富士山静岡空港で懲りたかと思ったら、今度は第二東名(みんな覚えてる?全線開通は2020年予定だよ……)と幹線道路をつなげる道をガンガン造りまくり中でした。
いま話題の「仕分け人」達に嗅ぎつけられねばいいが(こう書くと、隠密か秘密警察みたいだな〜)。
あ、国道じゃないからいいのか?
てなわけで便利になってはいるんですが、ここ数年、帰省するたびに駅から実家までがだんだん遠く感じるようになってきましたよ。
元々「車の運転が下手」「路線バスでも酔いやすい」「お腹が弱い」「コンビニに依存しすぎ」「近所の目が気になる質」「だだっぴろい場所(数キロ四方田んぼとか)にいると不安を感じる」「チェーン店じゃない店は入りづらい」等々、都会育ちでもないのに田舎暮らしに向いてる要素があまりないのですが、年を追う毎にそれが強くなってる感があります。
都会暮らしをリタイアして田舎に住める人のバイタリティが、心底うらやましい……。
>歴女のみなさんいらっしゃい
判官贔屓の逆を行くから家康萌えって少ないと思うんだけど、駅前に銅像が出来てたよ(駿府公園には昔からあった)。
普通は広場を作ってから銅像を建てて除幕式、だと思うんだけど先に銅像を造っちゃったもんだから中小企業の社長が一人でタクシー待ちをしている様にも見えて。
>ぐるぐるぐるぐるぐる
三色ねじり棒大杉。チェーン店なのだが、他の店舗も同じ様なディスプレイをしてる模様。
街道沿いにチェーン店が増えてうれしかった反面、こんな風に都会に比べてそれぞれの看板がでかすぎなので、町並みが一気にけばけばしくなるのはいかんともしがたい。
そして街道以外の町並みは、道路を除けばまったく代わり映えがしないのであった。
つまり車で出かけない限り、不便さはあまり変わらない。
もっともこのご時世、路線バスが廃止にならないだけマシなのか。
>セレブの街・清水区
「千葉にある東京ディズニーランド(あるいは東京国際空港、あるいは東京ドイツ村)」を遙かに超越した謎物件。
オーナーが六本木さんとかなら笑う。
(注.有名ネタな模様)
>ザ・タワー!
静岡駅前の日興会館がなくなって、「葵タワー」ができてた。
「駅弁の東海軒」の看板が見えなくなって、ちょっとさびしい。
(店頭に置いてあったSLの大車輪はどこに行ったんだろう?)
このタワーには結婚式場も入るらしい。
あ、この「ブケ東海」って(株)TOKAIグループなのか。
お二人の初めての共同作業で、スーファミぶっつぶしたりしないのか。←ビック東海はまだ(株)TOKAIグループだけど、もうゲーム作ってませんよ……。
あと時間があれば、新静岡センターの解体現場にも行ってみたかったです。