全年全月30日の投稿[14件](2ページ目)
2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
AIイラスト生成「mimic」、β版の全機能を停止 不正利用などの課題を改善次第、正式版をリリース
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...
画像生成AI「Stable Diffusion」のPhotoshop用プラグイン登場 βテストの参加者募集中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...
「AI学習禁止」を表明しても、現行の法律では対応できない?技術と著作物の今後について議論盛り上がる
https://togetter.com/li/1937447
ここ数日でどんどん話が進んでいるのだが、私自身としては画を描くのが好きなのは変わらないし、好きで良かったと思っている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...
画像生成AI「Stable Diffusion」のPhotoshop用プラグイン登場 βテストの参加者募集中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...
「AI学習禁止」を表明しても、現行の法律では対応できない?技術と著作物の今後について議論盛り上がる
https://togetter.com/li/1937447
ここ数日でどんどん話が進んでいるのだが、私自身としては画を描くのが好きなのは変わらないし、好きで良かったと思っている。

2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
評価をモチベーションにしちゃうと、サイクルが回らなくなったときに詰むよな。
評価で行き先が決められちゃうのもつらいよな。
評価で行き先が決められちゃうのもつらいよな。
会ったこともない、おそらくこれから会うこともない人や、行ったことのない、おそらくこれから行くこともない場所について強い嫌悪を示すのは、どういう回路が繋がってできあがるんだろうな。
「個撮が趣味の金払いのいいおじいさん」を目指して今日もがんばろう。