日記

シャネル2008/09 AUTUMN-WINTER バイカラー ジャージータイツ

アップロードファイル 13KBショーウィンドウで眼にした瞬間、思わず
「美少女フィギュアみてぇだ!」
と心の中で叫んだよ(注.シャネル社からのクレームはお断りします)。
この塗り分けってありそうなんだけど、今まであったかなあ。
公式サイトで全景が見られます(注.要フラッシュ。マウスを下の方にずらして拝見すること)。

これは是非手に入れたいと調べてみたら、1足にまんろくせんえんでした。
あと、シャネルのタイツだけ買って「ホラ喜べよ」ってのもアレだし(20代の頃ならやっちまってた)、トータルで揃えたって1着だけ衣装ケースにぶらん、ってのも意味ないし、せっかくなら靴も化粧品も……ってなるよなぁ。
しかし何を今更シャネルに目を奪われてるのかね、俺は。

今年の秋風はひつこい3

食事はようやく普通の物が食べられる様になりました。消化・吸収も問題ないです。
反面、まだ塩気には慣れないですねぇ。別段きついものは食べてないんですが。

今年の秋風邪はひつこい2

■回復
あー。ようやく熱がさがってきたよ。
昨日になって1時間おきに嘔吐が始まったから、扁桃腺炎にしちゃヘンだなあと再診してもらったところ、結石を併発してました
行きつけのお医者さんに「うわーっ……」って同情されるの、今年2回目です(1回目は、2月の肉離れ)。

■発熱ダイエット
今朝体重を量ったら、4日間で2キロ減っていました。
水しか飲めなかったしなあ。

■トレンド
ここ数日のアクセスログを見たら、「イナズマイレブン」で検索してくる人がちらほら。
検索結果を見ると、やはり豪炎寺×円堂(注.逆カプの話は避けてください)の醸し出す雰囲気(敢えて無難な言い方)に気づかれた皆さんが、徐々に増えているっぽい。
この冬はノーマークのまま最大手もありか?(それは言い過ぎか)
あと、1話と2話は無料で配信中みたいだね。
http://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000030&provider=2

■このサイトに初めて来た方へ
まったく取り留めのないサイトなので、1つ1つの書き込みに特に統一性はありません。
内容は全般的にわかりづらく、グダグダです。
そしてもう40過ぎなのでネタは古めです。

■歌エネルギー
とか「ミンメイアタック」とか「イサムとミュンがグダグダやってねぇで、早いとこガルドに説明しときゃよかったんだよ」とか、若干のスキを混ぜておくのがマクロスシリーズの特徴です。
ていうかそれがないとマクロスじゃない。
なのでマクロスFも「うわっダセぇ回」「ダセぇセリフ」が混ざってるのは正しい。

■なんでこんな話を急にしてるかっつーと
病床(大げさ)でiPodに入れておいた「娘フロ。」をくりかえし聞いていたら、体調が回復していったので、
歌エネルギーって、ほんとうにあるんだなあ
と思ったので。あるんだよ。ほんとうに。

■その後ニコ動で


を見て大笑いしたり、バンダイチャンネルで本家(?)マクロスFの最終話をダウンしたりしました。

誕生日でした。

アップロードファイル 268KB シューズとキャップを買ってもらいました。
 ありがとう(^^)。

移転先ですよ。

今後ともよろしくお願いいたします。
リンクミス等がありましたら、お手数ですがご報告いただければ幸いです。

夏の始まりに

いきなし更地の画像。
アップロードファイル 133KB


場所はこの辺。
つけ麺で有名な「大勝軒」横浜駅西口店のすぐそば。

大きな地図で見る


ここにあったパチスロ屋さん、以前はハイテクランドセガ横浜店でした。
... 続きを読む

全国的に梅雨明け

アップロードファイル 97KB
何気なく駅に貼ってありました。
この辺りじゃよくある風景です。

公式HPのメタタグを見てみたら

日本刀・刀剣(samurai sword)・刀(Katana)・エド・はるみ・真剣・日本刀販売・日本刀オークション・居合・無監査現代刀・人間国宝

なんか、違うのが一つ混ざってないか。
それとも居合い切りとかやんのか、あの人。

原宿っていうか表参道で昨日今日と言えば

アップロードファイル 432KB iPhoneなわけですが。お昼頃はこんな感じです。


アップロードファイル 232KB 午後2時でまだこんだけ列ができてたよ(複数枚をパノラマツールで合成。赤矢印がショップ、青矢印が最後尾)。

「リラックマ&コリラックマ 5周年記念キャラバン@原宿キディランド」動画を追加



ちょっと音が大きめかな。

撮影会

アップロードファイル 51KB

スケールがちとわかりづらいが、きぐるみさんです。
5周年バージョンなりよ。