降って湧いたような自宅中心の生活が始まったのがつい昨日のようにも思えるのだが、緊急事態宣言の出た4月7日から早くも3ヶ月が過ぎようとしている。

日本中の人が自宅からなるべく出ないで暮らす、というのは何年かすると確実に実感が薄れていくのだろうが、今はまだがらんとした繁華街や新幹線のニュース映像が生々しく思い出される。

日々増える感染者数にうんざりしながら、遠からず待ち受けるであろう24時間在宅の毎日――近所での買い物すらどんなリスクを負うのかわからなかった――どうせだから空いた時間は家でやれなかったことをやろう、とあれこれ考える中で、しばらくは目にできないであろう広い空や海(と、必然的にそこに広がる光景)が無性に見たくなった。

DEAD OR ALIVE(以下、DOA)は1996年から続く3D格闘ゲームで、女性キャラクターのモデリングと多彩なコスチュームと「揺れる」モーションが好評だったのか、そこから「Xtreme」シリーズが派生。
南の島で女性キャラクターたちと遊んだりプレゼントしたりカジノに行ったりして最終的には「懇(ねんご)ろになる」という、リゾート気分を(少しだけ)味わうことができる。

とはいえ全キャラ11人フルコンプとなると1ヶ月2ヶ月では終わらなさそうだ、というのが攻略サイトでわかったので、無料DL版(シリーズ主人公の「かすみ」しか相手にできない)に「紅葉」を買い足して遊ぶことにした。


歳のせいだろう。声の高いキャラは苦手になってしまった。

以下、当時のツイートを中心にプレイ経過を振り返っていく。

 

3月「カウントダウン」


「不要不急」という言葉はもう使わなくなってしまったが、このころは盛んに耳にしていた。


ただどうも会話の端々から恋人同士というよりは「同伴出勤」「出会い系サイト」「パパ活」という単語がにじむ。そういうゲームなんだ、と割り切ってすすめることにした。


確かに設定を正しく述べるとボトムズになる。なってしまう。


本当に売ってなかった。冬に買ったストックも尽き始めていた。街角に突如としてマスク売りが増えるのはこのあとである。

 

4月「ステイホーム」


ゲームセンターもパチンコも閉まった街で、淡々とカジノ反対署名活動が続く日々でもあった。



プレイ序盤はビーチバレーの攻略が難しかった。運要素も大きくて、くじけるとしたらここかゲーム内マネー稼ぎだと思う。


欧米版は出ていないのだが、出ていたとしたら「どんけつ」はどう訳していたのであろうか。


10日目あたりで、パーフェクエンディングを達成。
ここからは「如何に効率よく周回(クリアを繰り返すこと)をこなすか」との戦いになっていく。


ついに「緊急事態宣言」発令。この翌日、首都圏の繁華街から人影が消えた。


百貨店、駅ビル、ショッピングモール、映画館、その他も休業する店が続出。
空いているのは公共機関と銀行とスーパー、コンビニぐらい。
私自身も在宅勤務が始まり、1日のほとんどを自宅で過ごす手探りの毎日が始まった。


好きな場所にも行けず、好きなものも買えず、窮する人々のニュースや会社のよしなごとが毎日家に飛び込んでくる中、屈託ない笑顔でビーチに佇む女性の姿を眺めるのはディストピアSFの1シーンにも思えた。


「水着を着せたい→水着を買うためにお金を貯めないと→貰ってもらうために好感度も上げないと→カジノで稼ぐより、なんやかんやで地道にプレイを続けるのが一番」
という先駆者たちの攻略ページを目にしたときは少しくじけたが、自由に使える時間があるというのは本当にありがたいことである。


こういう設定の隙間を探して考えるのが大好きなのは昔から変わらない。


このあと1週間ぐらい、妻がPS4をプレイし続けてこちらは一時休止に。お互いの趣味には不可侵条約を結んでいて本当に良かったと思う。
なおこの写真は「ロッククライミング」をする紅葉。やるのか。ビキニで。傷だらけだ。


なにもそこまでして…しかし可能性があればトライするのがゲーマーである。

 

5月「解除遠のく」


日本中が外出を控える黄金週間は、始まって以来だ。


この辺は相当世代の違いがあると思うが、粗い画面ほど想像力は増すと思う。


1ヶ月で解除と見られていたが事態は収束せず、延長となった。
さらにどんよりとした気分の中、しかしザックアイランドは晴天が続く。


このころには、1周1時間までスピードアップしていた。さらに加速は進み、最終的には20分で行けるように。


おそるおそると言った感じで店が開き街には人が戻りつつはあったが、まだまだ厳戒体制のムードが続いていた。


いわゆるリセマラ(リセットマラソン)。
ポールダンスをさせるアイテムはほんとうに貰ってもらえなかったので、だめだったら即座にリセットしてやり直しを繰り返した(しかし受け取ったあとはちゃんと踊るのでその辺がよくわからない)。
なお朝昼夜の区別はリアルではなくゲーム内時間。時間帯によっても受け取り率が違うのだ(なにもそんなにしなくても)。


ようやく解除宣言。しかしいろいろな制約が社会に残った。


島は相変わらずの青空であった。

6月「緩やかな回帰」


「他キャラ向けに作られた水着も着せられる」があるのだが、時にこんなミスマッチも生じてしまう。闇。


こんなふうに露出度の高い水着(水着なのか?)や体操服セーラー服(水着なのか??)は極めて受け取る確率が低く、リセマラが常だったし着せるとパラメーターに悪影響が出て高評価を得にくいのだが、プレイ序盤での「なんだよ着ろよオイ」といった気分が続けていくうちに「よかったら着ていただけませんか…そうですか…」になり、この頃は「そんなに嫌ならいいですけどお金をあげるからどこかでこっそり自主的に買って見せてくれませんかね…」というふうに自分の心境には微妙な変化があった。
あんまり変わってないかもしれないが。

この後、ひとつの区切りである「レベル80」に到達。
さすがに「高速周回」はしなくなったが、マイペースでプレイは続いている。
いつのまにか手に入った

このアイテムで、これまでとは違ったアングルから島を眺めるのも楽しい。

リアルの世界では、局地的なぶり返しを見せつつも国内の重症患者数は減少を見せ、どうやら感染クラスターにならなさそうだと満員電車も復活した。
ただ、夏の海を泳ぐのは無理そうだ。

ある種、「作業ゲー」ではあった。
コツさえわかれば――キャラの好きな水着を着せパートナーとの親睦を序盤で深めれば、残りの毎日をデッキチェアで寝ていても高評価になる。
平時ならあまり評価されないその単調さが、こういう状況では没頭の妨げにならなかったのはなかなか興味深い。
あの日々で大切だったのは、迫ってくる不安を遮蔽する何かだったと思う。
その何かが、私にとってはこのゲームだった。

ゲームを遊んでも、ウイルスが消えるわけじゃない。
抗体ができるわけじゃない。
ただ、どうしようもない状況で毎日を過ごす手段として、様々な趣味、娯楽、言ってみれば「暇つぶし」は有効であることが世界で確認された。


事態はまだ楽観を許さず、また深刻な状況になる可能性もじゅうぶんにある。
その時もまた、「暇つぶし」を見つけてなんとか生き延びたいとは思う。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください