2008年10月11日

ブラッディ・マンディ(毎週土曜・TBS)

前枠がキバで今度は電王とオルタナティブ・ゼロかよーとか特オタ目線で見てたら(ていうかそれ以外に目線がないが)、
政府機関に霧島五郎がいました。

アップロードファイル 28KB

あ、こっちだった。

アップロードファイル 41KB

最終回に静弦太郎、出るのか(出ねぇよ)。

天体戦士サンレッド第2話

番組後に「みさか路マン」のCMが流れて思わず吹いた。



川崎限定ヒーローと山梨限定ヒーローの夢のタッグw


注)
「みさか路マン」は、このお店の宣伝キャラクターです。
神奈川だとこのCM、tvk以外で見ないなあ。

久しぶり

何年かぶりで、この時期に風邪を引きました。
微熱でうとうとしながら、

「40代向けのギャルゲーって出ねえかなあ。
 それもファンタジー色の強いやつ。
 地味な派遣♀ちゃんが実は異世界から使者で、
 俺の秘められた真の力とか引き出して、
 ビキニアーマーに着替えてくれたあと
 いっしょになって本当は人間族じゃなかった上司を倒すの」

などと妄想してました。
権利は放棄するから、どこか作ってくださいw