サッカー

スタジアム到着

アップロードファイル 28KB

おいおいメインもサイドも人大杉じゃん。
芝生がいい感じにあたたかい。

相模大野だよ。

アップロードファイル 27KB

これから、さがみはらサッカーフェスタを見に行くのですよ。
駅から会場までは無料シャトルバスがあるんだよ(すごい!)
元日本代表チームのエキシビションマッチもあるんだよ(すごいすごい!)。

それではまた。

今日の横浜は寒かったですよ。

アップロードファイル 165KB

雪こそ降りませんでしたが、昼でも息が白かった。
晴れ着の人たちは、フェザーショールが役に立ったかな。

やったぜ。

川崎フロンターレでは、下記選手との今季の契約について合意致しましたのでお知らせ致します。
(以下、契約更新&非レンタル選手のみ引用)

川島永嗣/伊藤宏樹/井川祐輔/薗田 淳/田坂祐介
黒津 勝/鄭 大世/ジュニーニョ/ヴィトール ジュニオール
寺田周平/中村憲剛/矢島卓郎/菊地光将/横山知伸
森 勇介/相澤貴志/木村祐志/登里享平/吉田勇樹
安藤駿介/杉山力裕/谷口博之/レナチーニョ

うおっ、今年の主力がちゃんと残ったぜ。
ブラジルトリオもそろって残留だぜ。
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0108_5.html
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0108_6.html
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0108_7.html
しかも全員2011年1月1日までだぜ!
レナチーニョまで残ったか……「崖の上のポニョ」を歌える人の中で世界一サッカーがうまい男が…って、なんだその注釈は。

てっきり半年契約で、その後欧州移籍と思ってたのになあ>レナチーニョ。
フッキ(川崎→札幌→東京V→川崎→東京V→FCポルト@ポルトガル)みたいに。
(「移籍金2000万ポンド(約30億円)」か…)

アップロードファイル 59KB 「フッキはわしが育てた…が、最後まであんまり言うことを聞かなかったよ」


関さんも苦笑してるかも。
あとは稲本か……。

【アジア杯最終予選】日本3-2イエメン【サヌア@イエメン】

これでアジア杯本大会出場決定!(これまでは優勝してたから予選免除だった)。
テレビ中継がなかったのが惜しまれる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20100106_01.htm
>得点
ファリド(前半13分)、アボド(前半39分)
平山相太(前半42分)、平山相太(後半10分)、平山相太(後半34分)

なにこの平山無双
代表デビュー戦でハットトリックは戦後初らしい。
さすがナビスコ杯決勝でフロンターレを粉砕したチームのエースストライカー……ああ、書いててむなしい。

このあとW杯までの代表戦は

2/2〜2/14 東アジア選手権(アジア杯とは別の大会。中国、香港、韓国と対戦)
3/3 アジア杯最終予選 vsバーレーン(出場を決めたので消化試合)
4/7、5/24 親善試合(相手未定)
6/11〜 W杯

と結構早くから目白押しのところに、クラブチームの方はACL開幕が2/23、Jリーグ開幕が3/6

日程詰まりすぎ。

まあW杯開催年だから、それだけで1ヶ月取られちゃうのもあるけど。
怪我なく本番を迎えてほしいです。


つ おまけ情報
GK川島がイタリアで始動…川崎
日本代表GK川島永嗣(26)=川崎=が8日からイタリアで始動することが6日、分かった。ユベントスのイタリア代表GKブッフォンを育てたモデナのエルメ・フルゴーニGKコーチに特訓を受け、スケールアップを目指す。川島とフルゴーニ氏は01年、大宮時代にイタリアへ短期留学した時から師弟関係を築いている。08年末にも特訓を受けているが今回はW杯を半年後に控えており、特別な意味がある。フルゴーニ氏の自宅に泊まり二人三脚で約10日間自主トレを行う予定という。

モデナか……剣フェラーリに会えないかね。←会えません
それより
>フルゴーニ氏の自宅に泊まり二人三脚で約10日間
ちょっと気になります。←なりません

【天皇杯決勝】G大阪4−1名古屋【国立競技場】

名前が名前だけに(おい)、遠藤が大活躍なのだった。
見てて一人だけ時間軸が違う動き方をしてたんで、「ヘブンズタイム」を覚えたとしか思えない。

そして広島はACL出場決定です。おめでとうございます。
グループリーグの組み合わせは
>H組:広島(日本)アデレード(オーストラリア)山東(中国)浦項(韓国)
ですか。今年世界3位の浦項と、一昨年トーナメントで鹿島を破ったアデレードが怖い感じ(後者はちょっと調子落ちてるくさいが)。
あとオーストラリアの真逆の季節と、中国のサポーターもちょっと怖いよ(経験談)。

>E組:川崎(日本)城南(韓国)メルボルン(オーストラリア)北京国安(中国)
も油断できないグループだなあ。お互い勝ち抜いてもすぐには当たらないみたいだから、存分にやりましょう(上から目線)。あと西川獲得ずるいです(言いがかり)。

年末サッカーネタいろいろ

アップロードファイル 194KB
寒くなってもボールを蹴ろう(命令)。

>明日は天皇杯準決勝
……。勝っちゃえ、仙台(涙)。
でもそうすると広島がACL行けないだよね。んー難しい。
ちなみに国立には行けません。

中澤佑二 OFFICIAL WEB SITE:12/17「5時間練習」
昨日は夕方から三郷総合体育館でNAKAZAWA SCの練習に参加してきました。
低学年の生徒達から「中澤コーチはイナズマイレブン知ってる?」「イナズマイレブンで誰が好き?」
なんて聞かれたんだけど・・・
みんなごめんなぁ〜((Pqω)俺っちイナズマイレブン?全然知らないんだよね・・・
だから次、練習に行くときまでにはイナズマイレブンの勉強しとくからなぁ(ノ∀< )m

つきあってやろうか!w
しかし、マジで売れてんだなー。すげーなー。

名古屋がなごやかな雰囲気に! 練習場に“三都主クロース”がやって来た
練習にMF三都主アレサンドロ(32)がサンタ帽をかぶって登場。軽めのメニューだったこともあり、序盤はそのままプレー。赤い練習着もサンタクロースに近く、なごやかな雰囲気につつまれた。

http://nagoya-grampus.jp/fan/photogallery/images/yk091225_tr01_1697.jpg
チームカラーが赤だとこういう時いいな。
http://nagoya-grampus.jp/fan/photogallery/images/yk091225_tr02_1347.jpg
DFブルザノビッチが帽子を借りてノリノリです。ヒゲ似合いすぎ。
http://nagoya-grampus.jp/fan/photogallery/images/yk091225_tr03_1436.jpg
あ、本田△@元グランパスだ(右から3人目の金髪さん)。
オランダリーグがウインターブレークだから帰省してるんだな

>行く人来る人微妙な人&増える人
川崎フロンターレ 関塚監督らの送別会
関さん本当にありがとう。来年はゆっくりと休養を……南アW杯で解説者やってたらちょっと笑う(ドイツ大会ではやってた。リーグ戦が休みになるから)。

吉原慎也選手契約満了のお知らせ
佐原秀樹選手復帰のお知らせ
山岸智選手期限付き移籍のお知らせ
村上和弘選手移籍のお知らせ
小宮山尊信選手加入のお知らせ
VF甲府 新陣容固め急ピッチ J1から3選手加入内定
25日までに川崎のMF養父雄仁(25)、神戸のDF柳川雅樹(22)の加入が内定。
稲本決断!国内なら川崎F…大宮断った
菊地光将選手入籍のお知らせ
横山知伸選手入籍のお知らせ

... 続きを読む

買い物帰りに

マリノスタウンに寄ったら、第17回 F・マリノスカップ U−10大会(小4以下の児童によるサッカー大会)の真っ最中なのであった。



フィールドこそ狭いものの、バー直撃のボールはあるわ、かと思えばディフェンダーがゴール目前に滑り込んでシュートを阻止するわと、見ていてエキサイティングな試合が繰り広げられてました。


フロンターレのU-10も参加してます。今日の対戦結果は……


だだだ大至急外国人FWの補強を考えないと。代理人に連絡だ。←育成年代だろ


その隣で、おそらくユースチームの選手が走り込み
写真では見にくいが、ウインドブレーカーの背中は一面汗まみれ。
いい風景です。

... 続きを読む

サッカーネタあれこれ

高畠勉新監督就任のお知らせ
愛称「ツトさん」がコーチから昇格。
去年、代行ながら監督もやってたんで、妥当なところですかね。
今年のファン感謝デーでは海パンいっちょうで踊っていたのだがw(先頭のオレンジ帽)
アップロードファイル 108KB


■【クラブW杯3位決定戦】浦項1(4PK3)1アトランタ【UAE】

準決勝で3人退場したとは思えない、いいチームになってました>浦項。
GKも初スタメンながら、PKを2本も止める大活躍(もう1本も触ってる)。
もしかして

監督「さあ膿は出尽くした、俺たち本来のサッカーをやろうじゃないか」

という展開だったのか。マンガかよ。

そして岡山がスタメン!そしてキャプテン!


ビールケースに載ってトラメガでガナってた岡山が!

(2003/10/4 川崎×新潟戦後、マイクを持った人の後ろに岡山。
 よく見ると腰にトラメガw
 俺がフロンターレにハマるきっかけになった1つが、
 この人の温かくも激しいマイクパフォーマンスだった)

アツいチェイスとプレスを見せていた岡山が!

(2004/10/30 大宮×川崎戦後、右端32番。この日は途中出場)

移籍先の柏でも溶け込みすぎていた岡山が!


その後仙台を退団して浦項に入るまでの経緯は、こちらに詳しい。
よかったな、オカ!やったぜ、オカ!

組み合わせ決定

■グループE
オランダ/デンマーク/日本/カメルーン

カメルーンまた遅刻しねえかな…とか妄想していたら妻から

「今から富士のふもとにエイリア石を探しに行くのよ!

と焚き付けられました。その手があったか。