相模原の酒屋さん、豊国屋さんの提案で、相模川に芝ざくらを植えてノジマステラの名前を広めよう!という話が進んでおります。
以下、本日いただいた植木屋さんのアドバイスは以下のとおりです。

・デザインはもっと簡素に。直線を使ったカタカナで「ノジマステラ」と星マークぐらいがよさそう
・最低2株、50センチ幅で文字を書いたほうがよい(株同士の間は20センチ程度、1株で線を引くと違う色の株に負けてしまうことがある)
・枠線はビニール紐と留め具の組み合わせでよい

・2~3月に植えたとして、できれば9月、遅くとも年末には根付いてないところは植え直すという作業をした方がいい(台風や、モグラによる被害を見積もって)

・土の色が違うのが、モグラが掘ったところ。芝ざくらの根や枯れた草をミミズが食べる→ミミズをモグラが食べる、という捕食関係による。土手を歩くとフカフカしているところがあるが、そこもモグラが下を掘っているため。

・観光地で見られる「びっしりと一面に生えた状態」になるには、3年はかかると見たほうがいい
・まずは植えてみる、斜面での作業にも慣れてみる、といった感じでやってみること

また、今後の予定は以下のとおりです。
・1月:デザインの見直し&手直し(私担当)→調整(ツイッター上で)
・2月:植える場所にヒモで線を引く(有志で)。場所は建設中の養護施設前あたりを予定

・3月:株植え(植木屋さん+有志+できれば選手)

-以上-

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください