2022年1月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
未来オフィスガジェット「マリトッツォ型フライングチェア」
20220131225111-admin.jpg

2022年1月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
冬でも半袖短パンの人はえらいなあ。
20220130221254-admin.jpg

2022年1月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
きょうもさむいのである。
20220129232015-admin.jpg

2022年1月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
スポーツゴーグルのおかげで「活発な眼鏡キャラ」というのが描きやすくなってうれしい。
20220128231913-admin.jpg
(微修正)
20220129231925-admin.jpg
Icon of admin
今日も寒い1日であった。
20220128000929-admin.jpg

2022年1月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
さむい。神経が削れていく寒さだ。
20220126234132-admin.jpg
Icon of admin
オンライン会議が終わって「それでは今日はきれいどころをお呼びしておりますので(パンパーン!)」→にょきにょきっとアバターが降臨してくる、という光景も今後ありうるな。

2022年1月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
かけそばみたいな画。
20220123233054-admin.jpg
Icon of admin
「ラーメン二郎forビギナーズ」みたいな店舗があれば気軽に食いに行けるかもと思ったが「フットサルでよくある、エンジョイクラスで無双して説教する迷惑さん」が防げないので立ち消え。

2022年1月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
落とし所とか顔役のこととかをまるで考えないで話を吹っ掛ける人をインターネットでよく目にするけど、あれは自分が黒幕になったつもりなんだろうな。
Icon of admin
おわらないw
20220122004702-admin.jpg

2022年1月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
この先、コロナの派生系とか亜種とかを定期的に徹底対策する社会になったら、懐古層向けにメタバースで「鼻風邪体験」をさせるサービスとかできるんだろうか。ちょっと鼻先がぐずぐずして微熱があって、でもテレビとかは見られるくらいの体調を再現してくれるやつ。
Icon of admin
完成。
20220121002806-admin.jpg

2022年1月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
「競技から離れればいたって普通の高校生」という言い方は陳腐だなあと思っていたけど「競技から離れても常人離れした日常を送る高校生」がいたら周りの人は安心できないか。

2022年1月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
under construction.
20220119235138-admin.jpg
Icon of admin
アイコンがアニメとかよりメディア欄に同じ画像や動画が延々と埋まっていると底知れない恐怖を感じる。

2022年1月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
画にも「奇跡の一枚」みたいなものがある。
20220118235253-admin.jpg

(首微修正)
20220119235348-admin.jpg
Icon of admin
どこか病んでる人を描いてしまう人はやっぱり病んでいるんだろうか。

20220118000512-admin.jpg

2022年1月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
それでも描くことが好きだ。
20220117004052-admin.jpg

2022年1月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
自分の絵柄というものが、いくつになってもわからない。
20220116001308-admin.jpg

2022年1月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
20220113002537-admin.jpg

2022年1月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
箱庭療法という治療法があるが私にとってのそれは落書きだな。
20220112001719-admin.jpg

2022年1月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
創作者の衝動が何かのきっかけで自分の心配事にフォーカスしてしまい、創作に昇華できなくなったらもう誰も止められないんだよな。

2022年1月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
むやみやたらに寒い日だった。
20220106232618-admin.jpg
Icon of admin
「お前の描く女はどこか病んでいる」と言われたことがあったが、それから何十年か経ってやっぱりどこか病んでる女ばかり描いている。だいたいの人間はどこかが病んでいるからだと思う。

20220106232553-admin.jpg

2022年1月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
世の中何が残酷かって、許される許されないの尺度が稼いでるか否かで割と変わってしまうという事だよな。

2022年1月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
西部劇にしろ時代劇にしろ現代劇にしろ、ニューシネマ以前のやつってカッチリメイクしてライトあてて衣装きせてるから、今見るとコスプレ感が強いよね。
お話もステレオタイプだったりするし。
でもそのころの方が映画やテレビを本物だと思う人の方が多かったというのも面白い。
慣れてないからというのもあっただろうけど。

20220101232338-admin.jpg