というわけで負けたことは負けた。
しかも0-2から逆転されたわけだが、それでもここ数試合あった(昨年の8連敗時もそうだった)、
「慎重すぎる試合運びでスタート」→「先制してあとは守って守って守りまくる/先制できないまま一発を食らいバタバタと反撃するも追いつかず終了」
という二択を断ち切る事についに成功。
 確かに相手はこの時点で5試合未勝利のチームではあったけど、戦い方に幅が出てきたのは悪くないし、18日の試合でそれは証明された。

 だいたい会社もそうだけど、トップが代わってすぐ効果が出ることはまずないわけで。
 それだけに交替のタイミングは大切なんだよなあ、とあらためて感じた試合。


会場まではモノレールで行くのだが、東京モノレールやゆりかもめよりも遙かに高いところを走るので(下に見えているのが中国自動車道)、高所がキツい人はちょっと怖いかも。


そして桜並木の向こうに見えてきたのが


太陽の塔だ!
俺は1967年生まれだが、ちょうどその年の夏に妹が生まれた事もあって我が家は万博をあきらめたので、生で見るのは初めてである。
難しい事は言えないが、素人目には全くデザインが古くなっていない。
むしろまだ新しい。
当時の日本でこれがポンって出てきたら、そりゃ議論にもなっただろうね

太郎すげえなあ(当たり前です)。

(参考資料:特別寄稿 太陽の塔について考えること
 岡本太郎美術館学芸員 大杉 浩司)


といった光景をこのラッピング車両の中から眺めてました。
本社あるからなあ。


高架橋マニアにはたまらない光景。


スタジアム前のフードコートは大盛況だったが、一番の行列は「大分からあげ」だった。
大阪の人ならたこ焼きとか食べなくていいのか…って、義務じゃないよな。


川崎ちゃんこも出張ってた。


コナン君の映画キャンペーンで本人(?)とJリーグ特命PR部女子マネージャーの足立梨花が来ていた。
問題はこの後で、ガンバ遠藤選手の出演シーンを上映したのだがこれがまたワールドカップレベルのものすごい棒読みでしかも延々と続き、サポーターのメンタルが大崩壊してしまった。
ピッチで練習していた選手もだいぶ参ったと思う。
逆転劇の布石であり、恐るべきアウェーの洗礼である。




ピッチの外でも奮闘は続いた。


次に繋がる試合であった。


試合後のスタジアムを、万博記念競技場前の公園東口駅から。
意外に車でのお客さんが多かった。
ジャンクションが近いからかね。

で、このあとコンビニでヤケ缶ビールとヤケ大盛りUFOを買って(郊外に宿取ったから、近くに居酒屋はおろかファミレスも見当たらなかったよ…)、コンパ帰りの大学生に
「ガンバどうでした?」
「勝ったよ、逆転で」
「やったーっ!ガンバ勝ったでー!」
と喜んでもらえたのが、せめてもの救いであった。

……日曜日の話に続きます。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください