2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
オンライン会議が終わって「それでは今日はきれいどころをお呼びしておりますので(パンパーン!)」→にょきにょきっとアバターが降臨してくる、という光景も今後ありうるな。
「ラーメン二郎forビギナーズ」みたいな店舗があれば気軽に食いに行けるかもと思ったが「フットサルでよくある、エンジョイクラスで無双して説教する迷惑さん」が防げないので立ち消え。
落とし所とか顔役のこととかをまるで考えないで話を吹っ掛ける人をインターネットでよく目にするけど、あれは自分が黒幕になったつもりなんだろうな。
この先、コロナの派生系とか亜種とかを定期的に徹底対策する社会になったら、懐古層向けにメタバースで「鼻風邪体験」をさせるサービスとかできるんだろうか。ちょっと鼻先がぐずぐずして微熱があって、でもテレビとかは見られるくらいの体調を再現してくれるやつ。