【試合レビュー】

前半はほとんど良さが見られなかった。
開幕戦で見せた「どんどん前に行くプレー」が鳴りを潜め、TRMでもあまり見られなかった「中盤でいったん戻すパス」が何度も繰り返され、時折チャンスらしきものはあるのだけどゴールに結びつきそうなシュートは、前半終了間際のバーに当たった1本ぐらいだった印象がある(公式記録では前半のシュート4本、後半は5本)。

選手もわかってはいただろうし、この1週間対策を練っては来たのだろうけど、先週のパルセイロ・レディース戦で負った心理的な影響は多分に大きかったのだと思う。
同じカテゴリーを相手に0-6を食らったのはチームで初まって以来だったし、といって優勝を狙う以上あそこは別格だからと割り切る事はできないし、気持ちの切り替えは言うほどすんなりとは行っていなかったんだろう。

人もボールも動いていくサッカーをやろうとはしていたのはわかったけれど、マイナスのイメージがどこかよぎっているような、思い切りがあまり良くないプレーからは正直なところ、怖さが伝わって来なかった。
開始6分でCKから失点したのも焦りを生んでいたようで、いわゆる「負のスパイラル」に入ってしまい、前半終了時、選手の表情はおしなべて固かった。

ところがここで、この日の会場・荻野運動公園競技場メインスタンド定員1,532人(ギオンスタジアムのメインが2,823人)の「狭さ」がプラスに働くから勝負はわからない。

(写真は試合開始前のものです)

後半開始早々、中央に位置を寄せたコアサポーターと、お客さんたちが一体となってコールを始めると、右サイドのMF9尾山選手が猛然とドリブルで前線へ。
そのままペナルティエリアに突進すると相手DFがたまらずファウル。
貴重なPKは同じくチーム創設時からのメンバー、DF2吉見選手が左隅にしっかりと決めて同点。

しびれたねえ。

ハーフタイムに監督の指示もあったし、選手たちにも前に進まなきゃって思いはあったんだろうけど、それが観客席の雰囲気と一体になった時の力というものを、あらためて感じさせてくれた。

ちなみにその時のコールは

このセリフで始まるやつです。いつもは前半後半30分ごろに俺がリード取ってやってるんだけどなかなかゴールに結びつかなくて、この日はコールリーダーに言ってもらったらとたんにこの結果。
貫禄の差だなぁ。

その勢いはどんどん流れをステラに呼び戻していき、後半26分には19FW南野選手が鮮やかなループでの逆転ゴール、30分には速さだけではなくなった15FW長澤選手がとどめの一撃。


挨拶の後、こんなにリラックスしたメンバーを、なんだか久しぶりに見た。


心理面が人間に及ぼす怖さを、まざまざと感じさせた一戦だった。

よく面接官とかバイトリーダーの中で単に威張りたいだけのバカが、「追い詰められた時の反応を見たい」「相手を成長させる」という名目で威圧的に振る舞ったりしてますが。
そんな作られたプレッシャーは極端に言えばそいつをぶっ殺せば消えてしまうけど、本当のプレッシャーとはぬぐってもぬぐっても消えない幻を、恐怖に震えながらも自らを鼓舞して乗り越えていかなければならないものです。

あの大敗からたった1週間で、決して弱くない相手に先制されながら、最後には乗り越えてみせたステラの選手たちは、ほんとうに大きな経験をして、大きく成長したと思う。
来週の試合が、また楽しみになってきた。

【試合前後の風景】

前座試合、ノジマステラドゥーエと大和シルフィードサテライトの一戦は、2-0でドゥーエが勝利。


おめでとうございます。


会場設営やボールパーソン、ありがとうございました。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください