曜日はもうJリーグ山形戦だけど、こんなチームコンディションで大丈夫か?
それも含めて3試合ホームゲームなのが不幸中の幸いだけど。

つ おまけ
実況
「ボールを持ったレナチーニョ…失礼、ヴィトール・ジュニオール」
「黒津がここでカバー」(実際に触ってるのは矢島)
「守備のコーナーキックで横浜FCは選手交代」(???)

解説(加茂周)
「ゲホッゲホッ(マイクを入れたまま咳こむことしばし)」
「このズニーノという選手はですね」(言うまでもなくジュニーニョ…)
「(1−1で延長に入った後)次の1点が試合を決めますね〜

ほんとうだった。

「明石家さんま独特の引いた笑い声は、地デジの字幕では『ファー』と表示される」
と聞いていたけど、今日ようやく確認するチャンスが。

アップロードファイル 70KB
(「さんまのまんま」より)

ほんとうだったw

どうしてこうなった。

■2010 ヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦
 川崎F 1−3 磐田
http://www.jsgoal.jp/result/2010/1010/20100020060120101010_detail.html

第1戦が1-0だったので1勝1敗だが、アウェイゴール数で負けたので磐田が決勝進出。

ど う し て こ  う な っ た 。

ケンゴは代表に呼ばれていなかったけど、向こうも同じ理由でFW前田抜きだったしなあ。
リベンジは来年に持ち越しか…。
この試合の余波で水曜に持ち越した天皇杯(vsFC横浜)、ますます落とせなくなった。
切り替え、切り替え。

「それ町」OP


坂本真綾が「DOWN TOWN」をカバーしてて吹いた。
EDもサエキけんぞう作詞だったし、提供中のイラストは聖悠紀だったし
アップロードファイル 56KB
(たぶん少年画報社つながり?)40代ホイホイなのかこのアニメ。

アップロードファイル 49KB
おおっ。ガーターベルトのアクションがどこかで見たと思ったら。←あとづけ

というわけで舞台は東京都大田区下丸子なのですが

(よく調べたなあ…)


大きな地図で見る

東急多摩川線なので聖地巡礼時には注意。
東急東横線新丸子で下りちゃうと

アップロードファイル 203KB

気がついたらサッカーを見てたりするので。←いねえよそんなやつ

アニメ・イナズマイレブン第102話「よみがえる記憶!冬花の真実!!」

つ 冬っぺが覚醒したよ
マネージャー業に。
アップロードファイル 57KB
春奈「なんかアイツ、ムカつきますよね〜」
秋「だよね〜」

言ってない言ってない。


つ そんなことより!
アップロードファイル 86KB
春奈かわいいよ春奈。
サッカー女子サイコー。

三次元だってOKだ!←調子のりすぎ


つ 元祖サッカー女子キャラ
アップロードファイル 58KB
ちゃんとEDに入れてもらえて良かった。
じゃれあうの、似合うなあw

今週末行われるサッカー試合・ベスト3

■3位 キリンチャレンジカップ・日本×アルゼンチン(10/8 19:50〜 TBS系)
みどころ:ザッケローニ監督の初采配。メッシも出るよ。

■2位 ナビスコカップ準決勝第2戦・川崎フロンターレ×ジュビロ磐田(10/10 15:00〜 フジテレビTWO)
みどころ:川崎が雪辱の決勝進出を果たすか。条件は引き分け以上。

■1位 天皇杯3回戦・鹿島アントラーズ×ロアッソ熊本(10/9 13:00〜)
両チームのマスコットが鹿
ということで日本サッカー史上初のバカダービー……ウマシカダービー開催。
海外150カ国で中継予定(うそ)。

私信>シーサンさんへ

アップロードファイル 158KB

アップロードファイル 21KB

アップロードファイル 94KB

準備万端であります!w
って、また竹達さん出てるなあ。

今年もあと3ヶ月足らず

アップロードファイル 166KB
京急蒲田駅に、川崎大師からアルバイト募集のポスター。
右の方、毛筆でkawasakidaishi.comって書いてあるw
アップロードファイル 149KB

週末おぼえがき

つ ポケモンはじめました
アップロードファイル 47KB
ホワイト。いいぞ杉森健、もっとやれ!(誉)
ワイヤレス対戦したらすでに全匹Lv50の人とか居て泣いたw


つ 横浜はまだ陽射しが強いよ
アップロードファイル 231KB
馬車道付近にて。
ひまわりと朝顔が普通に咲いてる…。


つ いいのか?
アップロードファイル 143KB
えむえむっ!」OPから。
主役と同じ声だからっていいのか?w
あと福山潤さんはなぜ仕事を選ばないんだろうか。←大きなお世話だ


つ おまけその1
twitterにも書いたが、アニメ業界的に現クールは
「竹達彩奈を使いまくって多忙でアタマ真っ白になったとこでスケジュールも真っ白にして途方に暮れてる所へ声を掛けられる権」
のオークションでもやっているのか?
俺も参加したいんだが。←そこかよ


つ おまけその2

エリート街道

エリート達成時にもういいかな〜と思ってたんだけど、気がついたら次のランクまで取っていた。

アップロードファイル 105KB

メダルオブオナーの新作が来たら今度こそ止めようかな…あ、延期か……