2023年4月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
冷蔵庫はろくに冷えず電気炊飯器で保温した米は翌朝食えたものではなく電子レンジは温めすら満足にできずクーラーは体に悪いだけで8ビットマイコンはおもちゃ。

出だしの評判はどれもそんなものだった。そんなことを思い出しながら、今日もAIをいじっている。
20230425234645-admin.jpg

2023年4月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
どれくらいラフな画でもAIに拾ってもらえるかのテスト。
言葉で補足すると精度が上がるのが、理屈ではわかるけどなんかおかしい。
20230422231003-admin.jpg

2023年4月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
気づかないディテールを教えてもらえるのがうれしいし、「こなれた」絵柄に直せるのもうれしい。
自分でこう描こうと思ってるのに描けないことはたくさんある。
20230416223216-admin.jpg

2023年4月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
そろそろサッカー少女漫画再開するかなー。
20230410231343-admin.jpg


こんな画でもAIがちゃんと描くかと思ったら割とたいへんだった。さすがにダメか。
20230410231428-admin.png

おまけ。
20230410231447-admin.jpg

2023年4月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
昼は暑いくらいなのに朝晩は薄ら寒いという…
20230408233928-admin.jpg
Icon of admin
風がすごかった。春南番だろ。
20230408001322-admin.jpg

2023年4月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
なんで開いた口って判定されたんだろ。目は大きく描いたつもりでもまだまだなんだな。
20230407000554-admin.jpg

2023年4月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
学習モデルには「目を引く」「キャッチーな」デザインが詰まってるわけで、それを使わない手は無いね。

20230405234031-admin.jpg  20230405234031-admin.png202304052340311-admin.jpg

2023年4月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
開花は早かったのに寒の戻りだの雨だのまだ花粉やまないだの、めでたさが中の下みたいな春だな。
20230404231128-admin.jpg

2023年4月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
自分の画を食わせると「大枠は変えずに、輪郭や目を修正したらこうなるよ、ついでにディテールも埋めてみたよ」と何度でも辛抱強く作例を見せてくれるので、つきあいのいい同級生みたいな気がしてくる
20230403234410-admin.jpg
Icon of admin
なんか学習モデル古くないか。自分のリライトが古いだけかもしんないが
20230403225723-admin.jpg

2023年4月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
AIがリライトしたやつを見てもう1回描くテスト
20230402225917-admin.jpg 20230402225932-admin.png 20230402225949-admin.jpg

2023年4月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
瞳の大きい人というのは本当に大きい
20230401003716-admin.jpg