ということで
いきなり超人技が炸裂。サッカーなのかそれ。楽しいのかそれ。
鬼道さんのゴーグルとマントはどう見てもルール違反だろう……そんなふうに思っていた頃が俺にもありました。
もう甲冑でも仮面でも鎧兜でも七段飾り家紋入り秀月だけのオリジナルでも何でも来いです。
←最後のは違うぞ
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
練習でアザだらけ……ちょっと汚れてるだけに見えないでもないw
さあ来週は反撃だ!
決勝戦を前にちょっと煮詰まった感のあるイレブンを見て、監督はリフレッシュを兼ねて短期合宿を実施。
プロのサッカー選手もバーベキューでチームの一体感を深める、なんてやったりしますね。
つ 「深めすぎた例」w
話をアニメに戻します。
合宿でパンツを間違えられたら困ると、ママに名前を大書された円堂君。
このカットが原因で、円堂ファンの間から
「ユニフォームからはみ出るから試合中も試合中だけブリーフ派」
「そこまでおさまりが悪い(何が?)年頃じゃないだろうからトランクス派」
の勢力争いが勃発。
一時は
「男子パンツなんて兄(弟)の白いのしか見たことなかった派」
を味方につけたブリーフ派が優勢と思われたが、豪炎寺ファン率いる一大勢力
「スパッツ直履き派」
と同盟を組んだ
「はいてないよ派」
が全国でゲリラ活動を開始。事態は混迷を深めるのであった。←アニメの話をしろ!
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
幽霊騒動でおおあわての壁山君。
そういえば小学生の林間学校で、夜になってから普段仲の悪い女子(俺より態度も体も大きい)に名字呼び捨てで呼ばれたんで「ここまで来ていじめかよ!」と思ったら「トイレついてきて……」とか言われたことがあったね。←アニメの話をしろ!
ということで、4月からはめでたくゴールデンです。水曜になっちゃうけど、初回は1時間スペシャルだそうです。
敵キャラクター、アフロディ(本名・亜風炉 照美←ほんとう)の登場に新たな波乱の予感。
鬼道さん、すっかり男塾の雷電ポジション(「ムッ、あやつは!」「知っているのか雷電!」)に。
ところでアフロディの声はキュアドリーム(三瓶由布子)だから、キュアルージュ声の円堂君とは旧知だよな〜w
新必殺技も出てきたよ。ちがうかw
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
食べ物が出てくる回は、生き生きしてるよなあw
来週もオモシロな出番がある模様。
決勝戦に進んだはいいが、イメージトレーニングのやりすぎでメンタルどん底の我らが円堂君。
引きずられる人たち。
どうでもいいけど転校生が多すぎないかこの部活w
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
腹筋の運動。
少林寺くんが乗っかってるけど、効果あるのか?w
壁山かっこいいよ壁山!
でもDFならゴールでカバーする前に、シュートコースは潰しておけよ!w
つ 「壁山三次元化計画」
気まぐれに作り始めたら、なんだかここまで来ちゃったよ。
これはもう残りキャラもポリゴン化して、どっかでサッカーゲームにしてもらうしかありません。←おいおいおいおい
>おまけ
幕間のCMから。
月島きらりがここまでビッグビジネスになると、誰が予想し得たであろうか(反語)。
今週から、ギニュー特戦隊が相手のようです(同案多数)。
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
ってこれ含めてたったの3カットってどういう事?
チキショー、これだからレベルファイブは信用できねえっ!←アニメ作ってるのは別のとこですよ
あんまり悔しいから
自分で壁山君のCGアニメを作って、そっちが本編だと思って残りの人生を過ごします。←おいおいおいおい
(1&2コマ目)
そんなまさか!こんなかわいい子が女の子の訳が一ノ瀬君が生きていたなんて!
(3&4コマ目)
その一方で、いろいろと恋愛フラグが立ち始めた模様。←一番下ちがう
OPがマイナーチェンジ。
(1コマ目)鬼道さんのコスが雷門バージョンに。
(2〜4コマ目)雷門イレブンのカットに、鬼道さん・土門・一ノ瀬・そして目金が追加。
(5コマ目)
いままで鬼道さんのいたカットが、世宇子中キャラのカットに。
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
イナズマ同人で、背景やモブを描くのがたいへんな時に壁山は重宝されてるんじゃないかと思った。
さぁ満を持して鬼道さんが雷門中学サッカー部に加入だ!
試合前までに転校してればOKってすげぇルールだな(本編中に明言された)。
>勝手にセリフねつ造劇場
鬼道「オレのにらんだ目に狂いはないぜ」
あんたの目はいつもなにかにらんでますよ。
>来週は
死んだはずだよお富さん一ノ瀬くん登場。
どうでもいいけどこのアニメはかわいい男の子が出過ぎ。
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
手の大きさが円堂の頭と同じくらいだよw
あっさりと世宇子(ぜうす)中学に敗退した帝国学園だったが、豪炎寺の「自分が負けを認めなければ負けじゃない」という島本和彦理論で立ち直った鬼堂さん。
豪炎寺「ひとつだけ聞く、お前にとって妹とは何だ!」
鬼堂「一言で言い尽くせるとでも思うのか!」
そして和解する二人。←ストーリーねつ造するなよ!
試合に遅れたのは、きっとユザワヤで新しいマント用の布を探してたから。←ねつ造するなよ!
ちなみに円堂君のハートも、すでにがっちりキャッチしています。
意図的にカットつなげるなよ>オレ。
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
3コマ目、もうすっかり主要メンバーだなあ。
試合中、霧隠が仕掛ける→風丸がかわす→宮坂が感心する→霧隠が仕掛ける→……という展開がやたらめったら多かったので調べてみたら、
9カットもあったよ宮坂。
正味10分くらいだから、1分に1カット宮坂。
バンクばっかりだけど宮坂。
アレだ、スラダンの「要チェックや!」の人や、テニプリの「すごいよリョーマ君!」みたいなポジションを狙ってるのか宮坂。
ちなみに霧隠が風丸の名前を「藤丸?」と間違えたのは、地元で古いアニメの再放送↓ばっかり見ていたからかも。
つ 今週の「壁山かっこいいよ壁山」
(上2コマ)
ついに奥義「ザ・ウォール」が登場。もうサッカーの枠を超越したキャラになりつつある。
このあと子供達を円堂に託して、拳王を相手に互角の戦いを←山のフドウかよ
ところでDFに固有技があるアニメって、史上初か?
あ、カルツの「ハリネズミディフェンス」があったか。
(下1コマ)
でも来週は吹っ飛ばされちゃうらしい。壁山かわいいよ壁山。
>その来週
源王がっ!無敵の帝国学園が、世宇子(ゼウス)中にヒドい目に合うらしい。
そんでもって鬼堂さんが……ほとんどこれとかぶる展開。
でもおもしろいから許す。いいぞ、もっとやれ!w