先日の事件に対して静かな、しかし強い意思を示す半旗の下、試合は行われた。


試合前にはスタジアム全員による黙祷。


両チーム選手は左腕に喪章を撒いてのプレーとなった。

事件が大きすぎ、また背景が不可解かつ複雑なこともあり、センセーショナルな言葉や映像が続く報道の中、どう捉えていいのか密かに悩んではいたのだが、そんな思いを少し落ち着かせてくれるセレモニーはありがたかった。

正直まだ気持ちが揺れているし、どうアクションをしたらいいのか、見当もついていない。
ただ、ホームタウンで起きた哀しい出来事に何かしなければと思った人達がいる、それが心強く、頼もしく思えた。

見ず知らずの人達が集い、顔を合わせ、言葉をかわし、嬉しいことに笑みをこぼし、哀しいことに心を痛める。
スポーツチームの役割の1つに、本来そういうものがあるのだと実感させてくれた1日だった。

同じ日の朝、


ユースチームは全国大会を4位で終えた。
1週間という短い期間に成長と結果を見事に織り交ぜた、思い出に残る大会だった。


試合会場のJグリーン堺でも、見ず知らずの人達が集い、顔を合わせ、言葉をかわし、嬉しいことに笑みをこぼし、哀しいことに心を痛める光景が繰り広げられていた。
プレーする側にも見守る側にも、幸せな時間が続いていた。

歳を取ると、ただ漠然と、何も起きない普通の1日が、実はいろんな人達の努力で成り立っている事に気づく。
ありがたさすら感じる。

試合はステラが3-2で逃げ切り、カップ戦7試合を全勝で飾った。

試合後は田中陽子選手のバースデーサプライズ(といってももうみんな待ち構えていたのが表情でわかったのだが)。


美しい光景だった。
幸せそうな光景だった。
見ている方まで笑いがこみ上げてくる、穏やかな瞬間だった。

スポーツチームには、本来そういう役割があったのだ。
それに気がついて、また少しだけ気分が楽になった。
そんな1日だった。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください