クラインバルトの城

第5章

「本当にやる奴があるかーっ!」
 城の大広間――今はスタッフの控え室になっている――で、ぷぢ子は明らかに舞い上がっていた。
 あれから二ヶ月が過ぎた、初秋のクラインバルト。
 夢のような話は、しっかりと現実になってこの国に帰ってきた。
 「第一回クラインバルト・コミックコンベンション」――通称クラコンのために、街は世界中の参加者と取材陣であふれ返っていた。
 以前の公国では、考えられない光景だ。
 ベルトラン商会からの手付け金は、城を直し道を広げ公営ホテルを作りケーブルテレビとネット回線を引いても、まだ尚あまりあった――
「だからってあんな宮殿みたいなもの、建てることないだろー!あんなとこで歌うなんて聞いてなかったぞ!てっきり公民館みたいなところで歌うんだとばかり思ってたよー!」
 疲れきったぷぢ子に、アンリが微笑しながら告げる。
「いえ、別に無理に作ったわけじゃないですよ。元々ここには城を護るように十二の宮があったので、そのうちの一つを復元しただけです」
「それはいくらなんでもウソくせえよ……」
 苦い顔のぷぢ子。
「でも、まんざらでもなさそうだったじゃない。しっかりステージ衣装まで決めちゃって」
 イリアの冷やかしに、耳まで真っ赤にして反論する。
「これはあんたんとこの社長がデザインしたんだ!こんなだっさいミニのフレアスカート、十三年ぶりに着たぞ!おまけにぱんつは見え放題!まったく天は二物を与えないとはよく言ったものだね!ああもう、納得がいかーん!」
「いやあ、お似合いですよ。なんでしたら、うちから写真集を出しませんか?」
 ベルトランが冗談とも本気ともつかない声で言う。
 ヒートアップするぷぢ子と同様、現実に戸惑う女性がもうひとりいた。
「終わらないよーっ!」
 長い長い行列。
 気合いの入ったコスプレイヤーもたくさんいる。
 その先頭、宮殿の入り口に置かれたテーブルの前には、スケッチブックの山に囲まれたねじ子。
 こんな時でも、相変わらずの白いワンピース姿だ。
「失礼だけど、さすがにここまで集まるなんて思わなかったなあ。体、大丈夫?」
 例によって、隣で豪太郎が心配している。
「正直、画集の描き下ろしで力つきました……」
 つぶやく、ねじ子。
 もちろん、仕上がりは期待を裏切るものではなく、早くも注文が殺到しているのだが――
「会社勤めだったら夏コミの新刊、落としてました……」
「無理しなくて、よかったのに」
「あー、豪さんにはわからないと思うけど、即売会は私たちにとって、お城の舞踏会なわけなのよ」
「うーん。いわば、晴れの舞台ってやつかな?」
「そうそう。いじわるな継母や姉たちにいじめられてても、あそこに出掛けて本を売れば誰だって主役になれるのよ。運が良ければ王子様にだって」
「まだ、誰かにいじめられてるのかい?」
「今はもう大丈夫だけど、今までの分が山のようにあるから!そうよ、かわいそうな昔の自分のためにも、私はがんばらなくっちゃ!」
 そう叫ぶと、ねじ子の筆に勢いが戻った。
「やっぱり、ねじ子さんの絵には魅力があるんだよなあ。たった一枚の絵で、ひとつの国をここまで変えるなんて……」
 猛然とペンを走らせる彼女を見て、豪太郎がつぶやいた。
 と、列の後ろで騒ぎ声が。
 順番を巡って、小さないざこざが起きているようだ。
「ああ、まずいな。ちょっと見てくる」
 豪太郎が走り出した、その時。
「馬?」
 鳴き声と共に石畳を掛け登ってくるのは、一頭の白馬。
 騒ぎに割って入ると、馬上の人物が叫んだ。
「祝宴である!双方とも無粋な真似は止め、剣を引け!」
 流れる様な、フランス語。
 低くて張りのある、女性の声だった。
 皆が静まった――というより、突然の闖入者に声を失ってしまった。
「変わったスタッフの人だな。イリア君が知り合いに頼んだのかな……」
 豪太郎がいぶかしがるのも無理はない。
 全身が黒ずくめ――中世ルイ王朝の銃士隊を思わせる服装に、目元を隠す様に黒のマスクが。
「Merci beaucoup……いや、ありがとうございました、の方がよろしいですか。ねじ子の夫、秋月豪太郎と申します」
 豪太郎の声に女性は馬から降り、羽根飾りのついた大きな帽子を脱いだ。
「Je vous en prie ……どういたしまして。お名前はかねがねお聞きしております。クラコンのご準備、ご苦労様でした」
 背中まである長い黒髪が、午後の陽射しに輝く。
「申し訳ありません、注意が回らずに。スタッフのほとんどが本会場の方に取られてしまって」
「予想を越える人手ですものね、仕方ないわ。これをお使いなさい」
 女性は落ちていた木ぎれを拾うと、空高く放り投げた。
「……ハッ!」
 鋭い剣捌き。
 豪太郎の手元に落ちたそれには、
「こちらが最後尾です」
 と三カ国語で刻んであった。
「見事な腕前ですね。ぜひ、お名前を」
 女性はふたたび馬に跨ると、
「名乗るほどの者ではないけど、コスプレネームはそう……『ブルターニュの旋風(かぜ)』とでも呼んでくれれば。いつまでも、ねじ子さんとお幸せに!」
 そして、風のように去っていった。

「あー、終わった!」
 日が西に傾き始めた頃、ようやくねじ子が解放された。
 参加者達の拍手に送られて、ねじ子と豪太郎が城へ帰っていく。
 宮殿前の石畳の先には、一面の草原が広がっていた。
「お疲れさまでした」
 労をねぎらう、豪太郎。
「これにて全日程は、終〜了。いやー今日はもう、ベッドにばたーんですよ」
 心地よい疲労感にひたる、ねじ子。
「しんどかったけど、お客さんも取材陣もいっぱい来てくれてよかった、よかった」
「ちょっと混雑がひどかったけど、おおむね好評だったみたいだね」
「そういえば豪さん、サイン会の途中で馬の鳴き声が聞こえたけど、あれってやっぱり本物だったの?」
「うん。女性スタッフが乗ってた。銃士隊のコスプレなんかして、本格的だったなあ」
「さすが本場は違うなあ……あ、王子だ」
 遠くから、声がした。
「迎えに来ましたー!」
 詰め襟姿のアンリを先頭に、イリア(セーラー服)、マティアス(着流し)、ベルトラン(浴衣)、そして仏頂面のぷぢ子(ステージ衣装)。
「なんで着替えないのよー!」
 冷やかす、ねじ子。
「あんたの旦那に謝罪してもらうまで、脱がなーい!」
 本気とも冗談ともつかない声で、ぷぢ子が返した。
「なんで怒ってるんだろう?デザインには自信があったんだけどなあ」
 ひとり困惑する豪太郎だけが、その理由に気づかない。
「まあ、好みは人それぞれだから……」 
 苦笑するねじ子。
 と、アンリの歩みが止まった。
「どうしたの?」
 尋ねるイリアに、アンリは震える声で答えた。
「……同じです」
「?」
「あの絵と、同じです。広間で見ましたよね?」
「あっ……」
 いつしか草原は夕陽に染まっていた。
 やわらかい光を受けて、ねじ子が長い髪とワンピースを風になびかせる。
「本当だったんですね、言い伝えは……」

 その者、白き衣をまといて野に降り立ち
 その者、金色の獣を描きて神に見出され
 されば、迷える我らを明日へと導かん

 その様子を丘から見下ろす、二つの影。
 一人はねじ子たちが居酒屋で出会ったウエイトレス、美麗(メイリィ)。
 その隣にもう一人、ねじ子のよきネット仲間であり、豪太郎の生き別れの母でもある女性、マーサ。
「なんとか、うまく行ったみたいね」
 ほっとした様子で、マーサが言った。
「奥様も心配性ね。あんな格好までして、息子夫婦を見張ったりして。『親の心子知らず』よ?」
「いくつになっても、子供のことは気になるものよ」
「画商さんへの売り込み、はらはらしたね。まさかあんな値段になるとは、私思わなかったね」
「豪太郎がいけないのよ。あれだけ傍にいながら、ねじ子さんの才能に気づかないなんて。そんなところばかり父親に似て、困ったものだわ」
「『蛙の子は蛙』ね。それにしてもねじ子さん、白い服が似合うね。奥様の若い頃、そっくりね」
「ふふふ。まさかあの絵がまだお城に残ってるなんて、思ってもなかったわ。モデル料もらってなかったから、代わりに持ってっちゃおうかしら」
「『盗人にも三分の理』ね」
Copyright 2004 All rights reserved.