交代メンバー5人をフルに使い切ったタフな試合だった。リーグ戦と同じ3人枠だったら、どうなっていたか。

前回対戦時 よりもさらにハイペースで試合が始まり、ステラは同じように「受けて回る」展開。
暑さこそないものの、試合途中からは予報を越えた大雨、そして前半終了間際にはDF長澤選手が負傷により退場(試合後の挨拶には顔を見せていた)。
交代は代表戦帰りの高木選手、思いがけないスクランブル起用に前半はそのまま0-0で終えたものの、59分にはバーに跳ね返ったミドルシュートを押し込まれて先制されてしまう。

ただ前回と違っていたのは一方的に「受けて回る」だけでは終わらず、受け止めてから攻撃に繋げられていた点だ。
後半から投入されたパオさん(前回は出場なし)が左サイドを走り続けたことで、前半から飛ばし気味だった相手のスタミナを奪った事も大きかった。
そして69分、ついに同点ゴールが生まれる。


この動画を見返してみると、ゴール前にはGKを含めて6人居るのだが、左からのクロスに反応した南野選手には詰めているものの、その後ろの田中選手、さらにその後ろの石田選手はまったくのフリーで、足が止まり始めていたことがわかる。
あまり綺麗に決まったゴールではないけれど、それだけにボールをキープした南野選手の「執念」を感じさせる一撃だった。

さらに後半AT3分、それまでボールトラップが大きかったりオフサイドに引っかかったりと指揮官の頭を抱えさせた(トラップミスの時はほんとうに菅野監督は頭を抱えていた)工藤選手が、スルーパスに反応して見事なクロスをワンタッチで送り込む。

人間、最後まであきらめちゃあいけない。
たとえ何度失敗しても。

そんなメッセージが込められたボールに、まるでダブルライダーキックの様に

同じタイミングで飛び込んだ南野選手とパオ選手(イメージ)。
日本代表GKから2点目を奪ったゴールもまた華麗ではなかったけど、その後の爆発的な選手たちの歓びは、この日ピッチに立った全員でもぎ取った事を現していた。

考えてみれば、5人交代ということはGK以外の半分が入れ替わっているわけであり、例えば職場の人間が半分入れ替わって、それまでと同じかそれ以上の働きができるかというと、これはもうよっぽど「引き継ぎ」をやっておかないといけないわけで。
まして試合中に引継書なんか読んでるヒマはないのだから、「やるべきこと」が普段通りやれる様、全員が日頃から準備していたわけである(ベンチ組だけでなく先発組もまた、随時顔ぶれの変わる「11人」に適応しないといけない)。


まあ現地でずぶ濡れになってた身としては、そんな理屈くさいことを考えてる余裕はなく、ただただ歴史的な勝利に吠えていたのだけれど。
これでグループ最下位から3位へ一気に浮上、勝ち点は首位と同じ6、残り試合はまだあと5つ。
俄然、おもしろくなってきた。


なおこの日は佐倉市で初のなでしこリーグ開催とあって、市長の蕨(わらび)さんが来賓として挨拶。
両チームへの花束をチームカラーで揃えるという、細やかな気配りを見せていた。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください