クラインバルトの城

第2章

 イリアが通された広間は、薄暗かった。
「電気代を節約しないといけないから、全部は点けられないんですよ」
 恥ずかしそうに、アンリは言った。
 年代物とおぼしき椅子とテーブルに埃こそなかったが、これから話す事を考えるとイリアは気が重かった。
 豪太郎がそばにいればと思ったが、それは考えないことにした。
 二人だけの会議は静かに始まった。
「では、手元の資料を……必要ないとは思いますが、状況をおさらいします。十年前、先代公爵――あなたのお父様の逝去に伴い、資産の一部はあなた方の一族に分配。残りは国庫として納められ、ロンドンの金融会社に運用を一括されましたが――先月その会社が破綻。主な原因は、携帯電話に関する投資の失敗。この城の管理費はそこから出ていたため、何らかの手段を講じない限り、城の維持管理は困難といったところです……ここまでで何かご意見は?」
 ややあって、アンリが静かに答えた。
「……この城は公国の歴史であり、象徴でもありました。維持費を税収で賄うことにしても、大きな反対はないでしょう。しかし我々のために、国民の負担を増すことは避けたいところです」
「あなたの所為じゃないわ。こういう事は注意していても起きてしまうことだし、他にも被害はたくさん出ているみたいだし……でも不思議というより腹が立つのだけれど、こんな事態になっているのに他の――兄弟とか親戚とか、王族の人たちはどうして来ないの?」
「興味がないんですよ。みんな、自分の生活があるみたいで。どこからも『お前に任せた』以外の話はありませんでした」
 イリアは深く息を吐いた。
 確かに少なくない額の資産があれば、こんな片田舎で古城の心配をするよりは、それぞれの土地で成功した人生を続けた方が賢明だろう。
「維持費自体は、大した額じゃないわ。なんだったら、あなたが去年起こした会社をアキヅキのグループに入れて、当面の管理を請け負う手もある」
「でもそれなりのリターンがないと、企業としては出資はできない」
「そう。ただ単にお金をあげました、では済まないの。お城が有名になって、人がやってきて、将来的には自分で面倒を見られる見通しがないと、いくらアキヅキでもお金は出せないわ」
 理性的な――ある意味空虚な単語が、部屋を満たしていく。
 長い沈黙が続いた。
「いいでしょう」
 アンリが口を開いた。
「おおよそのところもう、腹を決めるしかない、みたいですね。なるべく好意的な買い手が見つかるように、僕も手を尽くします。さいわい、文無しになるわけじゃないし。いざとなったら何でもするつもりです」
「ありがとう。私も協力をするわ」
 できるだけ前向きな言葉を選んで、イリアが応えた。
「あれは?」
 彼女が顔を上げると、壁に油絵が見えた。
 アンリが照明を点ける。
 夕陽に輝く草原を背景に、髪をなびかせた白いドレス姿の女性。
「この国に古くから伝わる話を、父がお抱えの画家に描かせたものです。他にも色々あったらしいんですが、いま残っているのはこれだけです」
「そうなの……」
 絵の中の女性は、どこか親しみのある笑顔をしていた。
 そして、彼女に何かを語りかけている様に思えた。

「かんぱーい!」
 城のすぐ傍、薄暗い居酒屋でねじ子達の遅い夕食が始まった。
 山の中とあって肉料理が中心だが、
「やっぱり本場の地ビールは違うなあ。体に染みてく感じだなあ」
 ほっとした様子で、ねじ子。
「だけどさ、城に泊まるって聞いてたから宮中晩餐会みたいなのを期待してたよ。イブニングドレスの採寸までしたのにさ〜!」
「採寸だけでしょ。お金なんか出す気、最初からなかったじゃん」
 くやしがるぷぢ子に、ねじ子が突っ込んだ。
「いやー、買う気まんまんでしたよ〜?なんたってこっちには世界一のコマダム、ねじ子奥様がいらっしゃるんだから」
「ざんねーん。カードの明細は、豪さんとこに全部行くからすぐわかっちゃうんだよん。DVDやコミックの山に混じってそんなのがあったら、『あれ、ドレスは先月買ったよね?』ってチェック入ります」
「友達に買ってあげたの、って素直に言えよ」
「あたしがそんなガラじゃないことぐらい、豪さんはお見通しでーす」
「さむー。友達甲斐なさすぎ。自分で言っててツラくないか?」
「なんだとー!」
 日本を遠く離れても、いつもと変わらない喧噪。
「……」
 二人の言い争いをよそに、イリアは沈んだ表情のままだ。
「どうしたの?」
 ねじ子が気づいた。
「ううん、大丈夫。ちょっと、疲れただけ」
 それが本心でないことは、すぐ二人にわかった。
「あんたが全然飲んでないなんて、珍しいね」
「ひょっとして、風邪とか?あ、生理だったら薬あるよ」
「いいの、どうってことないから心配しないで」
 放っておいてほしかったが、一人で部屋にいたらもっとおかしくなりそうだった。
 そんな彼女に、ぷぢ子が遠慮のない声で言う。
「そんな風には見えないよ。あんた普段がちゃんとしてる分、たまにこうやってとことん落ち込むよね。去年もあったなあ、王子がらみで」 
 昨夏のこと。
 日本に来たばかりのアンリを巡って、イリアはちょっとばかりささくれた事があった。
 あの時は生まれて初めて酔いつぶれた。
「そうね。なんか、あの子のことになると私、おかしくなっちゃうかもね……この際だから本当のところ、説明するわ」
 周りに客が居ないことを確認すると、イリアはアンリとの話をかいつまんで聞かせた。
「えっ!あの城、そんな事になってるんだ」
「ひどいよねえ、みんな王子だけに押しつけて。でも、普通お城って言えば観光名所にならない?見物料や土産物で、少しは潤うんじゃない?」 
「最初に言ったでしょ。ここ、本当に何もないのよ。昔のままの姿って言えば聞こえはいいけど、観光地としてはちょっと親切さと俗っぽさが足りないの。何度か計画はあったんだけど、やっぱりうまく行かなくて」
 イリアの説明に、ねじ子はため息をついた。
「私がお金を出して……じゃ、ダメなんだよね」
「まぁ、ただ注ぎ込んでうまく行くんだったら、とっくに誰かやってるよなあ……お?」
 テーブルに、ジョッキが三つ届けられた。
「すみません、これ注文してませんけど?」
 戸惑うイリア。
 赤毛のウエイトレスは、ただにこやかに笑うだけだ。
 年齢は、二十歳そこそこといった感じ。
「若いよなあ。ほっぺたとかおっぱいとか、空気が詰まってる感じだよなあ」
 ぷぢ子の正直な感想は、幸か不幸か彼女には通じない。
 厨房からもう一人、小柄な女性が出てきた。
「ああ、ビールはこの子からのプレゼントね。お客さん、日本から来たでしょ」
 独特のアクセント。
 中国系らしい。
「この子、日本たいへん好きね。特にアニメや漫画、大好きね。でもここ山奥だからあまりテレビや本、ないね。だから今日、うれしくてたまらないね」
 よく見るとウエイトレスのエプロンには、手製のカンバッジが付いていた。
「えーと、あんまり似てないけどこの絵はひょっとして……ピカ?」
「ピカーッ!」 
 ねじ子の問いかけに、はじけるような答えが返ってきた。
「おお、通じた通じた。なんだ、外国語ってあんがい難しくないんだねえ」
「それはちょっと違うんじゃないかな……まぁせっかくだからさ、お礼になんか描いてやんなよ」
 バッグから小さめのスケッチブックとシャーペンを取り出すと、ねじ子はウエイトレスの似顔絵を描き始めた。
「そんなの、いつも持ち歩いてるのかよ?」
「こんなこともあろうと密かに……じゃなくて、いい風景があったらスケッチでもしようと思ってたのよ。さあ、本場のウエイトレスさんだけに気合い入れて描きましょう!」
 いつになく快調なペンさばきを見せると、
「イリアさん、こっちの言葉で『ありがとう』ってどう書くの?」
「"Danke schon!"よ」
「『時間なかったんでごめん、デッサンくるってる!』は?」
「それはいいんじゃないかしら」
「そうですね、と……はい、できましたよ」
 ウエイトレスは文字通り小躍りして、ねじ子直筆の似顔絵を受け取った。
「お客さん、いいことしたね。『情けは人のためならず』ね。きっといつか、自分に返ってくるね」
 そう言って女性は、不思議な微笑みを見せた。
Copyright 2004 All rights reserved.