年末、強風下で練習中にデジカメが殉職(T_T)。
(ゴールポストにくくりつけてたら、風でゴールごと倒れちゃった……)
ちょうどズームレンズのあたりが地面に直撃したのでフォーカスがズレちゃったけど、律儀に映そうとするカメラが健気です。
先日直って帰ってきました。大事に使いたいと思います。
陽射しもあたたかだったので、ちょっと足を伸ばしてみました。
新旧女王の揃い踏み。
右の方はもう生誕10年ですよ。
UDXビルから電気口方面を望む。
過不足ない、名キャッチコピーだと思う。
京浜東北線ホームから。
白い建物が増えたなあ。
JR桜木町駅にて。オファーが来た時とスタジオ入りした時とでの、モデルさんの心境の落差を考えると、複雑な気持ちになりました(なるなよ)。
ワールドポーターズのタコス屋さんにて。新春からもちもち。ふふふ。
薬屋さんにて。旗は真新しいけれど、映ってる人はリネカー(93年のJリーグ開幕時に名古屋グランパスにいた人)です。よく取ってあったなあ。
今年買ったゲーム一覧。
>XBox360
FIFA08/Forza2(同梱版)/ランブルローズXX
>PS
スターブレード/ギャラクシアン3/ゼビウス3D/G+/エースコンバット/Xai
>PS2
リッジレーサーV/ウイニングイレブン(7インターナショナル&9アジアチャンピオンシップ)/エアロダンシング4
>PSP
鉄拳5
何周遅れかで、ナムコブームが到来しましたw
あと、XBox360とPSP(新型)。何年ぶりかでゲーム機を買いましたね。
ちょっと大袈裟ですけど、今年になってようやく、平日も帰宅後にゲームができる余裕がでてきまして。
最近のゲームって、神経使うんだよなあ。
今年もいっぱいボールを蹴りました。試合も見に行きました。
これはみなとみらいでネオ・ロマンスとの勝手コラボ(いいのか?)をしたときの写真。
なにか、後ろから一撃を食らわせそうな雰囲気ですが。
余暇時間はそれほど変わってないんですが、これまでと比べてより楽しめるようになった一年でした。
気分転換が巧くなった事もあるし、家人の協力(多謝)もあるし。
歳を取ると怒りっぽくなると聞いてたんですが、自分の場合は――怒る気力もなくなってきたのかもしれませんが――だんだん大人しくなってきた気がします。
それも、いい方にプラスになってるのかも。
大晦日なのにあんまり「区切り」っていう感じがしないのは、コミケに行かなくなったからかなあ。
街も新年2日から平常通りの所が多いし。
近所にできたたちばな書店に行けば、ちょっと感じるかも。買い出しにかこつけて、あとで行って来ようかなw
それでは、よいお年を。