勢いで胴体も作ってみる。
うれしそうにポテチ(なにテクスチャ貼ってんだよw)を食べてるように見えれば拍手喝采。
肘関節がぐにゃぐにゃになってますが気にしない(しろよ)。
気になって調べてみた(ドリキャスのバーチャ3に収録された映像から)。
バーチャの1って、関節変形はさせてなかったのかね。
右膝の所が、フィギュアみたいに関節パーツが入ってる感じだなあ……って、何年前に作ったと思ってんだよ(誉)。
>オレメモ
○メタセコでモデル作成
→RokDeBone2でボーンとポーズ作成
→連番mqoファイルを出力
→メタセコで微調整
→celsviewに持って行ってキャプチャメニューから画像出力
決勝戦を前にちょっと煮詰まった感のあるイレブンを見て、監督はリフレッシュを兼ねて短期合宿を実施。
プロのサッカー選手もバーベキューでチームの一体感を深める、なんてやったりしますね。
つ 「深めすぎた例」w
話をアニメに戻します。
合宿でパンツを間違えられたら困ると、ママに名前を大書された円堂君。
このカットが原因で、円堂ファンの間から
「ユニフォームからはみ出るから試合中も試合中だけブリーフ派」
「そこまでおさまりが悪い(何が?)年頃じゃないだろうからトランクス派」
の勢力争いが勃発。
一時は
「男子パンツなんて兄(弟)の白いのしか見たことなかった派」
を味方につけたブリーフ派が優勢と思われたが、豪炎寺ファン率いる一大勢力
「スパッツ直履き派」
と同盟を組んだ
「はいてないよ派」
が全国でゲリラ活動を開始。事態は混迷を深めるのであった。←アニメの話をしろ!
つ 今週の「壁山かわいいよ壁山」
幽霊騒動でおおあわての壁山君。
そういえば小学生の林間学校で、夜になってから普段仲の悪い女子(俺より態度も体も大きい)に名字呼び捨てで呼ばれたんで「ここまで来ていじめかよ!」と思ったら「トイレついてきて……」とか言われたことがあったね。←アニメの話をしろ!
ということで、4月からはめでたくゴールデンです。水曜になっちゃうけど、初回は1時間スペシャルだそうです。
あらま。アメリカコールド負けかよ(この後オランダとの敗者復活戦がありますが)。
スカパーでやっていたのでちらっと見てみたら
日本マクドナルドが広告出してるのね。一方、本家マクドは特にアクションしてない模様。
あれか、イチローがマリナーズ入った時に「ゲームボーイアドバンス」ってカタカナで広告が出てたみたいなもんかね。
でも今日の試合は日本人出てないんだよなあ。地上波でも全然やらないんだよなあ。効果が謎だなあ。