トゥトゥーラの島

ジオテックミュージアム

 海沿いに真新しいビルが立ち並ぶ横浜の新都市界隈から、駅を挟んで反対側。
 時の流れが昭和で止まった様な昔ながらの「繁華街」には、昼下がりの喧噪で満ちあふれていた。
 二階建てのレンガ造り越しに眺める、高層ビル群の姿はどこか古めのSF映画にも似て。
 その、一角。
 かつては日本でもトップクラスの売り上げを誇った、老舗の百貨店。
 いまや周辺のマンションよりも低い、その建物から主(あるじ)が去ってすでに五年。
 新しい歴史が、始まろうとしていた。
 くすんでいた白壁はきれいに塗り直され、ひさしぶりに輝きを取り戻していた。
 大理石の階段、入り口のドアやタイルもぴかぴかに磨かれている。
 そこへ現れたのは、豪太郎。
 蒸し暑い天気の中、スーツ姿で額に汗一つ滲ませない。
「ここなら、ご自宅から来られた方が早かったですね」
 秘書のイリアが隣で笑う。
 確かに自宅のある中華街付近までは、歩いてもいける距離だ。
「終わったら、直帰したい気分さ」
 無論、スケジュールは彼にそんなわがままを許さないのだが。
 報道陣を招いた発表会まであと一時間を切り、スタッフたちは最後の仕上げに掛かっていた。
 そのひとりひとりの労をねぎらう様に、豪太郎は挨拶を交わす。
 吹き抜けになっているフロアでは、本日の司会役であるジオテックの海老沢真理子が、スピーチの練習をしていた。
 涼しげなサマーセーター。
 本番前の彼女の常で、顔は真っ白だ。
「ご苦労様です」
 なるべく驚かせない様トーンに気を配りながら豪太郎は声を掛けたが、すぐさま真理子は言葉にならない叫びをあげて振り返った。
 ――しまった。
 人一倍パニックに弱い彼女をどう落ち着かせていいものかと豪太郎が悩んでいると、すばやく入江社長が割って入った。
「ああ、これは申し訳ありません」
 引き続き練習を続けるように真理子を促すと、親会社の社長――すなわち豪太郎――の話し相手を買って出た。
「ご心配をお掛けしております。なんとか、予定どおり間に合いそうです」
「焦らなくていい……とは言わないが、長いプロジェクトの始まりだし、あまり力まない方がいいと思うよ。彼女にも伝えておいてね」
「恐れ入ります」
 深く頭を下げる、入江。
 豪太郎の目線は、フロアに置かれた品に向けられた。
「こんなものまで作ってたのかい」
 彼が近づいたのは、子供用の木馬。
 硬貨を入れるとモーターで前後に揺れる、ごくごくシンプルな遊具だ。
「これが、我が社の第一号製品なんです。昭和の……三〇年、ですね」
 入江の説明に、
「ほう」
と豪太郎は声を上げた。
「さすがにオリジナルは残ってなかったのですが、当時の図面を元にできるだけ同じ素材で復刻しました」
 なだらかな曲線を描く木馬に、豪太郎は手を触れてみる。
「やっぱり木の感触って、あったかいね」
「実はですね」
 少し顔をほころばせて、入江が言う。
「ここにあった百貨店が、最初の納品先なんですよ」
「本当かい?」
「屋上に置いてもらいましてね。当時はかなり人気があったらしいですよ」
「入江さんは、これには」
「さすがに、入社前ですね。私がジオテックと言って思い出すのは、むしろこちらでして」
 そう言って入江が指さしたのは、一台のピンボールマシン。
 オレンジ色のスコア表示――ニキシー管と呼ばれる、かつての最先端デバイスが久しぶりに輝きを取り戻していた。
 盤面や外観のデザインは確かに古さを感じさせるが、やはり歳月を経たもの特有の穏やかさ、柔らかみを感じさせる。
「若い時分、学業そっちのけでずいぶんと入れ込みまして――気がついたらこの会社に入っていたというわけですよ」
 照れ隠しに笑ってみせたが、その表情はどこか誇らしげだった。
 ――本当に、好きなんだな。
 豪太郎は少しうらやましく思った。
「お待たせ、いたしました」
 やや赤みの戻った顔で、真理子が現れた。
「大丈夫かい?」
 本気で心配する、豪太郎。
「ええ、先ほどは申し訳ありませんでした。もう大丈夫です。スピーチ、ぜんぶ覚えました」
「じゃあリハーサル、やってみましょうか」
 豪太郎の依頼に、えっと小声で漏らした真理子だったが、大きく息を吸うと早口でしゃべり始めた。

 本日はお忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます。ご挨拶させていただきます私、ジオテック常務取締役の海老沢と申します。よろしくお願いいたします。
 戦後間もなく、「第三惑星製作所」から発売された二頭の木馬から五〇年、社名はジオテックへと変わりましたが、お客様の笑顔を何よりの喜びとする姿勢はいつまでも変わりません。今日ここに、「ジオテックミュージアム」をオープンできましたのも、ひとえに皆様方の応援あっての賜物です。この場をお借りして、感謝の言葉を述べさせていただきます。誠にありがとうございます。
 当ミュージアムは歴代のジオテック製品を展示するだけでなく、できる限り発売当時の状態で遊んでいただくことをモットーとしております。皆様もお時間の許す限り、当社の製品でお楽しみください。

 小さく拍手の輪が広がった。
「なかなか、うまいじゃないですか」
 豪太郎の評価に、真理子も入江も胸をなで下ろした。
 ――でも、本番では目をつぶらなくていいですよ。
 あやうく言葉を飲み込むと、豪太郎はイリアを伴って上の階へと向かった。

 二階の照明はやや暗め。
 フロアにはジオテック製ビデオゲームがいくつも並んでおり、早くも招待客達が列を作っていた。
「あれは?」
 豪太郎が尋ねると、すぐにイリアから答えが返ってきた。
「『アップル・ポップル』ですね。面クリア型アクションゲームで、当時にしては大きめのかわいいキャラクターが特徴です。発売は確か……」
 その素早さに、豪太郎はパネルの説明文でも読みあげたのかと思ったが、
「当時ちょっと、はまってたんですよ。お小遣い、つぎ込んじゃったりして」
 そう言って、照れ笑いをするイリア。
 彼女もおたくの常で、知っていることは全て言い尽くさないと気がすまない質だ。
「せっかくだから、やっていきたい?」
「できれば……」
 控えめな彼女を残し、豪太郎はひとりでフロアを回ることにした。
 別のゲームにも、順番待ちの列ができていた。
 画面を見ると、対戦格闘ゲームのようだ。
 向かい合わせに二台の画面が並び、列は片方の席にだけ延びている。
 もう片方には、プレイヤーのテクニックを賞賛するかの様に人垣が。
 豪太郎の目にも、流れるように次々と繰り出される技は美しく見えた。
「よっしゃーっ!」
 勝利と同時に思わずそのプレイヤーが立ち上がると、今度は平謝りを始めた。
「ああ、今のお客さん、すんまへん。ちょっとえげつない技、使うてしもうた。おかしいなあ、こんなエキシビジョンマッチでも、どうしても本気になってしまう……ま、これも根っからのゲーム好き、ジオテック好きの性っちゅうことで、ひとつご勘弁の程を!」
 辺りから歓声が上がった。
 ――彼が、草薙君か。
 心から笑顔を浮かべるプレイヤーを、豪太郎はうらやましそうに眺めた。
Copyright 2004 All rights reserved.