23日(金・祝)は浅草まで酉の市に行ってきました(近所でもやってたけど)。
……あまりの人混みに、鷲大明神社で参拝はできませんでした。浅草寺で拝んできました。
熊手型じゃないけど、お守りを買ってきました。フクロウの爪もかなり鋭いよ(熊手は鷲が獲物をわしづかみすることになぞらえているらしい)。
で、せっかくなので神社に行く前に、王子から三ノ輪橋まで都電に乗ってきました。
テレビでしか見たことがなかったので、一度乗ってみたかったんだよw
気分はすっかり西岡コ馬。
おまけ。酉の市での風景。あっけに取られた後、大笑いしました。
(赤線はオレ注)
広告主の商品へのクレームが、広告バナーと同一ページに。
既存のメディアだと、広告引き上げるぞって言う状況だよなぁ。
ジュニ・テセ・ケンゴの揃い踏み3発で快勝!
これで順位も1つあがって
4位 清水 勝ち点61
5位 川崎 勝ち点53
6位 新潟 勝ち点51
7位 柏 勝ち点50
8位 横浜FM勝ち点49
あと1戦を残して、7位(賞金圏)以内が確定。
次は大宮戦です。アウェー側には掘っ建て小屋みたいなトイレしかなかった大宮公園サッカー場が、改修されて、こんなオサレなスタジアムに。
楽しみです。
■追記
あの広島戦からもう4年か……早いもんだ。
アジアチャンピオン、おめでとうございます。
すばらしい決勝戦でした。
敬意を表して、向こう1日は背景を赤にいたします。
もちろん、真の王者はそこに今季1勝1分の負けなしだったチームです。
本当にありがとうございました。
あと、小野いらないなら下さい。タダで。←台なしだよw!
レースに出ては賞金を貯めて出ては貯めて出ては貯めて、よーやく、1台目のランボルギーニが買えました。
2005 Lamborghini Gallardo
次はカウンタックLP500だ!ポルシェ'73カレラRSだ!(もちろんボンネットには☆マークを!)
でもロータス・ヨーロッパはないんだよね……って、完全にオヤジ向きだなこのソフトw
>オレメモ
初期の「サーキットの狼」って、定職持ってる人があんまり出てこなかったよね。
本当にレッズの選手は、水曜にイランで試合をしてきたばかりだったのだろうか?
後半の最後はさすがに足が止まったけど、それまでの動きは敵ながら天晴れ。
というわけで
5位 新潟 勝ち点48
6位 川崎 勝ち点47 得失点差+13
7位 柏 勝ち点47 得失点差+11
がんばれ賞金圏内残留(7位まで)。あと残るは3試合。
■ミニ覚え書き
指定席だと座布団とブランケットが無料貸出だったのだ。今日はありがたかった(^^)。
試合の後に飲み屋に行ったら、お刺身の上にたんぽぽが乗ってたお……。
体験版が出たので、さっそくやってみたよ。
いきなりゴール!…ってあれ?
... 続きを読む
詳細はこちら。
ホームゲームですが平日の夜とあってちょっと行けませんでしたが、
この快勝でまた勢いづくといいなあ。
引きずってないってば。
>追伸
勝ち点1&アウェイゴールおめでとう>レッズ。
公式サイトはこちら。
「主人公が超感覚で異変を察知するが、所属するチームのリーダー以外誰にも信じてもらえない」(*1)
という描写がしつこいくらいあって、「帰ってきたウルトラマン」の初期エピソードを彷彿させるので、おそらく今後の展開として
・主人公の肉親かそれに近い人が惨殺される
(あ、両親がテロで死んでる設定だった)
・チーム内のエリートメンバーと対立する
・超感覚に頼りすぎて失敗する→堤真一と柔道をやらされる
・いったんテロリストグループに破れるが、ボクシングジムでキック技を習得してリベンジする
・再生テロリストが集団で襲ってくる
・前任のSPが武器になるブレスレットを持ってくる
・民族テロ首謀者の射殺体を前に呆然とする主人公。そこへ堤真一が托鉢僧姿であらわれ
「街が大変なことになっているんだぞ……わからんのか!」
と一喝する
・最終回で研修のためアメリカに旅立つ主人公。成田で少年がそれを見送りながら、
「ひとつ、目つきの怪しい奴は職質しよう!」
「ひとつ、撃たれる前に撃ち殺そう!」
「ひとつ、大場久美子は都知事に見えない!」
などと「SP五つの誓い」を叫ぶ。
があるんじゃないでしょうか。(*2)
(*1)
ていうかあの能力はSPに必要なのか。
(*2)
長野君がウルトラマン(ティガ)やったんで、きっと岡田君もやりたかったんじゃないかなーと思いながら見てました。
というわけで、昨夜はたらふく喰って飲んで寝ました。
川崎というチームは「あの試合勝っておけばなあ…」という事を毎年の様に積み重ねて今に至っているチームなので、いつか昨日の事も「いい経験になったなぁ」と振り返る日が来るんじゃないですかね。
以下は、昨日の覚え書きです(写真多数)。
... 続きを読む
後半も押されっぱなしでした……ほぼ完敗か。やっぱり、悔しいねえ。
では、帰ります。
今夜は飲むぞ。喰うぞ。
キックオフまで1時間切りました。
ホーム自由席完売は伊達じゃないなあ。スタジアム半周したよw
2007Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ〜決 勝〜
「川崎フロンターレ×ガンバ大阪」
【フジテレビ系列・BSフジ】13:30〜15:40(最大延長16:40まで)
【フジテレビ739】13:00〜17:30
【Ch.183 パーフェクトチョイス】22:00〜25:30
司 会:ジョン・カビラ
司 会:本田朋子(CX)
解 説:清水秀彦
解 説:風間八宏
実 況:西岡孝洋(CX)
レポート:福永一茂(CX)
レポート:中西永輔(フジテレビ739中継のみ出演)
【ニッポン放送1242】13:00〜16:00
解 説:前園真聖
実 況:煙山光紀
〜国立霞ヶ丘競技場から中継〜
それでは、行ってまいります。
今日が発売日だからって、朝の9時前に配達は早すぎだろう常考……。
「あ、おはようございます。昨日の夜から熱が出ちゃいまして、すみませんが…」
うそ。会社行きます。後ろ髪引かれながらw