ジオのゲームはぁ、世界、いちィィィ!
あとがき
【あとがき】
七冊目の「大富豪同人物語」をお届けします。海老沢さん――エビちゃんは短編では結構あばれてましたけど、今回のお話では周りの人をいろいろと動き回らせてみました。自分にとって初めてのパターンであり、その分しんどかったです。
「大富豪…」のお話は、今回に限らず現在と過去が交錯するシーンがたびたび出てきます。アニメやゲームが大きな産業になったいま、昔の様な何かとんでもないことが起こりそうな、一種あやしげな雰囲気は年を経るごとに減っています。当時を知る者としては、面白みがなくなったと感じる面もありますが、テレビや雑誌でろくに取り上げてもらえない中、「このジャンルはメジャー化して裾野が広がってほしい!」と、昔の自分は確かに熱望していました。それが現実となった今、過去の積み重ねがあってこその現在、と思うのであります。いたずらに昔を懐かしんだり、今を否定することなく。
気がつけば私も三十代半ばにさしかかり、昔ほど同人に時間は割けない毎日ですが、ネットやPCのおかげで、こうして今年も新刊を作ることができました。ありがとう、豪太郎さん(笑)。もちろん私の趣味を理解して見守ってくれている(であろう)、妻にも感謝。ありがとうございます。またケーキ、おごってあげるからね。
二〇〇三年七月二十七日
梅雨明け間近の空を眺めながら オードリー羽田
【おまけ・ネーミングについて】
主に静岡鉄道の駅名から。
入江:入江岡駅から
草薙:草薙駅から
ヤン・グランドカンパニー:狐ヶ崎駅にあるボウリング場「ヤングランドボウル」から
ミカド・エンターテイメント:御門台駅から
比須田常務:「宇宙戦艦ヤマト」のヒスから。ヤンのセリフ「キミは馬鹿かね?」は、これと対になっている
Copyright 2004 All rights reserved.