2008年4月

2008年のバーチャロイド

アップロードファイル 119KB
(クリックすると拡大)


連休冒頭から何やってんだろうオレ。

スタジアム到着

アップロードファイル 61KB

あいにくの小雨模様。
でも勝つ。
キックオフまであと1時間。

リスタート

今日は19時からJ1第8節、vs柏戦(ホームゲーム)なのですが。

関塚隆監督 辞任のお知らせ

高畠勉コーチ 監督昇格のお知らせ

体調不良で入院されてたのですが、回復芳しからず、ということで、監督交代となりました。
思えば関塚さんには、J1昇格、アジアチャンピオンズリーグ、ナビスコ杯決勝…いろんな経験をさせてもらったなあ。
ゆっくりと、復調におつとめ下さい。

さ、仕切直しだ。勝つぞ。BSで中継もあるぞ。

更新。

まぁ季節の変わり目だとかフロンターレがまた負けたとか、理由はいろいろあるんですが、更新が滞り気味ですみません。

そんでもってただいま、ある事情により10年くらいまえの樋口智恵子のCDを聞いております。
春先のダウナーな脳に静かにしみこむ、のびやかな、ただひたすらのびやかな歌声。


アップロードファイル 39KB

「わたし、フェィ・イェン、じゅうよんさいっ!」


特にオチはありません。

「こうやるから退治ってんだよ」

増加する一方の凶悪事件に対し、神奈川県警は検察庁と協議。
超法規的措置による犯罪者の”処分”に踏み切った。

「私の目に狂いはなかった…悪党には悪党をぶつける…このかんがえのもとに刑事としての生命をかけ…あらゆる社会からえらびぬいたプロの悪党ども!!」


アップロードファイル 506KB

「ワイルド7!!」


○注釈
JR根岸線関内駅に貼ってあった、正真正銘の県警ポスターです。しかも

アップロードファイル 17KB

作者描き下ろし。

確かに「ワイルド7」の主人公・飛葉は横浜出身ですが、県警の親分である松沢県知事は、あきらかにマンガと現実の区別がついていませんw

リハビリちゅう。



お陰様で、ここまでやれるようになりました。

川崎0−1京都

アップロードファイル 45KB

悪い試合運びじゃなかったが…次だ、次!

ハーフタイム

アップロードファイル 59KB

両者無得点。
京都は当たりが半端ないなあ。
さあ、後半だ。

スタジアム到着

アップロードファイル 49KB

試合開始のファンファーレを演奏する、洗足音楽大学のみなさん。

今日は17時から京都戦だよ

ということで、行ってきます(ホームゲームだから川崎だよ)。
久しぶりの好天だなあ。