2007年12月

今年の紅白

ご覧になった方も多いかと思いますが、

アップロードファイル 25KB
小林幸子(二段変形するラスボス

の次が

アップロードファイル 21KB
Gackt(サムライ属性の勇者

という、2007年を締めくくるにふさわしい(そうか?)演出でした。

今年ももうすぐ終わりです。

アップロードファイル 82KB
今年買ったゲーム一覧。

>XBox360
FIFA08/Forza2(同梱版)/ランブルローズXX

>PS
スターブレード/ギャラクシアン3/ゼビウス3D/G+/エースコンバット/Xai


>PS2
リッジレーサーV/ウイニングイレブン(7インターナショナル&9アジアチャンピオンシップ)/エアロダンシング4

>PSP
鉄拳5

何周遅れかで、ナムコブームが到来しましたw
あと、XBox360とPSP(新型)。何年ぶりかでゲーム機を買いましたね。
ちょっと大袈裟ですけど、今年になってようやく、平日も帰宅後にゲームができる余裕がでてきまして。
最近のゲームって、神経使うんだよなあ。

アップロードファイル 102KB
今年もいっぱいボールを蹴りました。試合も見に行きました。
これはみなとみらいでネオ・ロマンスとの勝手コラボ(いいのか?)をしたときの写真。
なにか、後ろから一撃を食らわせそうな雰囲気ですが。


余暇時間はそれほど変わってないんですが、これまでと比べてより楽しめるようになった一年でした。
気分転換が巧くなった事もあるし、家人の協力(多謝)もあるし。
歳を取ると怒りっぽくなると聞いてたんですが、自分の場合は――怒る気力もなくなってきたのかもしれませんが――だんだん大人しくなってきた気がします。
それも、いい方にプラスになってるのかも。

大晦日なのにあんまり「区切り」っていう感じがしないのは、コミケに行かなくなったからかなあ。
街も新年2日から平常通りの所が多いし。
近所にできたたちばな書店に行けば、ちょっと感じるかも。買い出しにかこつけて、あとで行って来ようかなw

それでは、よいお年を。

川崎0−1鹿島

アップロードファイル 66KB

一瞬のスキを、チャンピオンチームは見逃さないんだなあ…。

これにて、2007年の公式戦は終了であります。
いっぱい、応援したなあ。
来年も、いい試合がたくさん見られますように。

ハーフタイム

アップロードファイル 57KB

まだ両者無得点。
しかし展開が早い早い。
後半に期待だ!

スタジアム到着

アップロードファイル 61KB

雨も上がって程よい気温。
他会場の大阪×広島戦を観戦。
持っててよかった、PSP。

じゃ、行ってきます

試合は15時から。NHK総合でも生中継だよ。

セイン・カミュ@超光戦士シャンゼリオン

というわけで、コメント欄にコメントしていたら、こんなネタを拾いましたよ。

アップロードファイル 302KB


アップロードファイル 247KB

あー、出てるわ、カミュw
当時は気づかなかったなあ。

愛媛0ー2川崎

アップロードファイル 49KB

準決勝進出!
そしてアジアチャンピオンズリーグ暫定王者!w
では、帰ります。

ハーフタイム

アップロードファイル 57KB

それまでボールを奪われる機転となっていた(ひどい)MF大橋が、40分すぎに汚名返上の弾丸ミドル!
1点リードで後半を迎えます。

スタジアム到着

アップロードファイル 53KB

最前列!
奮発してバクスタ指定席買ってよかった!

浦和美園到着

アップロードファイル 56KB

晴れたのはありがたいが、風が冷たいな〜。
スタジアムまで、シャトルバスで向かうことにします。

雨、上がる。

アップロードファイル 55KB

ただいま武蔵小杉。
これから南北線経由で浦和美園まで80分ほど。
車内には川崎サポの姿が。

天皇杯準々決勝

13時からの「愛媛FC×川崎@さいたまスタジアム」に行って参ります。
本来なら浦和が相手の筈だったんだけど諸般の事情で愛媛FCが勝ち上がってしまい、しかし天皇杯ではスタジアムが前々から決まってて変えられないから、こんな組み合わせもたまにはあるのです)

雨、止むといいなあ。それじゃ。

ニアミス

土曜日は天気も良かったので
アップロードファイル 78KB
臨港パークで練習をしてました。

そこから5分と離れていない、ランドマークタワーのロイヤルホテルニッコーでは、
アップロードファイル 372KB
トヨタカップのため、ACミラン御一行が宿泊中。

近場まで立ち寄ったのに、俺に挨拶もなしとはヨーロッパのスカウト網も、まだまだだな!
↑冬至もまだだっていうのに、もうこんなところに春の息吹が……。

翌日の3位決定戦(エトワール・サヘル×浦和)は53,363人。
アップロードファイル 302KB
増発した甲斐がありました。

あと、日曜は横浜駅西口ダイヤモンド地下街で、FIFA(国際サッカー連盟)のスタッフパスを胸からぶらさげた外国人を何人か見かけましたが、なぜスタジアムの外でぶら下げていたかが謎です。
それと、おにぎりを喰いながら歩いてたのと、ほっぺに米粒つけてたのも謎。

ここまできた脳トレブーム←間違い

京急の車内吊り広告。
伏せ字の部分には、何が入るかな?
アップロードファイル 147KB



アップロードファイル 22KB
正解はこれ(週刊現代オンラインから)。
「食べて」だけじゃなくて「を食べて」まで消しちゃっておけば、意味が通じたのにね……ってそういう問題じゃないか。
消された経緯は何でしょうかね。

痛ビートル

アップロードファイル 76KB
やっぱりスポーツカー(それもあだ名が「跳ね馬」)とクマじゃあイメージが違う気がしたので、ちょっと丸目の車に変更。
で、こっちはコリラの方を貼り付け(ボタン欠けてるなぁ)。
次はモモとトロとどっちにするかな。どっちもライバル社なんだけどw

緊急作者オフ

昨日開局したデジタルBS放送局「BS11デジタル」でやっていた、「検証!機動戦士ガンダムの世界 宇宙世紀への道」で

アップロードファイル 43KB

「国際政治に詳しいライターの多根さん」と紹介されていたので、急襲してきましたよ。

「ジャケットの袖、ヘンにつまんで着やがって!
 オラオラ、とっとと初版本にサインするんだよ!」

アップロードファイル 46KB

……えーと、ありがとうございましたw

大宮戦補足

アップロードファイル 239KB

試合後、大宮の最終戦セレモニーでの風景。
上空を飛んでいるのは日本郵船の飛行船。料金はこんな感じ

大宮1−1川崎

アップロードファイル 51KB

ロスタイムに追い付かれたー!
しかし5位はキープしたぜ!じゃ、帰ります。
横浜駅、燃えてないといいなあ。

ハーフタイム

アップロードファイル 45KB

0ー1でリード中!
しかし普通に強いよ大宮。
後半もひきしめて行こう。

スタジアム到着

アップロードファイル 52KB

しかし客席とピッチが目と鼻の先で、素晴らしいスタジアムだ。
大宮のくせに!←ひでぇ!

試合は14時30分からですが

アップロードファイル 16KB

最終戦なのでじっとしてられず、気がつけば横浜駅ですw
これから湘南新宿線で大宮まで行ってきます。
1時間しかかからないんだよ。近くなったなあ。

痛フェラーリ

(画像はクリックすると拡大表示します)

アップロードファイル 95KB

アップロードファイル 94KB

実際に買うと1500万くらいするらしいですが>フェラーリF355。
この後、トップルーフにファスナーと水玉を貼る予定。

アップロードファイル 82KB
原型はこう。茶色に塗る人って、いないよなぁw