サッカー

【AFCアジア杯2011カタール予選Aグループ第2戦】バーレーン1−0日本【マナマ(バーレーン)】

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090128_01.htm

川崎勢が3人も出たのに(出たから?)……。
失点はGKにはノーチャンスか(贔屓目)。



ところで自分でもだんだん混乱してきたので整理用にメモ。

・1/20 日本×イエメン
・1/28 バーレーン×日本
→2試合とも
 「2011年アジアカップ(前々回に中国大陸でやって川口が神セーブでPK戦を制したやつ)」
 の予選であって、W杯の予選ではない

・2/4 日本×フィンランド
→キリンチャレンジカップ(国際親善試合)であって、
 W杯の予選ではない

・2/11 日本×オーストラリア
→2010年W杯の予選(=アジア地区最終予選)。
 W杯予選は、これを含めてあと5試合ある。
 5カ国総当たり×2回戦って、2位までに入れば出場決定。


なんかこう、高校野球や高校サッカーのトーナメント方式に馴染んだ世代だから、わかっていても「ここで負けても次がある」「あと何回勝てば下が追いつけないから大丈夫」っていう考えが起きにくいんだよなあ。
全勝で1位通過じゃないとダメっていう、思考に陥りがち。もちろん最初っから負けていい試合なんてないけど。

【AFCアジアカップ2011カタール予選Aグループ第1戦】日本2−1イエメン【熊本/30,654人】

詳細は↓こちら
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090120_01.htm

自分も非情にややこしく感じたのですが、W杯の予選でもキリンカップでもない、アジアカップの予選です。
気がついたら川崎勢が3人も先発してたので負けたらどうしようかと冷や冷やしてましたが、まずは1勝できてよかったよかった。

もういい加減40も過ぎたし

アップロードファイル 48KB
必殺技の一つくらい……と、カモメを相手にシュート練習(だいぶうそ)。
万一修得したら「シーガルショット」と名付け……微妙に弱そうだなあ。

あと、今日は結構ボールが繋がった(一人でやってるから繋がって当然なのだがw)ので、うれしがってまとめてみましたよ。

いろいろ。

・ガンバ大阪、CWC3位おめでとうございます。
 そこに勝ったウチは2位ってことで←いいかげんにしろw

・ジェフ千葉の関連番組「ジェフ魂12」
 http://www.chiba-tv.com/jef/index.html

 を千葉テレビで見たら、ゲームダイジェストのBGMが全部ガンダムWだった。マニアがいるのか。

トヨタカップ開催中

だからって、

アップロードファイル 294KB
ゲームかテレビかどっちかにしろよ>オレw

倉敷アナの名実況@スカパー

先週土曜日、J1/J2入れ替え戦終了後の風景。



この名実況を引き出した、両チームとサポーターに感謝。

行く人来る人

師走に入ると、契約関連のニュースが嫌でも入ってきます。

○契約満了選手のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2008/1202_1.html
>我那覇和樹(がなは・かずき)
アップロードファイル 59KB

あー、やっぱりかー。
ここ1、2年は出番が減ってたからなあ。
引く手もあるらしいので、新天地での活躍を期待。


その一方で
○関塚隆氏監督就任のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2008/1202_2.html

体調も戻られたようで、まずは一安心。
さあ東京V(ヴェルディ)との最終戦に向けて……って、おや?

○中田英寿氏所属事務所が東京V経営参加へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081202-435682.html
... 続きを読む

「寒い」っていうより

「冷たい」一日でした。陽射しはあったけど。
すぐ喉がカラカラになるんで、加湿器を出したよ。

>W杯アジア最終予選「カタール×日本」
シュウヘイ(=寺田周平@川崎)の守備はミスが目立ったけど、いつもはあんなんじゃないんだよ!
観客が2万人以上いるとああなっちゃうんだよ!
川崎の選手の仕様だよ!(言い訳)



1分50秒辺りに出てくるタンクトップが寺田さんです。
↑よりによってその動画かよ。

アップロードファイル 336KB
(クリックすると拡大)

この白い服の人、どう見ても現地人なんだけど大丈夫なのか?w

>おまけその1
... 続きを読む