を感じさせる出来事が我が家にも。
うわっ!PK戦の余波で「けいおん!!」の放送がズレた!
しかし日本が誇るハイテク(死語)は、アニメの撮り逃しすら許さない!
「自動追従」機能発動!あずにゃんの夏休みエピソードをキミにッ!
ちゃんと最初から撮れてました。よかった、よかった。
ありがとう、俺のRD-E300 by TOSHIBA。
注)今日は寝不足です。
よくやった。
よくがんばった。
サッカーの神様は、階段を1つずつしか登らせてくれないんだね。
だから次はもう1つ登ろう。みんなで登ろう。
川島、この1ヶ月でずいぶん男前になったなあ。
というわけで再現度が割と高いFIFA2010ですが。
このタオルマフラーはナシだろうw
なんで漢字にしちゃったかなあ。版権対策か。
こっちのJAPAN版だけでよかったのに。
と思ったらこっちにも「日本国」って入ってるよ!
明らかな誤審があったけど、それをぶっ飛ばすかの様なカウンターアタックで3点、4点。
俺が等々力で何度も見た光景だw
(イングランドは特に抗議をしてない様に見えたが、どうなんかな)
そんでもってルーニーは無得点で大会を去るのであった。
ナイキCM「未来を書き換えろ」編から。
W杯でずっこけプレーをやらかしちまい、非難を浴びるだけで済まずに
職は失うわトレーラーハウスに済む羽目になるわ腹は出るわのルーニー。
いろいろ含蓄のあるCMであります。
ホーマーの親父(シンプソンズ)まで出てるのがおもしろい。
さあ日本×パラグアイまであと2日(6月29日(火)23:00)。
というわけでここ1週間のアクセスログ見たら、エイジ関連の検索で来た人が多すぎてて吹いた。
以下、エイジと一緒に検索された単語。
多聞天/彼女/エピソード/グローブ/寺の子/散歩/フルゴーニ/太陽にほえろ/
エロい/すげ/家族/KABA/うざい/かっこいい/デンマーク/ハダカ/ブログ/
家族/サッカー/プロフィール/彼女/2ch/すごい/インタビュー/キーパーグローブ/
コラ/ジャージ/ドヤ/ホモ/ポスター/妻/家族/少年テレビ放送/待ち受け/東スポ/
腐女子/2ch/ホモ/インタビュー/母校
ホモネタなんかあるわけないだろう!でもヒットしちゃう!ふしぎ!
と思ってたら
つ 【サッカー/W杯】沖縄のハンサム社長が日本代表GK川島との「(夜の)裸の付き合い」を告白!(画像あり)
おいおい本当だったのかよエイジ。←信じるなよ。
つ こっちは信じていい(?)方のニュース
■川島自分を信じて跳ぶ感性のPK/日本
>感性を高めるため、夜はドビュッシー作曲のクラシックを聴き、心を落ち着かせている
……なんかジャンプのキャラみたいだなあw
それではドビュッシーでアラベスク第1番をお聞き下さい。
いまだ興奮さめやらず。
つ エル・ゴラッソ
今日発売のエル・ゴラッソ。
ふだんは月水金だが、日本戦に合わせて土曜にずらして発売。
次の号はまた普段通り月曜だよ。
つ 現実に逃げるな
オプションでブブゼラの音量が変えられるサッカーゲーム、2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会ですが、
実際にあった試合を途中からプレイする、「南アフリカへの道」というモードがあります。
「パワプロ」の「シナリオモード」と言うとわかりやすいか。
各大陸予選のいろんな試合が収録されてるわけだけど、実際にW杯が始まると
本大会での試合シナリオが配信される。
こんな風に開幕戦の「南ア×メキシコ」から
6/24の「デンマーク×日本」も、もうアップされている(日本時間6/26、11時の時点で)。
残念ながら「デンマークをプレイして日本を倒せ!」というミッションなので、
どれだけ日本が手強かったかデンマークの気持ちを味わうことにする。
うわ、遠藤のFKシーンから再開するのか。さいわいこれはクリア。
その後も奮闘してみたが、守備が固い!
あっ、CPUは途中交代で長谷部→ケンゴか!いい作戦だ!
とかなんとかやってるうちに、試合終了。
現実よりひどい目に合ってしまったが、なぜかすがすがしい気分だw。
つ もっとひどい現実を見せられる例
「アルゼンチンをプレイして、韓国から4点差で勝て!」
(現実はアルゼンチン4-1韓国)
「ポルトガルをプレイして、北朝鮮から5ゴールしろ!」
(現実はポルトガル7-0北朝鮮)
朝鮮半島ェ……。
というわけでリアルサッカーフロンティアじゃねえワールドカップで寝不足気味ですが、
なにやってんですかヒデさんw
おかげで目が覚めたよ。CMの最後にもあるけど
>本製品の売上1本につき11円を寄付する社会貢献プロジェクト『11 for Africa』(イレブンフォーアフリカ)を実施することとなりました。
この試みはいいね。ちなみに
>昨年末に発売された前作がミリオンを突破したこともあり受注は非常に好調で、初回から90万本ほど集まったとか。
マジか。2作続けてミリオンもあるな。
つ 壁山かっこいいぞ壁山!
「エクスカリバー」の威力もこの大山の前では半減だ!
まあ一度見られた技は二度目は通用しなかったんですが。黄金聖闘士かよ。
次は木暮を乗っけて高さを増すという戦法でどうか。
つ ひとり旅
「せんせー!不動くんと飛鷹くんが1人席でずるいです!」
きっと酔いやすいんだよ。窓際にいるし。
あと響のおっちゃんはロハでこの大会つきあってるんだろうか。
ラーメン屋はだいじょうぶなのか。
留守中に虎ノ屋グループに乗っ取られてたりしないだろうか。
←あんただけやでそないなボケ考えとるの
つ 来週6月30日は
夜7:00から1時間スペシャル放送だよ。録画の人は要注意だよ。
前日は23:00から日本×パラグアイ戦があるんで、せっかくだからそっちも見よう。
地上波はTBS系列でやるけど、できればスカパーでw
おめでとう。ありがとう。
今日はもう会社なんか…行きますけどね、ええw
FW陣は極悪らしい。要注意だ!
そんでもって遊び人らしい。要注意だ!
(「キャプテン翼GOLDEN-23」より)
…モノホンもこれくらいわかりやすい人たちだといいなあ。
キックオフまで、あと15時間30分。
もしこのまま該当者が非公開で、かつNHKが中継しなければならない場合。
出場できた力士が誰か特定されない様に、画像処理がたいへんそうだなあ。
処理を間違えた場合。
九州は豪雨だそうですが、横浜は先週末から降りそうで降らない天気が続いておりまして、
今日は強い陽射しが照りつける一日でした。
湿度の高さとあいまって、すげぇ空気おもたかった。
夜になると、少し涼しくなるんですけどね。
涼を求めて、こんな車で走ってみましたw
みなさまも、お体にお気をつけください。
大きな地図で見る
「キャプテン翼スタジアム」に行ってきました。
(クリックすると別窓で拡大)
こんな感じで「翼コート」「岬コート」「若林コート」が並んでいるので、
「若林大明神様、次戦は日本代表、とりわけ川島くんにお力を!」と拝んできました。
……って頼んで素直に頷く人じゃなかったよねえw
あと、このコートだけ点が入りづらそう。
スタジアムの隣はビアホール&カフェ。
きれいな芝生が広がってます。
お約束でしたw
よく攻めた、よく守った。
川島はリカバリーもちゃんとやったし、責められないよなあ(ひいき目)。
でも、悔しいことに変わりはないが。
とりあえず、このCMを見て気分転換。
最後の2人(3人か?)がいい味出してるんだよね。
つ もっと気分転換されたい方へ
萬屋錦之助主演のテレビ時代劇、「破れ奉行」よりクライマックスシーン。
戦術とか理屈とか、どうでもよくなってしまうトリップムービーの一種(誉)。
FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会
グループD 第2節
ドイツ(1勝1敗)0−1セルビア(1勝1敗)
グループC 第2節
イングランド(2分)0−0アルジェリア(1分1敗)
おいおいおいおいおいおいおいおい。
どこの国から始まったかは知らないが、グダグダサッカーが止めどなく続いてるなあ。
欧州勢とはいえ、地の利がなければ弱体化するのか。
フランスが!スペインが!そして今ドイツが沈みかけてる!
まさかの大番狂わせ続出!(日本もだな)
テセが涙の初出場はいいけれど、チームメイトにiPod借りパクされたり
(曲の追加とかどうすんだ?)、アルゼンチンはオルテガ抜きでも
メッシ→アグエロ→イグアインの新・黒い三連星がジェットストリームアタックを敢行!
短距離とはいえゴールまで時速30キロで走った後にこれやってんだぜ…。
で、世代的には帰ってきたマラドーナに釘付けなわけだが。
つ マラドーナ!ウノ「スタジアムでのビシッと決まったスーツ姿」
を見て、
「やっぱり一生に一度はオーダーメードを着てみるべきだよなあ」
と思った(そういうインスパイアを受けたのは世界でオレぐらいだと思うが…)。
ちなみにジャージだとこんな感じです。
ああスーツって素敵な発明。
つ マラドーナ!ドス「ペレには謝罪しない」
自身を批判したとされる2人のうち、ペレ氏については「博物館へ戻るべきだ」とコメント。17日の韓国戦に4―1と快勝した後の会見でも、「ペレには謝罪しない」と自身の考えを明らかにした。
なにも勝利後の会見で言わなくても。聴かれたんだろうけど。
才能はピカイチだが放言暴言し放題、気前の良さと寂しがりやが表裏一体、挙げ句の果てにはクスリで「おロープ頂戴」(C)伊集院光)となったあたり、勝新さんを彷彿させるなあ。
願わくば、長生きして下さい。
つ マラドーナ!トレス「条件付でW杯中のセックスOK=サッカー・アルゼンチン代表」
アルゼンチン代表の選手たちに「試合のない日には通常のパートナーとのセックスはOK」との許可が出た
うわーさすがラテンの血やなーと思っていたらさっそくエル・ゴラッソのコラムで
「FWアグエロの奥さんはあんたの娘(次女ジャンニーナ)だけどいいのか?w」
と突っ込まれてた。
忘れてるんじゃないのか?わりと本気で。
つ マラドーナ!クアトロ「安彦デザインは海を越えて」
そのアグエロのwikiを見てみたら
愛称は「クン」。昭和50年代の日本のアニメ「わんぱく大昔クムクム」が由来。少年時代に練習を抜け出して見るほど熱中して見ており、「クムクム」を「クンクン」と発音したことから「クン」の愛称がついた。
ええええええっ。「ブラジルでジャスピオン大人気」と同じくらいびっくり。
確かに当時のアルゼンチンは、
こんな暮らしぶりが普通だったわけだが。
←デマを蒔くな←「母を訪ねて三千里」は放映されたんかな←「フランダースの犬」は現地で無名らしいが
つ 明日6/19(土)のNHK-BSが○っている件
オランダ戦の地上波放映はテレ朝系だけど、NHK-BS1でもやるんだよね。ということで
13:00〜18:45 今夜運命のオランダ戦 直前企画
【ゲスト】フィリップ・トルシエ,巻誠一郎,伊東輝悦
【ゲスト解説(スタジオ)】森島寛晃
【アナウンサー(スタジオ)】鳥海貴樹,住吉美紀ほか
中断ニュースあり
18:55〜20:10 2010FIFAワールドカップ ▽「日本」対「オランダ」直前情報
【解説】福西崇史
【アナウンサー】内山俊哉
【ゲスト】フィリップ・トルシエ,巻誠一郎,伊東輝悦
【ゲスト解説(スタジオ)】森島寛晃 ほか
20:10〜22:50 2010FIFAワールドカップ「日本」対「オランダ」
−1次リーグ・グループE−(試合開始 日本時間 後8:30)
【解説】福西崇史
【アナウンサー】内山俊哉
【ゲスト】フィリップ・トルシエ,巻誠一郎,伊東輝悦
【ゲスト解説(スタジオ)】森島寛晃
【アナウンサー(スタジオ)】鳥海貴樹,住吉美紀ほか
〜ダーバン ダーバンスタジアムから中継〜
試合中継を含めて約10時間ぶっ続けでサッカー一色です。箱根駅伝だってここまでやれないw
まあ試合はハイビジョンじゃないから、e2スカパーHD 800chで見るんですが。
←なんだこの上から目線←この4年越しの哀しみを胸に秘めてハイビジョン中継を見るのだよ
スカパー!のワールドカップハイライトに
パッカ君@ジャイアントキリングが出ていて吹いた。
しかも単なるマスコット役じゃなくて
コーナーまで持ってた。
というわけで真面目な感想文を。
だから真面目にやれよ!
しかし3DSにもう移植決定かよ、はえーなレベルファイブ。←「レイトン教授」しか発表してねえよ>ニンテンドー3DS
つ 僕たち、タキシーズでーす!
「夢で逢えたら」にあったなあ、そういうネタが。
4人とも若すぎ。主題歌もよかったなあこの番組は。
つ グイグイ来てます。
◆視聴率情報提供専用スレ844◆
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1276734354/2
*7.1% 19:30-20:15 NHK 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
12.9% 19:00-21:54 NTV 笑ってコラえて3時間日本の未来は大丈夫だ見上げた心がけの若者だらけスペシャル!
*3.5% 19:00-20:10 TBS 2010FIFAワールドカップDAILY
15.5% 19:00-22:24 CX* ザ・ベストハウス123美しすぎてヤバい女たち!限界ギリギリ人生SP
17.7% 19:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP!!
*5.8% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン
5.8%!TBS抜いてる!
実際にはTBSはNHKと番組内容が被ってるから単純比較はできないですけど、
この後のテレ東「いい旅・夢気分」と同じく5.8%。
やっぱW杯効果ははすげーな。本田△!
つ フラグ立ちまくり
ドレスまで着て呼びに来たのに日が沈むまで練習に見とれ、
急いで走ればヒールが折れておんぶされる羽目に。
やはり円堂の正妻には、秋ちゃんこそがふさわしい。
と、心からそう思う吉宗であった。
:
「と、大吉はほっと胸をなでおろしたのであった」でも可。←「渡鬼」かよ
つ イヤなイヤなイヤな奴
(声が)糖分大好きよろず屋のくせに生意気だ!w
この人もやっぱり不幸な過去エピソードがあるんでしょうか。
(注.「僕のエクスカリバー」ネタは自粛)
つ 壁山はじけるよ壁山
腹が納まらないばかりか、
ドレスアップしたマネージャー3人を見てもボタンが飛んでたんで、
「ああ、壁ちゃんも大人になったんだなあ」
と一人勘違いをしてました。
(ズボンの前をジッパーじゃなくてボタンで止めてた時代があったのよw)
ホストNo.1とNo.2。
常連客のお嬢様方。
バウンサー(用心棒)の2人。
……すみません真面目な感想は次に書きます。とりあえず
杉田の「どや声」が既にレッドカード。
BLのドラマCDかとオモタw
というわけで、昨晩の興奮も冷めやらぬ中、試合会場となった
フリーステイト・スタジアムの模様を中継とFIFA2010で比べてみました。
(クリックすると別窓で超拡大)
6カットそれぞれ上段が実写、下段がゲーム。
色味がきついとか、物がはっきり見えすぎるとかありますが、
もう本物まであと1.5歩くらいまで来た様な。
次のブラジルW杯だと、どれくらいまで再現されるのかな。
そういうのも楽しみ。
いやー岡ちゃんのこんなポーズ、ゲームの中だけだと思ってたよ!w
勝因は、GK川島がパンチングに見せかけてDF闘莉王を殴ってたあたりですかね
川島「ほんのお返しだいっ!」
闘莉王「いたたたたた」
あと、エトゥーと本田△が見つめ合うリプレイを超スローで見せた映像が謎。
冬季五輪出るのか、男子ペアフィギュアで。
FIFA.comより
川島/阿部/駒野/闘莉王/長友/遠藤/松井/大久保/長谷部/本田/中澤
川島スタメンおめでとう!
フォーメーションは4-5-1か?
キックオフまであと50分。
というわけで、高画質版とおまけ。
画像はクリックすると別窓で拡大だよ。
東静岡駅、北口階段踊り場から広角気味に。
写真右側にガンダム脚部。
左側ゴルフ練習場手前の赤い四角看板が、バンダイ静岡工場。
脚部と腕部は組み上がってる模様。
あと胸部もサーベルとランドセルが付いた状態で組み上がってる。
後ろのレンガ壁は、静岡を中心に店舗展開しているジーンズショップOSADA東静岡店。
今夏とつぜん来客数が増える予感がするので、周りにある
・かっぱ寿司東静岡店
・丸源ラーメン長沼店
・韓食房おんどる
・高田薬局
とあわせて株を買っておこう(売ってなさそうなのもあるが)。
ちなみに目の前の国一をもうちょっと東に行くと、ヤマダとコジマが隣り合う血で血を洗う値下げ抗争の激戦区が待っている。
大きな地図で見る
やたらめったら近未来感覚あふれる東静岡駅コンコース。
でも奥のクオスクで駅弁とか売ってるよ。
駅を挟んで反対側では、ホワイトベースを建造中。
うそ。ほんとうは東静岡南北幹線橋梁。
実家の書棚にあったんで……って、なんなんだこれはオイ。
というわけで、フロンターレとガンダムを満喫しての帰省でありました。
なんか、5時間かけて来てた人(連れの方の会話から判明)や、女性同士のグループもいたよ>ガンダム見学。
中学時代の自分に伝えたい光景だったなw
南アフリカに行くわけでも、試合があるわけでもありませんが。
このあと半日ぐらいの動向は、
twitter
http://twitter.com/audrey1967
携帯百景
http://movapic.com/audrey1967/
に書く予定。ではでは。
というわけでワールドカップと連動するかの様に、アニメも世界大会へ。
この一体感を築くには、4年に一度しかチャンスがありません。
ゲームが売れて、アニメが続いてくれて、本当によかった。
つ プライベートジェットでGO!
こういう派手な仕掛けとか、円堂の爺ちゃんが悪の手から逃げるために死んだふりしてたとか、
熱血路線を踏まえつつストーリーに外連味を失わせないのが、このシリーズの活力なのかも。
つ 失ってしまった例
さいきんエグザイルとコラボったやつ←キャプテン翼って言えよ!。
エグザイルのメンバーは描き分けられるんだよなあ、陽一。
つ 夏実お嬢様もGO!
これまでどこに行ってのたかと思ったら、アヤしいウワサを追い求めて一人エージェント稼業をしていたお嬢。
そして合宿所に戻ってくれば、どこほっつき歩いてたのよと正妻(?)にどやされる円堂君。
Zガンダムのカミーユ並みに、よりどりみどりだな。←イヤなたとえだなあ。
つ 家族旅行
左から、父、息子、母。異論は認めない方向で。
つーことで、来週から本大会です。
つ オレの予想するあらすじ
ベスト4戦を前に、国籍不明チームからの対戦を申し込まれたイナズマジャパン。
断ろうとすると、相手チームが繰り出した必殺技「デスゴール」でボールが秋の胸に突き刺さってしまい、
12時間以内に相手を倒さないと死んでしまうという状況に。
なぜかユニフォームとスパイクの修理に最初の1時間をまるまる使っちゃうとか、
風丸がいないと思ったらまた洗脳されて相手に回ってたとか、
また豪炎寺の妹が交通事故に!と思ったらスイカが潰れただけだったとか、
相手がゴールを入れて喜んでるところに、不適な笑みを浮かべた鬼堂さんが割って入って
「お前達は楽しい幻を見たんだよ。現実は、ほら…」
の一言で精神をズタズタに引き裂くとか、(どっかで見たような)見どころがたくさん。
最後は唐突に天から舞い降りた黄金のグローブを、円堂君が装着して新必殺技を出しておしまい。
つ おまけ
85話をやった1時間後に「少林サッカー」を流すテレビ東京。わかってるね!
ゴーグルマントの人の元祖はこれだと思うw
いよいよW杯本番です。
■地上波テレビ放送予定|サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会ガイド
http://www.enjoy-soccer.net/tv/g-wave.html
23時、南アフリカvsメキシコ@NHK総合からスタート。
■デイリーハイライト@NHK
http://tv.so-net.ne.jp/schedulesBySearch.action?chartId=130637&condition.keyword=%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
南アは時差がドイツの時と大して変わらないので、深夜がキツい場合はこっち。
■tete_room
http://twitter.com/tete_room
現地入りしているサッカージャーナリスト、宇都宮徹壱さんのtwitter。
■アシシ&ヨモケン
http://twitter.com/atsushi_libero
http://twitter.com/yomoken2002
W杯にあわせて世界をぐるりと回って現在南ア滞在中のお二人(職業?)のtwitter。
■スポーツナビ@W杯特別サイト
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
ああ、夢は広がるなあ(広がりすぎ)。
つ おまけ■若林バーガー@キャプテン翼カフェ
http://twitpic.com/1uftb1
くそう、公式がそこまでやる日が来るなんて…。
つ [XNA] PRISMATIC SOLID [XBOX360]
めがてん細江氏のニューサウンドがたったの80MSPで!(注.桁まちがってない)
サウンドモードは見つからなかったので2面から先が聞けてませんが(ダメじゃん)、
デモ画面をダラっと見てるだけでも気持ちいい。
つ XBLA]Snoopy Flying Ace [XBOX360]
まだ飛行船ミッションが…。
そしてアバターアイテムが1つ1つワナっぽい件。
「やりましょう。」関連が宣伝っぽくてうざったい話題になってるので、作ってみました。
子系止義(こがかり・とめよし)さんが、気まぐれに貴方の願いを聞き流してくれます。
以下、サンプル画像。
要JavaScript、Chrome/Firefoxで動作確認済。IE6だと文字がズレるよ。
こちらからどうぞ。
シャレオツwなエコバッグ300円。いろいろ特典あり。
……環境侵略してる気もするが。
の、7秒目あたりのカット。
さすがにこんなにむきだしで持ち運ばないだろうw
しかもバイクで。
「コークを飲む人がいつも笑顔とは限らない」
そういう話か。
そう言えば、ジョブスに呼ばれた「ペプシを売ってた人(iPhone/iPadの元祖?を考えてた人でもある)」はいまなにしてるんだろう?
■Wiki ジョン・スカリー
>1993年6月18日、ストックオプションなど約1000万ドル相当の退職慰労金を手にCEOを退任
>1995年、彼の弟らと共に、投資コンサルタントの「スカリー・ブラザーズ」を興した。
1000万ドルって、当時の最低レートで見積もっても10億円か。
オレなら引退するなー。って、そういう人はまず社長になれませんが。
この前のリアルイングランド戦でみんなわかったと思うけど、やっぱりサッカーの要はGKだよね!
川島かっこいいよ川島。チャント(応援歌)が「太陽にほえろ!」なのもかっこいいよ。
つ 壁山もかっこいいよ壁山も!
(すぐ避けられちゃったけど)新技「ザ・マウンテン」!
これで「壁」「山」両技が完成だ。
あとは「塀」か。「ザ・フェンス」とか。
……いまいちインパクトが弱いな。
相手の周りを八角形のフェンスが囲む感じで「オクタゴンディフェンスシールド!」とかどーか。
←ジャンル変わってる。
つ豪炎寺きめたよ豪炎寺
って、こういうカット並びにするとまるで熟女パワーでシュートが決まった感じになるね。←よせよ!
ところで豪パパが無駄に日焼けしてるのはなぜですか。
つ ドヤ顔王子(ひどい)
今週もドヤってました、風丸きゅん。
世界戦では宮坂そっくりの顔でしかも小麦粉三袋で親に売られちゃった女子マネが相手にいて、ぜんぜん動きが冴えなくなるエピソードを希望。
←鳳凰座の青銅聖闘士かよ。
というわけで、来週から世界戦です。染岡さんも出るよ。あとお嬢も。
というわけで、彼が犬小屋の上で夢想する世界をわりとマジに追求したゲームが今日リリース(Xbox360 DL版のみ)。
パイロットはピーナッツのメンバーだけじゃなくて、自分のアバターも選べる。
というわけで反乱軍のユニフォームを買っておいたぜ!
ぜ つ だ い な 違 和 感 w
でもおもしろいぜ。