日記

緊急作者オフ

昨日開局したデジタルBS放送局「BS11デジタル」でやっていた、「検証!機動戦士ガンダムの世界 宇宙世紀への道」で

アップロードファイル 43KB

「国際政治に詳しいライターの多根さん」と紹介されていたので、急襲してきましたよ。

「ジャケットの袖、ヘンにつまんで着やがって!
 オラオラ、とっとと初版本にサインするんだよ!」

アップロードファイル 46KB

……えーと、ありがとうございましたw

話は前後しますが

23日(金・祝)は浅草まで酉の市に行ってきました(近所でもやってたけど)。

アップロードファイル 96KB

……あまりの人混みに、鷲大明神社で参拝はできませんでした。浅草寺で拝んできました。

アップロードファイル 111KB
熊手型じゃないけど、お守りを買ってきました。フクロウの爪もかなり鋭いよ(熊手は鷲が獲物をわしづかみすることになぞらえているらしい)。

で、せっかくなので神社に行く前に、王子から三ノ輪橋まで都電に乗ってきました。






テレビでしか見たことがなかったので、一度乗ってみたかったんだよw
気分はすっかり西岡コ馬

おまけ。酉の市での風景。あっけに取られた後、大笑いしました。




ハーフタイム

アップロードファイル 68KB

両チーム無得点。
ちょっと押されてるかな〜。
後半に期待!

今日のまとめ。

「横浜FC×川崎」が国立競技場で行われるので、ついでに御茶ノ水の「日本サッカー協会&サッカーミュージアム」でキャプテン翼展を見に行って、ついでに最近川崎にいちゃもんばっかりつけてる退職寸前のオッサン天誅因果を含めようとしましたが、休日のためか不在でした。

それでは写真をどうぞ(画像大きめ、枚数多めです)。

... 続きを読む

於ムーミンカフェ@東京ドーム

アップロードファイル 70KB

さあ水道橋まで来たよ

秋のリラックマフェア - ローソン

http://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/rilakkuma/index.html

アップロードファイル 68KB

なぜCMのナレーションが若本規夫なのだろう?w
まあ、「リラックマん」とかガンガン食べる予定ですけど。ええ。

ネオロマンス・フェスタ 9

台風一過の暑い中、参加された皆さんお疲れ様でした。

アップロードファイル 75KB

帰りはシーバスで横浜駅まで戻ったけど、「金色のコルダ」スタンプラリー、復活してたのね(ぷかり桟橋にあった)。
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2007/stamprally/

ドラちゃん二態

何度か前を通っていたのですが、今日初めて気づいたこと。

アップロードファイル 17KB
横濱文明堂・イセザキ一丁目店のドラちゃんポップ。

アップロードファイル 15KB
同・本店のドラちゃんポップ。

一丁目店と比べて、ヨダレがすごい!w
ひょっとして、一体一体カスタムなのかな。