手前担当:妻。後ろ担当:俺。
ポテトの隣にある、焦げた固まりはオニオンフライ。
今度やるときは、小麦粉は溶き卵も併せてたっぷりつけましょう>俺。
というわけで、今年もありがとう。
カレーパンの日です(うそ)。
ふつうのパンもほっこり。
寒い日だけどあったまりました。ありがとうございます>妻。
でも、あんまし雪は降ってないところもあるみたい。
一方でワシントンは大雪。
大陸の西と東の端なんで、天気も違うだろうけど緯度が高い方が雪不足なのも皮肉です。
というわけでリクエストはアニメ「サウスパーク」から、「Blame Canada」。
ロビン・ウイリアムスバージョンはこっち。
あらためて聞いたけど、ヒドい歌だよな〜w
まあ真意は最後の1節にあるのだけど。
昨夜は強いみぞれが。
朝方には止んでましたが、自然に融けるほどの陽射しもなく。
多摩川にはくっきりと残ってました。
黒い庵野秀明(おいおい)
ことインド人のバラットゥ・ムルティ監督が、日本の同人シーンを見つめたドキュメント。
コミティアとかまんだらけとか執事喫茶とかBL好き腐女子たちの姿に併せて、萩尾望都先生の執筆風景が。
今となっては「古式ゆかしい」スタイルになってしまいましたが、ペンの先からキャラクターが生まれていく姿はやはりいいものです。
あ、これテレ東の通販番組で宝田明が宣伝してた「ペアルーペ」だ!。←そこに注目してどうする
ところで番組タイトルは「トーマの心臓」から取ったんかね。やっぱり。
つ 追記
2月2日(火)午後2時からBSハイビジョンで再放送やるよ。
スーパーで買い物してたら、店内に
が流れてた。
死にたくはならなかったけど、何かやるせないものが心の中に。
横浜駅そばのパチンコ店にて。
素材ウレタンかな?と思ったけど指先が白く禿げてるところを見ると、スチロール系か。
そのうち大当たりに連動して、煙吐いたり歩き出したりする様になるのかな。
■声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
テレビアニメ「キン肉マン」のロビンマスク役の声優郷里(ごうり)大輔さん(57)=東京都杉並区=が17日、中野区の路上で腕から血を流して死亡しているのを通行人が見つけた。中野署は自殺とみて調べている。
中野署や関係者によると、郷里さんは17日午後3時ごろ、中野区の路上でうつぶせに倒れていた。近くで刃物が見つかり、遺書も見つかったという。
郷里さんは、アニメの声優のほか、テレビ番組のナレーターなどとしても活動していた。
……そんな!これからの声は、いったいどうすればいいんだよ!
井上瑤さんの時に
「ああ、アニメの中の人も、いつかはいなくなっちゃうんだよなあ」
とショックを受けたけど、みんな早すぎるよ…。