日記

誰か止めなかったのか?

16年夏季五輪:招致盛り上げへ2000人がパレード

>石原慎太郎都知事、日本オリンピック委員会の竹田恒和会長、
>五輪招致大使のタレント、萩本欽一さんらが参加した。

リンク先の写真、大将(欽ちゃん)が自分の野球チーム(茨城ゴールデンゴールズ)のユニフォーム着てるんだけど、
2016年のオリンピックは野球がないんだよ……
せっかく呼んだのに、誰か教えてやんなかったのかなあ……。

京急日ノ出町駅の東スポの積み上げ方は異常

アップロードファイル 155KB左端がそれ。近所に場外馬券場があるからだと思うけど。
しかも買う際には
「明日のレースが載ってますけどいいですか?」
とカスタマーサポートつき。しびれる。

横浜ビブレで浦島気分

久しぶりに行ったら(正確には7Fのソフマップとユニクロ以外のフロアに行ったら)、8Fに鉄道模型のお店があって驚いた。
ファッションビルだったのに。あ、鉄道趣味がファッションになったと考えるべきか(他意なし)。

同じく8Fの真ん中にあったレストランがなくなってて、代わりにHISが入ってたけど、元のレストランはオープンカフェタイプのお店だったので営業所内の日当たりは尋常でなく(さすがに屋根と壁はあるけどガラス部分が多いから、事務スペースの上には日よけの布が吊り下げられてました……)、夏の盛りはどうしていたのかと心配になった。
やってる方も開き直ったのか「 何と天井が10メートル以上・そして天井はガラス張り こんな快適な旅行会社見たことありません!!」」とコメントしてる。荒天の冬はどんな雰囲気なんだろうか。

あとHMVのドアを塗り替えないのは何かポリシーがあるんだろうか。
←どうせ声優イベントでしか行かないんだからどうでもいいだろう?w
←洋楽系大型CDショップで声優イベントってのも、初め聞いた時は驚いたな。今じゃフツーだけど。

twitter向けのネタかな

「和民」の社長って、いつ寝てるんだろう?
(ふと気がつくと朝でも休日でもテレビに生出演している印象が……)

おのれ、このゲームショップも

ディケイドに破壊されてはいなかったけど、

アップロードファイル 66KB
ある種の破壊力を感じずにはいられなかったよ。

おのれ、ヴィトンのお店までディケイドに

破壊されてしまった!

アップロードファイル 174KB
(横浜そごうにて)

ご存じの方もおられると思いますが、ヴィトンの店頭ディスプレイがご覧のようにディディディディケーイド!

海東に何か狙われないといいんですが。

もう何回目かわかんないけど

今日は参加者2名の年一オフ会。今年はベイクォーター で開催。

アップロードファイル 724KB
(クリックすると別窓で1280x719に拡大)

天気良すぎ。風も心地よく。
クアアイナでお昼。

アップロードファイル 264KB
今日は誕生日だから1/2ポンドに挑戦だ!w

というわけで、つつがなく終了。次回は来年です。

つ おまけ
アップロードファイル 181KB

ちょっとした広場を見るとこういう絵が浮かぶ自分は、重度のFPS症候群だと思った。

続「○○のせいだ!」

「ディケイド」に倉田てつをが出たとき、妻に
「『仮面ライダーBlack』で、マンモス怪人がマグロ倉庫を襲うっていう話があったんだよ〜」
と話したのですが、信じてもらえませんでした。ゴルゴムのしわざなのに!

その他にも、V3が戦った怪人の話をしたら

「カメバズーカは、動きが遅い動物と飛び道具が合体だからいいとして、ハサミジャガーってなんか退化してない?
 手がハサミなんでしょ?逆に不便でしょ?ジャガーそのままの方が強くない?

と、ヨロイ元帥あたりに聞かれたらデストロン科学班全員が右腕硫酸漬けになりそうな直言もいただきました。

真理だ。
ひょっとしたらこの人、どこか悪の組織の女幹部じゃないのか。
仕事に行くと言いながら、本当は

RXを抹殺するのだ!

とか怪人たちに命令を下してるんじゃないのか。


日本語版が見つからなかったので……。

9月になったら

日中のアクセス数が激減してびっくりです。
おのれ……これもすべてディケイドのせいだ!

ちょっと気に入ったので使ってみました
イナズマイレブンの検索で来た人がだいぶ減った感じ。
2学期か〜。

さすがに連荘はキツい

以前、
台風速報と選挙速報だけは、今もわくわくしてじっくり深夜まで見ちゃうんだよね。
と書いたものの、さすがに2日続けて見るとしんどいねw
でも大切だから見とかないと。

選挙の方はあっさり(?)大勢が判明したので、深夜まではつきあいませんでした。
あと横浜市長選が全然報道されなかったので(除くtvk)、本当にやってたのか不安だった。
しばらくは、赤字を建て直した人系が受かると思う>横浜市長。
財政が本当にシャレになってないからなあ。