王子様と私

第1章【有明・(株)アキヅキ】

 イリア・ビットマンの勤め先は、銀色に輝くビルの最上階。
 弱電関係で名を上げ、最近ではネットワーク関連の技術で世界を席巻する大企業「アキヅキ」。
 その若き社長、秋月豪太郎の秘書が彼女の仕事だ。
 文字通り多忙を極める毎日、しかし今日は金曜日。
「あれ?今日は、ジムに行く日じゃないかい」
 来週のスケジュールを確認してる最中、豪太郎が声を上げた。
 時刻は夜七時を回ったところ。
「え、あぁ、そうでしたね」
 虚をつかれた感じで、イリアが答える。
「さっきから、ちょっと時間を気にしてる顔だったしね。いいよ、あとは僕一人でも大丈夫」
 屈託のない笑顔。
 二代目ゆえの育ちの良さ、だけではなさそうだ。
「申し訳ありません」
 なめらかな日本語。
 来日して十五年になる。
「本当はもう少し、ゆっくりさせてあげたいけど、さ」
 無論それは、できない相談ではある。
 今度の週末は、久しぶりの連休だ。
 努めて体調を維持しなければ、お互いやっていられない職業。
「それでは、失礼いたします」
 深々と頭を下げ、部屋を後にした。
 そしてばたん、とドアが閉まるのを確認すると。
 イリアは猛然とダッシュを始めた。
 一八二センチの長身を生かした、ストライドの長い走り。
 誰もいないのを幸いに、高いヒールで器用にフロアを駆け抜けていく。
 ショートの金髪が揺れる。
 スピードはそのままで、若干ふくらみつつコーナーに突入。
 出会い頭に掃除のおばさんとモップ。
 ――飛べっ!
 コンマ何秒かの判断で、壁を駆け上った。
 そのままの勢いで、一気にエレベータの前まで。
 すぐには乗れないとわかると、今度は階段を駆け下り始めた。
 エスカダのスーツも、こんな時はユニクロ以下の代物だ。
 ようやく地下二階までたどり着くと呼吸を整える間もなく、イエローのニュービートルを急発進させた。
 酸欠でくらくらするドライバーをよそに、エンジンは快調に加速していく。
 こんな事で免停はいやだなあとは思いながら、法定速度を軽くぶっちぎり、イリアのビートルが梅雨空の湾岸線を駆け抜けていく。
「んー」
 窓の外を眺めながら、豪太郎は一人つぶやく。
「彼女の通ってるジム、確か夜の二時までやってたんじゃなかったかなぁ」
 若くして頂点に立つ者は、それくらい勘が鋭くなければいけない。
「でも、ま。いいか」
 そしてそれと同じくらい、鷹揚でなければいけない。
 豪太郎はカップの底に残っていたマンダリンを飲み干すと、再び電子手帳に目をやった。
「明日の夜は、ねじ子さんを食事に誘おうかな……あー、でも締め切りだとか言ってたし、怒られるのがオチかなあ」
 それぞれの金曜日が、過ぎていく。
Copyright 2004 All rights reserved.