■ただ引きこもるだけでなく
降格ラインから勝ち点10離れているとはいえ、FW豊田を累積で欠いた状態の鳥栖。
いわゆるベターっと引いた戦術を取るかと思いきや、ボールを持てば積極的に前に上がっていき(ただカウンターというには遅めのスピードであった)、奪われればすぐさま複数人で囲み、それでもダメならパスを切り、さらには適度にラフプレーを混ぜつつ(?)川崎を自由にさせない展開に。
「ゴールにフタをする」というよりは「相手を細かい網で締め上げる」というやり方に見えた。
ここ数試合の勝ちパターンだった、ケンゴのスルーパスや大久保の驚異的なミドルも繰り返されるチェックの前に不発に終わり、コーナーキックからのあっけない失点が最後まで跳ね返せなかった。
試合後のつぶやき。
川崎0ー1鳥栖。「生き残るためのサッカー」を90分徹底的にやられて、「もしかしたら上に行けるかも知れないサッカー」は封じ込められた感がある。窮鼠と言っては失礼だけど、しっかり噛まれました。 #frontale http://t.co/JlHAdtGLGJ
— オシャンティ段幕おじさん・オードリー羽田 (@audrey1967) September 21, 2013
気持ちだけじゃ勝てないけど、気持ちのこもったプレーは強いよなあ。
次はアウェー名古屋です。お互いちょっと調子を落としてるみたいだけど、さて。
帰りの駅までの道すがら。
お酒の自販機はもうずいぶん見なくなったんで、ちょっと驚いた。
IDカード必須なのね。さすがに。